ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュの[質問]みなさんのボーカルの録音方法を教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当方DTMを初めて半年ほどの初心者で、現在はドラムやシンセの打ち込みをしてスタジオで演奏をする程度です。

ただ最近、きちんと曲を残したいと思い、ギターやベースはアンプシミュレーターを直接つないで録音したのですが、
さすがに家では大声で歌うわけにもいかず、デスクトップをスタジオに持ち歩くこともできないので、どうやって録音しようか悩んでいます。

みなさんはどのようにして録音されていますか?
もしくは、このような方法がありますよ!と思われる方は是非教えてください。

宜しくお願いします。

コメント(17)

ノートPC持ち歩いて録ってます。
ボーカルなど、マルチ録音などしないかぎりそこまでスペックが高いマシンは必要としないので、比較的安価だと思いますし、いつも作業している環境に近い状態で録れるのがメリットだと思います。
ただ、デバイスなども必要とする場合があるので持ち歩きには少し不便かもしれません・・・
tatsunariさん>回答ありがとうございます。
それは別のDTMソフトをノートPCに入れてってことですか?
ちなみに僕はSONARを使用しているのですが、ネットブック等にSONARの安価版のMusic Creator5とかを入れてヴォーカルのみを録音して、家でSONARに移し替えたりできるのですか?
もしできたとしてもズレたりしないもんなんでしょうか?
たかや(studio.MIU)さん>回答ありがとうございます。
究極の解決策ですね。
どうしようもなくなったらご近所に菓子折もって実践してみます。
ZOOM の H4N のような、マイクのさせるハンディレコーダーを用意して
貸しスタジオで取る方法というのは如何でしょう
僕はウォークインクローゼットをヴォーカルとギターアンプ用のブースに改造しました。
> 亀さん
回答ありがとうございます。
ちょうど昨日楽器屋にハンディレコーダー見に行った所でした!るんるん
これに直接録音をして、パソコンに取り込むまではわかるのですが、途中気持ちズレてるな?とか、リズムに乗れてない?とかにならないですかね?冷や汗

一発録りではなく、部分的に録音していけば少しは調整できそうな気もしますが…あせあせ(飛び散る汗)

無知で申し訳ございません。バッド(下向き矢印)
> So What!!!!さん
回答ありがとうございます。
当方ワンルームマンションなのでキツいです!あせあせ(飛び散る汗)

強いて言うなら布団の中ぐらいは可能かと…涙
部屋の角に段ボール何重にも貼ったり毛布つけたりとか荒削りですけど簡易な防音ルーム作ってます。後は歌う時間帯を見計らったり…。

金銭的に余裕あるなら吸音材とか売ってるのでそれ使ったりだとか…
後部屋の大きさによりますけどヤマハから個室の防音ルームレンタル出来ますよ、安いのなら月に一万もしないはずですよ^^
歌録り以外にも色々な用途も考えて移動できるMTRの購入を検討してみてはいかがですか?

中古だったら結構安いのありますし、1台あると意外と重宝しますよ。

ZOOMのハンディーレコーダーの初期のものは4トラックのMTR機能付きです。
うちで作ったオケをハンディに持ち出せば、残りモノで2ch、ステレオだと1chをスタジオで録音できます。
ただハンディ内臓のクリックとproToolsのクリックは微妙にずれてたので、ソナーはどうかわかりませんがクリックが必要な場合オケに直接入れておいた方がいいと思います。
ちなみにハンディでとったものをPCにインポートすればずれは無かったのでそこは問題ないと思われます。

ただ現在もってないなら安いMTRもいっぱいあるのでなんともいえませんが・・
私はマンションなので、家で唄ってます。
(比較的、防音性はよいので、家族の留守中にVo録音します)

友人の話では、最近、カラオケ屋のマシンによっては、
CD等を演奏できる機械があるらしく「オケ」だけWAVのCDにして、
カラオケ屋さんで録音していると聞きました。

機材よりも「場所」を、いかにして確保するかでは?と
思います^^;
> Maasyaさん
回答ありがとうございます。
簡易防音ルームですね!
元大工なので、防音シート貼ったりして作れてしまいそうです!
やってみる価値ありかもです!るんるん
> Rock54さん
回答ありがとうございます。
MTR安いもの検討してみます!
確かに歌以外で使えるでしょうし!
> Fondieさん
回答ありがとうございます。
そういえばZOOMでそんなのありましたね!
しかも確か後輩が持ってるはずなので、一度借りて実践してみます!ぴかぴか(新しい)
これがうまくいけば一円もかからないですし!わーい(嬉しい顔)
> SON NOIさん
回答ありがとうございます。
ネットで録音できるカラオケ屋検索してみたら意外近くにありました!
とりあえず一度行ってみます!るんるん

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。