ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学の質問&宿題○投げ場コミュの同類項をまとめる式の途中経過

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高校物理基礎の模範解答です。

T3= (…)
の式の、2行目から3行目にかけてのまとめ方がどうしてそうなったのかわかりません。

1/ルート2 × 1/ルート3は1/ルート6なので、1/2×ルート2/ルート3と同じ値にならないと思いました。

途中経過を解説していただけると助かります。

コメント(2)

(1/√2)・(1/√3) = 1/√6 = √6/6
(1/2)・(√2/√3) = √2/2√3 = (√2・√3)/(2√3・√3) = √6/6
同じ値になりますよ。

ちなみに、途中式について
1/√2 = √2/2 ⇔ √2/2 = 1/√2 としています。
(1/2)・(√2/√3) = (√2/2)・(1/√3) = (1/√2)・(1/√3)
LogicalInSpaceさま

落ち着いて有理化したらおっしゃる通り同じ値 =√6/6 になりました。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学の質問&宿題○投げ場 更新情報

数学の質問&宿題○投げ場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。