ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュの[質問] DTMがストレスなくできるBTOパソコンのスペック等を教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、HMMと申します。
音楽経験者ですが、DTMは未経験です。
今回パソコンが不調になり購入を迫られたため、DTM可能なパソコンの購入を考えています。

【パソコンの作業予定・条件等】
・DTM/DAW
・インターネット・メール (ゲームはしません)
・Office(Word・Excel)、筆王  ⇒データは外付HDD
・itunes             ⇒データは外付HDD
・フリーソフトでの写真編集  ⇒データは外付HDD
・家庭内無線LAN
※OSは問いませんが、現在使用しているカッティングプロッタ(プリンタみたいなもの)・外付HDD・USBハブ等が対応していないため、Windowsの64bitだと辛いです。
ただ、5年以上は新パソコンを使用したいため、WinXPは・・・です。
※ノートパソコンでなくて良い。
※予算:10〜15万円(液晶モニター・オーディオインターフェイス含む)

【音楽経験】
約15年前購入の「シーケンサー・音源付キーボード(Roland XP-50)」で打ち込みして、「16トラック単体ハードディスクレコーダー(Roland VS-1680)」に入力、ボーカル・コーラス・ギター・レコード音源等を足して、エフェクトを掛けてミックスダウン⇒CD作成 
という流れで音楽を作っていました。
(シーケンサー音源は、ほとんど2chずつ入力していたので、ほぼ16トラック使用。1曲あたり5分程度)

【DAW条件等】
・ジャンル:オールジャンル対応できるもの
(Bossa・Rockなど)生音風〜(HioHop・Houseなど)CLUB系
・レベル:自主制作CDデモ程度
(音質へのこだわりは少ないですが、雰囲気重視なので音色はある程度こだわります)
・作業方法:音源(サンプラーで入れたものも含む)をシーケンサーで打ち込み、 ボーカル・コーラス・ギター・レコード音源等を足して、 エフェクトを掛けてミックスダウン⇒CD作成
※楽をするために、ドラムはループも併用したい。
(全部パソコン内で完結できますよね?)
・ソフト:全然分からないため、フリーソフト・体験版等で試してみる予定
     (ある程度鍵盤が弾けるので、使用する方が簡単なら、そうしたい)
     ※推奨ソフトも知りたいですが、とりあえず早急にパソコンを購入する必要があるので調べる余裕がないです・・・。
以上のような希望です。

色々と検索した結果、「市販よりBTOが良い」・「メモリは4GB以上欲しい」・「DAWは64bitの時代に足を踏み入れているが、まだまだ対応ソフト等が少ない(?)」等の情報を知ることができたのですが、具体的にBTOパソコンを購入するためのスペック等を理解できませんでした・・・。

未経験者のため抽象的(?)な長文ですみませんが、上記条件に該当するBTOパソコン購入に必要なスペック・仕様等(スロット・端子?等も含む)をご教授願います。

コメント(20)

条件がかなり厳しいですね。
とりあえず、カッティングプロッタってやつが最優先だと読み取ったので
それに合わせてOSを考えるとWindows7の32bitになるんでしょうか。
Windows7は対応してるんですか?

32bitOSだとメモリは3.5GBまでしか認識できませんので
4GB以上搭載しても無駄になるだけです。

Roland XP-50にMIDI端子があるようですので
録音する予定があるのならオーディオインターフェースを
予定がないならMIDIインターフェースにすればPCにとりあえずお金がまわせますかね?
オーディオインターフェースにDAWが付属していたりするのでそういうところを見つつ
選べばいいかと思います。

とりあえず金額の小さいものから絞っていって
残りをドカンとPCにやってしまえばいいのではないでしょうか。
カッティングプロッタがちと厄介ですね。インタフェースがシリアルだと、最近のマシンはシリアル持たないのが多いので、別途USB-シリアル変換とか拡張ボードが必要かもしれません。

