ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュの[質問]ライブでのパソコン環境

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DTM初心者で、古い格安デスクトップパソコン(win)とSONAR LEを使って曲作ってるんですけど、結構スペックが辛くてパソコンを買い換えようと思ってるんです。

いずれライブとかでパソコンを使って演奏したいんで、ノートパソコンかなと思ってるんですが、ノートになるとスペックが落ちるし動作環境が大丈夫かなと悩んでて。。。

http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00200312361%2E00200312364%2E0020X914355

今考えてるのがこの3つで。
ライブでパソコンを使ってる方、どんなパソコン、スペックまたはシーケンスソフト使ってるんでしょうか?
初心者的な質問ですいませんが何かアドバイスください
m(_ _;)m

コメント(16)

PCについての観点からだけ。

ライブでノーパソ使うのは携帯性だけじゃないです。
ノーパソはバッテリーがあるので
多少不安定な電源で使っても影響されにくいのです。

デスクトップを箱持ち込んでやったことあるけど最悪でしたよ。
音が勝手に上がったり下がったり。こんなことあるんです!

俺としてはEpsonDirectで買うのがおすすめ。
有償延長保証5年つけることができます。
これって業界最長じゃね?
そしてコーヒーこぼしたとか落下させて破損したとか
そういうのの保険は3年つけられます。
トータルで考えると安いから長年愛用しています。

安さだけだとマウスコンピュータというのもあるけど
保証が不十分なのでできれば買いたくない。
ちょっと内容違うかもだがこんなトピもあるよ。
読むと何かの役に立つかも。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3464934&comm_id=3235&page=all
なぜライブでPCが必要かというのもポイントだわな。
不安定だし、2ミックス出すだけならCDでも同じ。
ルックス的な理由であってもCD鳴らして手パクでやれば客から見れば変んないし。
そのあたりを明確にすることで見えてくるものもあるのではないかと。
ですよね。
ライブでPC使うのはなんらかの必然性がない限り、トラブルの元になるだけであんまりよいことないと思うです。
ちなみに僕は打ち込み系バンドでギター弾いてて前にPC置いてますが、画面にはコード進行や曲順がバカでかい文字で表示されてたりします笑
モバイルpentium4はやめといた方がいいすよ。
かなり遅いし、おまけに電池食いまくりだし。
高くついちゃいますがやはりpentiumMの方がお奨め。
うちのメインマシンはpentiumMの2GHzがのってますが
デスクのPentium4の3GHzより若干劣るくらいで動作してます。
以前モバイルpentium4の2.2GHzのマシンも使ってましたが
現在ライブ用で使ってるpentiumM 1.4GHzと比較しても
かなり遅く感じましたし、実際音とびもひどくて
すぐさま手放しました。

ライブがメインならなるべくなら小型の躯体がお奨め。
ライブやるにあたり、場所の確保も重要な要素ですから。
A4ノートって実際かなりでかいですよ。
B4ノートと比べると若干の差なのですが
その僅かな差が現場で重要だったりします。

使うソフトはプレイバックメインなら
何でも良いと思いますが
凝ったセッティングはさけてCPUの負担は
軽減させておいた方が無難です。
おいらはcubaseでライブしてますけど
やはり使い慣れたソフトが一番だと思います。
ちなみにLIVEは現場で2度ほどこけてるの見てるんで
導入に踏み切れないでいます。
みなさんアドバイスありがとうございます。
パソコン購入のアドバイスだけじゃなく、ライブでの活用法とか体験談を教えてくださったんですごいためになりました。

昨日の朝、皆さんのアドバイス見て電気屋に飛んでいきました。
モバイルpen4が周波数では一番高いので最初しようと思ってたんですが、cue80さんが遅いって言われてたので店員が一番速いって言ってたモバイル AMD® Athlon 64 3700+にしました。
まだ使ってないんで安定性とかわからないんですが、、、

今使ってるSONAR LEはオーディオインターフェイスEDIROL UA-25の付属品でちょっと前のSONAR 3とほぼ同性能なんで、たぶんいずれ新しいProject5やLIVEとかCUBASEほしくなってくると思います。
その時はみなさんの意見また参考にさせてもらいます。(^^ )
ソフトシンセや決まっちゃってるエフェクト類は固定しちゃったほうがいいので、結局ライブで使うDAWはなんでもいい気がするな。安定してればですが。

それからPCでライブやられる方への提言ですが、出来ることなら2ミックスではなくキックやらベースやらはパラアウトで出したほうがいいですよ。
僕は前にちっちゃい小屋でしばらくPAやってたんですが、オケが2ミックスの場合、ライブを盛り上げるようなミックスするのにどうしても限界を感じてました。結構色々工夫したんですけどね。
それを反映して現在やってるバンド(打ち込みユニット風)ではキック、スネア、ベースを別に出してますが、ライブ後にライン録音を聞くと実に面白い。
 なんというか、バランスメチャクチャなんです。
最初はそれなりに普通のバランスなんですが、ライブの後半に行くにしたがってキック、ベースがガンガンあおられてて部屋で聞くには音楽としてありえないくらいバランスがおかしい。PAエンジニアがライブを盛り上げるために演出してるのが音で見えます。
 当然ながらPAエンジニアはライン録音の音をモニタしてるのではなく、現場の音を聴いて生理的にミックスした結果そうなってるわけです。僕自身それを予想してパラアウトしたのですが、正直そこまで2ミックスからかけ離れるとは思ってませんでした。もし2ミックスで出してたらと考えると非常に恐ろしい。現場のお客さんにとってはすごくつまらない音像だったのではないかと思います。

ライブハウスによっても状況は違いますが、かなりお勧めできます。もしも興味ある方がいらっしゃればPAさんと相談されるといいでしょう。何かしらのフィードバックもあると思います。
>出来ることなら2ミックスではなくキックやらベースやらはパラアウトで出したほうがいいですよ。

同意。2ミックスでいいならパソコン使わないほうがいいカモ。

俺もPAやってたりするんでミノル先輩のような経験あります。
すごくよくわかる話ですが、よくある話でもありますね。
そんな感じなので「ラインアウトからの録音は音が悪い」
という印象を持たれることも多いのですが
これはある意味正解でもあるけど勘違いでもあります。
はじめまして。
僕はMacでLIVEをしています。Winに比べてCPUは劣りますが別に問題ありませんよ。

Winならcue80さんも書いていますがpentiumMで十分でしょう。

>出来ることなら2ミックスではなくキックやらベースやらはパラアウトで出したほうがいいですよ。

同意。PC.ONLYでも奇麗な音が出ますが真が無いので、逆にザラついた音を使うと面白いですよ。現在の環境でも2ミックスの段階でベース、ビートをそれぞれ違うアンプ(アナログ)を通すとばらけた音が出ますよ。ウワモンはPC処理でええと思いますよ。

最近はPCだけでやっていますが集中すればするほど・・・ステージ上で小さくなって困ってます。楽なんやけどな〜。
参考になれば幸いです。
言い過ぎかもしれませんが、2ミックスはカラオケ、パラアウトはバンドという感じがします。なんというかパラアウトの方が立体感があり、熱い感じ。
ごめんなさい。やっぱり言いすぎですよねw
僕もパラで出しています。
箱によって低音のかかり具合なんてのは違うのでリハの最中に
ちょっとだけ調整しています。
リズム1
リズム2
ベース
上物1
上物2
くらいに分けています。

あとドラマーへのクリックを出したいのでやっぱりパソコンになってしまいますね。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。