ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュの[質問] ギターのクリーントーンを録音するとどれだけレベルが小さくても音が割れます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
似た質問はありましたが全く同じものは無かったのでトピック立てさせてもらいます。


DTMは3、4年ほどやっています。
今までハードウエアやソフト音源でトラックを作っていたのですが最近ギターを自分で弾いて入れる事が多くなってきました。。


と言っても味付け程度にディストーションギターをかき鳴らしたりしていたのですが
初めてクリーントーンでコードを弾いて録音した時に音に「じじっ」とか「びりっ」みたいな感じの割れた音が入り全然キレイに録れないことに気づきました。


考えられる原因
1、ゲインの上げ過ぎ
2、シールドノイズ

は試したし調べました。むしろレベルをめちゃくちゃ小さくして録音しても同じ事が起きます。


同じインターフェイスでボーカルを58などで録音してもこれらの事は全く起きないしシンセサイザー関係もキレイに録れます。



ギターのしかもクリーントーン(ディストーションは歪みで気づいてないだけでしょうか?)に限ってこのような事が起きるのはなぜなのでしょう?分かる方がいましたらよろしくお願いします。
コードストロークなんかが割れちゃって話になりません(レベルはものすごい小さくても同じです。スピーカーが割れてるというより音そのものです。)



アンプシュミレーターPODをつないでいたのですが外してインターフェイスに直接シールドをつなげてもなったのでシュミレーターの問題では無かったです。




使用機材は

■パソコン POWERBOOK G4 Tiger
□ソフト CUBASE SX3
■インターフェイス RME FIREFACE400
■モニター YAMAHA HS80M
■ギターは レスポールでもテレキャスでもモズライトでも全部駄目でした。

コメント(25)

 RME FIREFACE400側でファンタム可能なので、カントリーマンType-85等で一回受けてからRMEに入力してみてはいかがでしょう?
ギターを弾く技術的なことは大丈夫ですか?
スタジオに行ってアンプを通しても同じような症状がでるようなら
ギターの中の配線ってことも考えられますよ。
フレットやナットのビビリも要チェック。
試しに録音した音源、その問題の割れた音を聴かせてもらえば何かわかるかもしれません。
"レベル"じゃなくて"ゲイン"を下げてください。
http://www.synthax.jp/tec/setup/steinberg/step2.html

↑の13 inputGAINの設定をみて下さい
この対照フェーダーが上がりすぎてるんじゃないでしょうか?
JI7FXJ様 < ありがとうございます。調べてみます。

ふじんtype.Rふじんtype.R様 < 回答ありがとうございます、一応ギターは10年以上弾いていて色々なレコーディングの仕事もしてきたのでそれはそこそこ大丈夫かと思います。

神奈川県 会社員(25)様 < 回答ありがとうございます、本当にそおっと弾けば大丈夫なのですがそれではストロークもできないですもんね。

バンコラン様 < 回答ありがとうございます、自宅でアンプをマイク録りでやってみましたがなりました。ギターも3本試してみたのですが。

ミノル先輩様 < 回答ありがとうございます、レスポールは2ヶ月前にメンテに出してるので問題無いはずです。それでもなってしまったので。

味醂@後頭部金髪様 < 回答ありがとうございます、ギターは3本試したのですが3本とも駄目でした。ピックアップが3つとも壊れてるとは考えずらいです。

IBUKI様 < 回答ありがとうございます、すいません、MP3などをここで公表するやり方が分からないので自分で調べてやってみます。

かず@べっき〜様 < 回答ありがとうございます、もちろんゲインを下げて何度も試してみましたが同じでした。

湯様 < 回答ありがとうございます、このGAINはめちゃくちゃ下げて試してみたのですが駄目でした。
>ARIさん

少し状況が違いますが、当方のエレアコとミキサーで同じ症状がでました。
指引きでも、音割れしていました。
中間にサンズアンプを通しても音割れは変わりませんでした。

で、
解決策によって解決したか未明な感じですが、状況がまだ良くなった方法を記載します。

要は、ギター本体の出力と、環境があっていない。
って感じではないですかね??

当方の場合、
エレアコにイコライズと、イコライズのon/off、ボリュームが付いているのですが、
イコライザをoffにして、ボリュウムを極小にして、
ミキサーのinputレベルとボリュウムを上げる。

で、音割れは差程気にならなくなりました。

ギターのピックアップボリュームを下げる事は、
ピックアップの特性は失われるかもしれませんが、聞ける音になる、って感じか、
全くの見当違いか、解かりませんが参考になれば嬉しいです。
こんにちは。

>一応ギターは10年以上弾いていて色々なレコーディングの仕事もしてきたので

と、おっしゃられていますが、どういったレベル(音量の事ではありません)での話なのか分かりづらいですねぇ。

スタジオのお仕事をされていた方が遭遇したトラブルという時点でかなり高次元な問題なのかと想像してしまいます。

録音の事にしか触れられておりませんが、モニター的にはどうなんでしょうか。きちんとした音がモニター出来るのでしょうか。
機器のブロック図を拝見しておりませんが、仮にモニターがうまく出来ているのであれば、録音時のDAW側のゲイン設定ではなかろうか?・・とか。

大昔のアナログレコーディング等ですと、多少のレベルオーバーはヘッドアンプが誤魔化してくれるところですが、デジタルだとリミットを越えると急激に歪感が増しますからね。

蛇足ですが、代理店の公開しているFAQはご覧になってますよね?
http://www.synthax.jp/support/faq/rme.html#a35
入力インピーダンスがラインレベルになっている可能性が高いですね。RME FIREFACE400 の仕様を見てみると入力3,4を楽器用インピーダンスに変更できるみたいですね。(ライン入力が+4dbの仕様はうれしいですね。)  それを試みて下さい!
うん、インピーダンスじゃないかと・・・・
みなさま沢山の書き込みありがとうございます。
みなさんの意見を元にもう一度色々試してみます。

ありがとうございました。
ここ2日はいじれないので実験してみて又結果を書き込ませてもらいます!
じじ、びび、は断続的に発生しているでしょうか?
それとも強く弾いたときに発生する現象なんでしょうか?

今までのレスを見ても情報不足で絞りきれていいない印象が強いです。
まずは環境を詳しく聞きたいですね。

皆さんできる限り限り助けてあげたいという思いで色々書き込んでると思うしなんとかうまく解決したいですね。
こんにちわ。

ちょっと整理してみました。

○ ご自身の宅録環境でのみノイズが発生する。
  (他のレコーディングでは大丈夫)
○ 楽器を変えても発生する
○ アンプでも発生する
○ シンセ等、他の録音では発生しない
○ ゲインは小さくても発生する
○ インピーダンスマッチングをとっても解決しない

以上から是非試してもらいたいのは

○ マイクでエレキギターを弾いて録音してみる

これでもノイズが乗るようでしたら
奏法だと思いますが、解決した場合は
インターフェースのインプット・ジャックか
ミキサーのジャック以外考えられないのでは?

ミキサー、インターフェース共同じIN-OUTでシンセ等がきれいに録れるのであれば
奏法という事になります。

確認したいのですが、録音レベルが小さくても発生するという事は録音ソースの
メーターはトラックメーター、マスターメーター共に低いという事ですよね?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。