DTM側をストレスなくやるにはメモリ4GBはほしいので、OSも64bitにしたいところです。

プロッタが64bit対応していなければ、32bitOSとデュアルブートにするか、64bit上にバーチャル載せるか...いずれにしろ一工夫いりそうです。
全てを1台のPCでやろうとせず、DAW用、プロッタ用で分ければ良いのではないかと思いますが。

今不調になってるPCが辛うじて動くのであれば、そっちをプロッタ専用にして、データ作成等メインの作業は新PCでやって、2台を共有させて共有プリンタ/プロッタに出力すると。
多少はプリンタ/プロッタ動作がもっさりしますけど、プロッタのために新PCのスペックを落とすのはもったいないです。
不調PCが本当にダメなら、中古で5千円くらいの買ってくれば充分動かせるし。
みなさん、早速のアドバイスありがとうございます。

>ミニュエットさん
なるほど、この条件はかなり厳しいんですね・・・。
カッティングプロッタは、今のところWindows7にも対応していないみたいです。

ボーカル・コーラス・ギター・レコード音源等も入れたいので、オーディオインターフェースが必要な気がします。
Roland XP-50は、音源・シーケンサー部分は使わず、できればMIDIキーボードみたいに鍵盤のみ活用できたら・・・と思っています。

>かもねぎさん
カッティングプロッタ、厄介なんですね・・・。普通のUSB接続です。
DTMならメモリ4GBはほしいんですね。じゃあOSは64bitが良さそうですね。

>けーちゃん@qyuserさん
確かに、DAW関連の初心者向け講座みたいなのを見ると、ソフト音源ありきですよね。
どうやらフリーソフト系は64bitで使えない物が多そうな感じですね。
で、32bitだとメモリはDAWに2GBまでしか認識できないと・・・。悩ましい・・・。
オーケストラほどのメモリは食わない音楽だと思うのですが、メモリ6GB積んでてもストレスですか・・・。

>たびーさん
DAW用・プロッタ用で分けるしかなさそうですね。
確かに、プロッタのために新PCのスペックを落とすのはもったいないですね。


みなさんのご意見を踏まえて、カッティングプロッタは邪魔っぽいので、別PCで対応することにします。

みなさんのおすすめは、Windows7の64bitなんですかね。
フリーソフト系の使用環境が気になりますが、メモリの認識を考えると・・・って感じです。
「64bitにすれば32bitにも対応できるよ」っていうんなら、少々値段が高くても選ぶんですが、立ち位置が微妙です。
32bitにして(DAWはメモリ2GB認識?)上記作業がストレスなくできれば、それでも良いんですが、やはり厳しいんでしょうか?

DAWソフト・オーディオインターフェースから選ぶ必要がありそうですが、
調べる時間がないので、なるべく色々対応できそうな仕様のPCにしたいんです。
(ソフトは、シーケンサー・サンプラー・音源は少なくとも必要ですよね。)

・予算:〜13万円(モニター含む。オーディオインターフェイスは別途)
・OS:Win7 (64bit または 32bit)
にすると、トピ立て文の【パソコンの作業予定・条件等】・【DAW条件等】に適合するPCを作ることは可能でしょうか?
やはり強力なのは64bit環境ですが、64bit非対応の機材等も結構ありますので、ウチの場合
メインのmixはwindows7ultimate64bit、メモリ8GB、で処理、旧機材対応用にWindowsXPpro32bit、
メモリ3GBのサブ機という体制でやってます。

>・予算:〜13万円(モニター含む。オーディオインターフェイスは別途)

ドスパラあたりでDTM向けとして組んでるマシンで、core2duoE8500(3.16GHz)、メモリ4GB、HDD500GB+1TB、GF210、23インチLCDの組み合わせで9万位(OS別)ですからまあなんとかなるのでは?
少し気になったのですが、最近のPCはメモリ4Gが主流になりつつありますが、決して2G程度でも無理ではないと思います。
トピ主の現段階での制作はデモレベルで楽をしたいからループ併用って事なんで、それならサンプラーとループ集があれば作業がかなり楽になるんじゃないかなと。
ソフトシンセでオーケストラとかだとさすがに無理でしょうが、MIDIをインターフェースから出して手持ちの音源を鳴らして録音したり工夫すれば音源の心配も減るかと思います。

