ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュの【質問】リズム作りに適したDAWソフトなどを教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どこに質問していいか分からず、トピを立てました。(重複していたら消しますあせあせ(飛び散る汗))
3ピースバンドでドラムやっているのですが、その為にリズム作りをメインにDTM制作したいと考えています。
ですがDAWソフトによって作り方が違うと聞き、(見当違いかもしれませんあせあせ(飛び散る汗))どれを購入しようか迷っています。
電子ドラムと打ち込み両方やりたいと考えています。
パソコン買ってから調べようとも思いましたが、winとmacによって使えるのが違うと聞き購入を保留してます。(パソコン持ってませんあせあせ(飛び散る汗))
ですので、リズム作りにストレスなく作業できる環境を教えて下さいexclamation ×2
あと、バンドメンバー(ギター)も興味があるようなので、将来的には二人がかりで一曲仕上げようと思ってますが、そういったDTMデータの交換性?の注意すべき所なども教えて頂きたいですm(__)m

コメント(5)

とりあえず先にOS MacかWinかを決めた方が良いかも。
メンバーはPCはなにを使ってますか?
まあ正直どのソフト使っても大差ないと思いますよ。
若干シーケンサー搭載したSonarかな。あとはWinもMacも使えるAbleton Live.
個人的にはMac+Logicなのですがストレスなく作業はPCを持ってない状態から始めるならどのソフトでもOS+ソフトの操作覚えるのでストレスはあると思います、がどのソフトだとダメとかではないと思います。
>そういったDTMデータの交換性?の注意すべき所なども教えて頂きたいですm(__)m
これは確実に同じソフトにした方が良いと思います。
>Louieさん
どのソフトでも大丈夫なんですねわーい(嬉しい顔)
とりあえず実際にパソコンを買って色々やってみます。
コメントありがとうございますm(__)m
正直言ってどれでもいいけどそれぞれ特徴があり使いやすいのは人それぞれです。
まぁ……わしがおすすめするのはまずはフリーウェア、体験版を触ってみること。
もしくは店員さんに相談して自分がやりたいことに特化したDAWを見付けることですね。

ただ……主流となってるものは大体大丈夫ですがマイナーなものはまじハズレもあるので注意です。
あ、忘れてた。

身近でDTMやってる人が居るならその人に合わせるのも手です。
指導者を身近に置けるというのは入門としてはすごくいいですから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。