ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学の質問&宿題○投げ場コミュの数学3の問題教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
座標平面上に異なる2点A(a,0)、B(0,b)をとる。さらに次の2つの条件を満たす点Pを取る。
 
(?T)△ABPは∠ABPを直角とする直角二等辺三角形である。
(?U)3点A、B、Pはこの順に時計回りの位置である。
 
(1)点Pの座標をa,bを用いて表せ。
 
(2)AB=1を満たしながら、点Aはx軸のx≧0の範囲を動き、点Bはy軸上を動く。このとき点Pの軌跡Cを求めよ。
 
(3)(2)で求めたC、x軸おやび直線x=1で囲まれる図形をx軸の周りに一回転してできる回転体の体積を求めよ。

わかる方お願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(2)

(1)
(a>0,b>0)〜(a<0,b<0)の9通りに場合分けして方程式を解く.
P(x,y)とおくと,
BPの方程式は
  ax - by = -b^2
  ∴ (ax)^2 = b^2 * (y - b)^2 ・・・?
BP^2 = BA^2 より,
  x^2 + (y - b)^2 = a^2 + b^2
  ∴ (ax)^2 + a^2 * (y - b)^2 = a^2 * (a^2 + b^2) ・・・?
?を?に代入して
  (a^2 + b^2) * (y - b)^2 = a^2 * (a^2 + b^2)
  (a,b) ≠ (0,0) より,a^2 + b^2 ≠ 0であるから,
         (y - b)^2 = a^2
       ∴   y - b = ±|a|
これを,場合分けして絶対値をはずして,
             y = a + b ((a,b) ≠ (0,0))
             x = b

(2)
AB = 1 より,a^2 + b^2 = 1
(1)より,x = b , y = a + b であるから,a = y - x , b = x を代入して,
  (y - x)^2 + x^2 = 1
y - x = a ≧ 0 より,
      y - x = √(1 - x^2)
        y = x + √(1 - x^2) (-1 ≦ x ≦ 1)

(3)
x + √(1 - x^2) = 0 を解くと,x = -(1/√2) より,
(-(1/√2) → 1)∫π(x + √(1 - x^2))^2 dx = (3 + 2√2)/3

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学の質問&宿題○投げ場 更新情報

数学の質問&宿題○投げ場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。