ちなみに数年前まで僕はVistaでSONARを動かしてましたがデモレベルなら全然問題ないかと。
最悪手持ちのレコーダーに一度まとめたりするなど方法はありますよね。

本題のPCですが、ここまで言っておいてなんですがプロッタを気にしなくて良ければ、安くてありますね。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/580quad_a?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~tab=2
賛否両論ですがDELLやマウスコンピュータはコストパフォーマンスが高いです。
PCに10万で残り5万でDTMならかなり選択の幅が広がるかと。
参考までに。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=410%5ESSW9PWFSP%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=215%5ESD50%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900%2D53020%2D00%5E%5E
みなさん、迅速なレスありがとうございます。

>かもねぎさん
やはり強力なのは64bit環境ですか。
うちは幸い(?)DTM初心者なので64bit非対応の機材等はないのですが、対応フリーソフトが少なそうなのが気になります。
うちは2台運用は無理ですが、windows7のProfessionalなら64bit・32bit両方対応できそうですね。(高いだろうけど・・・)

ドスパラ、調べました。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1027&sn=17&vn=1&lf=0
記入していただいた組み合わせなら、なんとかなるのですね。

>Keyさん
2G程度でも無理ではないんですね。
DTM未経験なので、僕もメモリをどれくらい食うのか気になっていました。

MIDIは「サンプラーとループ集」+「上モノを打ち込み」になると思います。
+「オーディオインターフェースを介する録音(ボーカル・コーラス・ギター・レコード音源等)」がPCの負担になりそうです。(単体HDRの時はそうでした)

音源に関して、今までは「シーケンサー・音源付キーボード(Roland XP-50)」の音源を自分でカスタムしていたのですが、保存メディアに支障が出てきたので、この際PC内で完結する音源ソフトを使用したいです。
ただ、PC負担が増えるかと思い、スペックが心配なので、上記作業をストレスなく行えるスペックが知りたいんです。

PCリンクありがとうございます!
DELLのなら、いけそうですね。
「音がうるさい」みたいなのを見たことがありますが、環境音を厳密に制限すべきタイプの音楽ではないので、多分大丈夫です。

[M-AUDIO(エムオーディオ)/Fast Track]
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900%2D53020%2D00%5E%5E
は、さっきオーディオインターフェイスを調べていて、僕も気になりました。
安いし、ProTools M-Powered Essentialが付いてくる。
Essentialは「収録プラグインしか使えない・16トラック」というようなところが気にはなります。
(単体HDDでは、トラック・バウンシングしながら、無理やりMIDIから8Tr・外部録音から8Tr程度を使用していました。本当は32Trくらいあると十分なのですが)
今はRemixする可能性を考えると、トラック・バウンシングって使わなさそうな気がするのですが、とりあえずDTMがどんな感じか知るのには良さそうですよね。
不満が出たらアップグレードすれば良いし、今までの音楽制作環境よりは絶対良いし。


今のところ、ドスパラかDELLで落ち着きそうです。
OSはWin7ですが、64bitか32bitかは・・・64がおすすめですよね?
うちではDTM専用マシンとしては使用できないので確認したいのですが、下記作業の併用(同時使用ではないです)は可能ですよね?
・インターネット・メール (ゲームはしません)
・Office(Word・Excel)、筆王  ⇒データは外付HDD
・itunes             ⇒データは外付HDD
・フリーソフトでの写真編集  ⇒データは外付HDD
・家庭内無線LAN (別売の単品を使用すれば、PCのスペックは問われない?)

