ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュの[質問] DTMをする場合、どのようなパソコンが良いでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DTMをやるからにはパソコン選びは避けて通れない道。
自作するかメーカー品を買うか?
WindowsかMacか?
OSはWindows XPかVISTA、はたまたWindows 7を待つか?
みなさんぜひ熱く語りましょう。

コメント(1)

使用するDAWにもよると思います
オーバーキャパシティーのPCを用意しておけば問題が無いと思いますので予算と相談ですね

自作PCはDAWのメーカーサポートを受けれない場合が多いのでこれから始めるのであればメーカー品を買うことをオススメします

OSは個人的にXP-64bitがいいと思います
メモリーも3G以上認識しますし
ただしマイクロソフトのサポートが後何年続くかが問題
Vistaは家庭用PCには向いていると思いますが作業用PCとしては使い難いOSだと思います
7はまだ実績が無いのと対応していないソフトが多いので手を出すには早いかと思います
Macはwnidowsに比べたらDAWやプラグインの選択肢が少ない気がします
昔は圧倒的にMacだったのですが近年では・・・
他のトピを参考にして下さい

個人的な意見なので参考程度にお願いします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。