ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュの【質問】外部音源の音質改善

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、よろしくお願いいたします。

早速質問で申し訳ありません。
外部音源(シンセ)を使用してDAW(cubase7)のトラックに打ち込みをしていたのですが、複数トラックを同時再生したときに、幾つかの特定のプリセットを使用したトラックの音だけが、とびぬけて小さくなってしまうようになりました。
使用機材
[JUNO−Gi(シンセ)]====MIDIケーブル====[UR22(IF)]――――[PC]
    GiオーディオOUT==オーディオケーブル――URオーディオIN
                             URフォン端子―ヘッドフォン

DAWのミキサーで音を最大にしても音圧を上げてもほとんど聞こえないほど小さいです。IFのオーディオインプットやシンセのボリュームのツマミを最大にすると少し大きくはなるのですが、音がブツブツ途切れて電波の悪いラジオのようになってしまっています。

このような状況はどうすれば改善できますでしょうか。
ちなみに特定のプリセット(ごく限られている)であれば打ち込みできますし、オーディオ録音はどんな音でも問題ありません。
どうかよろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。