というか、「最近MACも安いしGarageBandも付いてる。標準仕様でOFFICEも使える」というのも見たのですが、上記条件には合わないでしょうか?
(以前、MAC G4を使用していたことはあります。ほぼネットサーフィン・メール・書類作成のみですが・・・。)
そもそもフリーソフトはどの様なものを考えてらしたのですか?
それによってPCのスペック、値段も変わると思います。
ちなみにプロツーはチップセットとか
いろいろ相性の問題がかなりあります。
自分ももともとwinでプロツーLEでしたが
なかなか苦労しましたよ。
その時はDTMに関係ないソフトはいれませんでした。
モニタとオーディオIFを安価なモノにして、残金をPCにぶち込みましょう。

■モニタ
BENQ辺りの安い24インチを一枚どうでしょうか。2万で済みます。
予算があればマルチモニタも良いですね。グラボが対応してる必要がありますが。
DTMに広い作業スペースは重宝します。

■オーディオIF
制作状況をうかがう限り、それほど高品質で多in/outである必要がなさそうなので、
EDIROL EDIROL UA-25EXをおすすめします。これも2万強で買えます。

■64bit
ソフトの互換性とメモリ制限から、32bitと64bitで迷ってらっしゃるようですが、
64bitOSで32bitDAWを使うことをおすすめします。
メモリは4GB以上も使える上に、32bitソフトもほぼ動作します。

■PC
PC本体で11万以内ということになると、
DELL Studio XPS 8100が性能に対するコストパフォーマンスがかなり良いです。
[ Windows 7 Home Premium 64bit、CPU Core i7-860
  メモリ 8GB、HDD 750GB、グラボ Radeon HD5770  ]
これでギリギリ11万切ります。グラボもマルチモニタ対応です。
DTMを始めると、ハード云々よりもPCの性能を高くしたくなりがちです。
ソフトシンセなんかも沢山使うようになると思うので。
金があるだけ、PCにつぎ込んではいかがでしょう。笑

■DAW、MIDIキーボード
予算枠には入れておられないようですが、MIDIキーボードもあった方がいいです。
DAWについては、オーディオインターフェースやMIDIキーボード付属のものでも充分使えるので、かなりお得ですよ。
上でお勧めしたUA-25EXに付属するSONAR 8.5 LEでも良いと思いますが、
個人的にプッシュするのはMIDIキーボードのYAMAHA KXシリーズ。
付属のCubase AI4は一世代前のDAWですが、上位製品に匹敵する性能があります。



DTMを始めると音楽制作の中でソフトウェアが占める割合が増えていくので、
できるだけ高スペックPCをあらかじめ導入しておいた方が良いと思います。

あとDTMはお金を惜しまない方が良い・・・というか、惜しめなくなります。笑
自分は大学に向けて浪人の身ですがDTMのために借金してハイエンドPCを買いました。現在返済中です\(^o^)/


具体的に製品をお勧めしてますが、決して企業のまわし者じゃありませんので。笑
みなさん、レスありがとうございます。

>MTBさん
メモリ2GBで、DTM以外の用途にも使用でき、ストレスなく音楽制作できるんですね。
おそらく作業内容によってかなり違うのでしょうが、自分の作業でPC負担が気になるのは「外部からの録音」でしょうか。
脱線なんて、とんでもないです。参考になります。

>TOKIWAさん
フリーソフトは特定できていないので、一般的なソフトで求められるPCのスペックを知りたいんです。
プロツーは相性の問題があるんですね。有名なので良いかな?と思ってましたが・・・。
DTM用途以外も使用したいので、プロツーはやめた方が良いですかね。

>miyakenさん
■モニタ
見た目シンプルなのがいいんですが、こだわりません。
さっき調べたら、Dellの21.5インチなら1.6万で済む!
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/peripherals/monitor-dell-st2210wfp/pd.aspx?refid=monitor-dell-st2210wfp&s=dhs&cs=jpdhs1
でも広い作業スペースがある方が良いなら、24インチくらいの方が良いんでしょうか?

