ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JR九州コミュの質問です☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、つばめの歴史についてのプレゼンの準備をしています。

新幹線が開通する前の特急つばめ(西鹿児島駅〜博多駅)の運賃をご存知の方はいらっしゃいませんか?><

もしよろしければお手数をおかけ致しますが、書き込みよろしくお願いいたします。

コメント(55)

平日の いざぶろう(しんぺい)の乗車率はどの位でしょう?

空気輸送の日もあるとか…
僕はJR九州で働こうと思っていますぴかぴか(新しい)

しかし先生からなんで行きたいかを聞かれ答えたら「それは作業内容やし」みたいに言われ、お前はもう知らんって言われましたあせあせ(飛び散る汗)

先生が納得するにはどのように答えたらいいですかexclamation & question
>017 ☆筋肉ベイビー☆さん
まずは、先生に話した志望動機をここに書いてみてはわーい(嬉しい顔)
そうしたほうが、先生(?)を納得させるものが考えられると思いますよ〜。
> ☆筋肉ベイビー☆さん

日本国憲法で「職業選択の自由」が規定されています。

先生は公務員?。

ならば、憲法を遵守する義務がこれまた日本国憲法に規定されています。
>17
先生の答えからして
なぜJR九州で働きたいのかの動機を聞かれたのにあなたはJR九州という会社の説明で終わったのではないのですか?

断片的なコメントだったのでこちらも答えが出しにくいです。
「はやとの風3号」の指定席を取ろうと思ったら、満席でした涙いさぶろう号からの乗り継ぎなのですが、自由席も混むのでしょうか?子連れなので、機敏に行動できないかもしれません・・。8月第1週の平日です。指定席のキャンセルが出ることもありますか?
3'ka-LL@RAYzさん ご回答、ありがとうございます!キャンセル待ちをかけるということができるんですね。明日、駅に行って聞いてみます。なんとか、とれたらいいのですが・・。

特急ソニックの指定席は
A席とB席どちらが窓側ですかね?(´・ω・`)

分かる方教えて下さいm(__)m
基本、A/D席は窓側、B/C席が通路側です。
> かすやんさん
ありがとうございます(^ω^)
助かりましたm(__)m
>>[21] 博多駅だけです( ´ ▽ ` )ノ
今年のダイヤ改正からだと思います
鹿児島中央に2枚切符を使い博多から九州新幹線で行こうと思います。
篠栗駅から乗車します。
2枚切符で行きます。
表記は「福岡市内〜鹿児島中央」になってます。

この時の「篠栗〜福岡市内」までの普通乗車券はいくらなんでしょう?
¥270?
¥220?

詳しくはわたしゃの日記にて。

篠栗駅の駅員さんに回答を頂きましたが曖昧だったもので・・・。
よろしくお願いいたします。
>>[32]
270円です。運賃表見ればすぐわかりますよ
> Sonic 885さん
駅員さんは最初そう言いました。¥270と。
切符の表記は「福岡市内〜鹿児島中央」です。
乗車券の表記は「博多〜鹿児島中央」ではなく「福岡市内〜鹿児島中央」なんです。
確かに博多までは篠栗〜博多は¥270です。


「201kmを越えなければ博多発なるのですが。
 201kmを越えてますので「福岡市内」になります。
 篠栗からの福岡市内最寄り駅は土井です。
 なので、土井までの\220でもいいです。」
と、駅員さんから電話がありました。

はたしてコレでいいのかと・・・?
 





>dyakkuchan!さん
2枚きっぷ上での「福岡市内」の表記はあくまで発駅の圏内を表すものであって
圏内であれば福岡市内の在来線のどの駅からでも乗車可能・博多での乗り継ぎ可ってことですよね


近距離の切符で福岡市内までという切符は聞いた事がないです・・・
確実に言えるのは篠栗〜土井までのきっぷで博多には行けないです
>>[035] 横から失礼します。 私の結論から言うと、駅員の説明通りだと思います。お手持ちのきっぷは『福岡市内発』ですので、そのエリアまでのきっぷを購入すればよいかと。篠栗からだと、最寄の福岡市内の駅は土井ですね(『〇〇市内発』の乗車券については大判の時刻表のピンクのページを御参照ください)。

ただ、その時は経路としては香椎線経由となります(土井駅は香椎線なので)。篠栗から博多方面ですと、篠栗線利用が一般的でしょうが、その場合、最も近い『福岡市内の駅』は吉塚になります。運賃は残念ながら博多までと同額の270円になります。
>>[35]
福岡近郊区間内だから、220円でいいかと思いますが...
契約社員募集してないのですかね?
契約社員から正社員目指してます!
よかったらよろしくお願いします!
鹿児島の指宿に行ってきました。行きも帰りも『たまてばこ』に乗車できました電車ぴかぴか(新しい)

質問なんですが、白いかもめの車内でストラップの販売はおこなっていますかわーい(嬉しい顔)
>>[41]
JR九州の特急で客室乗務員が居れば飲み物食べ物鉄道グッズは販売されてますよ。
>>[042]

ありがとうございます。
昨日かもめに乗ったのですが、リレーつばめ?昔のつばめの車両だったんです。
客室乗務員の方にストラップないか聞いたら、ないと言われたので…
白いかもめだとあるのかもしれないですね(*^^*)
車内で購入したいので、白いかもめに乗った時にまた聞いてみます。
>>[43]
確か早朝と深夜近くの列車は車内販売がありません。

ネットで調べてみたらありました。
http://www.jrkyushu.co.jp/train/service.jsp
車内販売をおこなっている列車一覧です。
それ以外は車内販売ありません(>_<)
詳しく調べていただきありがとうございました。
必ずゲットしますぴかぴか(新しい)
指宿のたまて箱も車内は可愛いし、煙を出す演出も最高ですね。ストラップも買えました(*^^*)
はじめまして〜

11月23日のリメンバーにちりん号の時間、ご存知の方、よろしくお願いします!


メールOKです!
日豊本線 小倉口の夜間21時以降 普通列車は何両位で 415系が主体でしょうか?
日豊本線 小倉口の夜間21時以降 普通列車は何両位で 415系が主体でしょうか?
昨日、熊本総合車両所の見学に行きました。
みずほ、さくらが停まっているなか、パッと見スーパーこまちに似た赤い電車が停まっていましたが、何の車両かわかる方いらっしゃいますか?
これですかね?
フリーゲージトレインかと(*^^*)
>>[054]

ありがとうございます♪
フリーゲージトレインって言うのですか!?

総合車両所の方にお尋ねしたら、当社のではないので、わかりませんって言われてしまいました…

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JR九州 更新情報

JR九州のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。