■64bit
64bitOSで32bitDAWソフトがほぼ動作するんですか!じゃ、迷わず64bitOSで(笑)。

■PC
DELL Studio XPS 8100見ました。
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/studio-xps-8100/pd.aspx?refid=studio-xps-8100&s=dhs&cs=jpdhs1
上でリンク張っていただいていたInspiron™ 580とは、どちらがDTM向きとかあるでしょうか?
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/580quad_a?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~tab=2
正直、全くわかりません・・・。

■オーディオIF
高品質で多in/outである必要はないです。
EDIROL EDIROL UA-25EX調べました。自分にはこれで十分です。

■DAW、MIDIキーボード
MIDIキーボードは、約15年前のオールインワンシンセ(Roland XP-50 MIDI端子あり)が使えるなら、使おうかなと思っています。
DAWは、オーディオインターフェースに付いているもので選ぼうと思います。
ProToolは相性があるということで、やめる方が良さそうですね。
EDIROL EDIROL UA-25EXに付いてくるSONAR 8.5 LEは、オーディオトラック数32なら良さそうです。
あとは、Cubase AI4を付属するオーディオインターフェースを探してみます。

確かにDTMを始めるとPCの性能を高くしたくなりそうですよね。
スペックが気になっていた理由は、そこです。(始めたは良いがモッサリでは、萎えるので。)
家庭もあるし、なかなかDTMに金をかけれそうにないんです。(PC更新できる今しかチャンスがない・・・笑)
なので、フリーソフト音源などのプラグインが多いDAWがあれば・・・と思っているのですが。

具体的に製品を勧めると、某掲示板ではすぐに「社員乙」ですよね 笑

明日は多分mixiチェックできないので、ご了承ください。
DAWを使い始めると感じます。作業スペースは絶対に広いほうが良いですよ!
自分はCubase 5を2枚の画面いっぱいに広げて、左はミキサーとプラグインのGUI、右はシーケンサーという風に分けて使っています。
まあモニタについては後回しでいいと思いますが・・・

64bitOSについてはいずれ超えるだろう壁ですから、早めに乗り換えましょう。笑

Studio XPSはInspironの上位製品です。
DTM向きというと静音であることが重宝されますが、どちらも大差ないと思いますし、静音に関しては自室のレイアウトでかなり改善できるので、この価格帯PCであればDTM向けであるかどうかを考慮することは必要ないでしょう。
単純に性能が高いほうを選んだほうがDTMのためになると思います。

Audiogram3(または6)というAudio I/Fに、Cubase AI4が付属しています。かなりシンプルなI/Fですが、1万5000円前後でCubaseが使えると考えると、かなりお得ですよ!
新バージョンのCubase AI5が付属するSteinberg CI2も良いですよ。Amazonで2万1000円ぐらいです。

付属音源はSONARやFL Studioの上位製品の方が豊富だと思いますが、ネットで探せばフリーウェアで充分使えるVSTプラグインが山ほどありますから、それらを活用すれば製品に引けを取りません。
とりあえずDAW環境を整えて、Synth1やIndependence Freeなどのフリーウェアをいじって見て下さい。必要になってきたら製品のプラグインを購入されればいいかと思います。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
レスが遅くなってしまい、申し訳ございません。

>TA=NEEさん
”メモリ3Gのトリプルチャネル”ということは9Gでしょうか?
”プラグインが1トラックに3つ×20”でストレス感じてないなら、良いですね。
僕は8Gくらいにしようかと思っています。
フリーのプラグインは、あまりメモリ食わないんでしょうか?

>miyakenさん
作業スペース、広いほうが良いんですね。
じゃ、せっかくなので24インチにしときます。モニタ2つは無理ですが・・・
で、良い機会だから、64bitOSにしときます。
もう、Studio XPSに決めました!

オーディオインターフェースは、Cubase AI5が付属するSteinberg CI2にします。
(一応MACも対応だし)

XPSを購入しようと思いカスタムを開始したら、「サウンドカード」選択場面が出てきました。
ググると、「オーディオインターフェースがあればサウンドカードは不要」っぽいですが、合っていますか?

VSTプラグインは、時間に余裕が出てきたらフリーウェアで探してみます。
(AutoTuneみたいなピッチ補正のフリーウェアが欲しいので、それから)
オーディオインターフェースがありますから、サウンドカードはなしで良いです。
なしにしても、一般PCにはオンボードでオーディオデバイスがありますから音は出ます。


ちなみに
トリプルチャネルというのはチップセットという部分との転送速度を3倍にする技術です。
メモリが3枚という訳ではありません。
DTMにおいてメモリをバカ食いするのは、大容量サンプラーのような音声ファイルを扱うソフトです。
ソフトシンセやエフェクトは高度な演算をする訳ですから、メモリよりCPUを消費します。
>15
オーディオインターフェイスはCI2でなく、新製品のCI2+のほうがおすすめです。
1万円ほど高くなりますが、差額以上の価値があります。
まず、バンドルされているessentialのほうが、AI5よりはるかに機能が充実してます。
また、再生・停止、早送り、逆戻しのトランスポートボタンが増えており、使い勝手が飛躍的に向上してます。
64bitOSで32bit版DAWを使用される様な事を書いておられますが、その場合DAWに利用できるメモリは2GBまでだったような…

詳しい方の情報をお待ちください。
CPUやメモリ等は書き込まれている皆さんの方が詳しいと思うので
ちょっと違う面から。

「購入するPCは5年以上は使いたい」との事ですが
だとすると耐久性、信頼性という意味でケチらず、信頼性のあるメーカー品の
マザーボードを積んでいるBTOマシンの方が良いと思います。
(もちろん他のパーツも大事ではありますが)

私は以前、購入から4年ぐらいでマザーボードがPCの熱によりダメになり
一度修理には出したものの、色々あって結局買い替えになった事があります。

そこのメーカーのPCはその4年の間に
HDD、ディスプレイ、電源ユニット、マザーボードが故障しましたが
マザーボードの時が一番深刻でした。

PCを自作した事ある方でしたら
マザーボードが壊れても直せるかもしれませんが
そうでない方は非常に大変だと思います。

もちろんメーカー品でも壊れる時は壊れますし、
どこのマザーボードを使ってるか分からない様なPCでも
ずっと使い続けている方もいますから、難しい所ではあるんですが
ご参考までに。
みなさん、レスありがとうございます。

>miyakenさん
やはり、オーディオインターフェースありならサウンドカードはなしで良いんですね。
 助かりました。

>高岡市長さん
CI2+というのもあるんですね。情報ありがとうございます!
AI5よりはるかに機能が充実しており、使い勝手が飛躍的に向上するessential付属ということなので、そっちを選びます。

>はっつんさん
64bitOSで32bit版DAWを使用すると、メモリは2GBまでですか…。
調べてみたけど、よく分かりませんでした。(ほとんどの32bitDAWが64OSで使用できるという情報は、ありましたが。)
 ま、32bitOS買うのと変わらないなら、64bitにします。

>かねまささん
信頼性のあるメーカー品のマザーボードですか。
僕もMAC G4を使用していた時、マザーボード焼付で故障した過去があります。
DELLのマザーボードはどうなんでしょうか?


実は、もうDELLのStudio XPSを注文しました。
メモリ8G・HDD1TBです。
早急に使えるPCが欲しいのですが、到着予定は20日です。
まあ、それまでは今の超重いPCで頑張ります。

沢山のみなさんのご意見のおかげで、時間がないなかで良いPCを選べたと思っています。(まだ触ってもないんですが。笑)
また、PC・DTMのことも少しは分かった気がします。
どうも、ありがとうございます。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。