ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ESD-Jを応援する会コミュの多文化共生教育をESDで!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セミナー「多文化社会を生きる」(東京)

日本に暮らす外国籍住民は約208万人。地域社会の多文化化が進み、身近に多くの外国籍住民が暮らし、学び、働いています。

留学、仕事、結婚など様々な理由で来日した彼らは、日本社会でどのように暮らし、何に戸惑い、どのように生きているのでしょう?
そして今後、より暮らしやすい社会を作るために、何が求められているのでしょうか?

日時:3月22日(土)13:30-17:30
場所:文京シビックセンター26階スカイホール

趣旨説明:「地域社会の国際化と外国籍住民支援」
 栖原 暁(東京大学留学生センター教授)
?「在日生活を語る」
?「支援者の立場から」
?「パネルディスカッション」
 エレナズ・ジャラリ(イラン・亜細亜大学学生)
 金 南信(韓国)
 清水 ボラヌッチ(タイ)
 丁 寧(中国・国際交流基金・元東京大学学生)
 小川 浩一(東京都労働相談情報センター)
 難波 満(弁護士)
 原田 麻里子(地域ボランティア)
定員:100名(無料)

申込み:氏名、電話/FAXまたはメールアドレスを明記して下記まで。

東京大学留学生センター
http://www.ic.u-tokyo.ac.jp/adv
E-mail: seminar@ic.u-tokyo.ac.jp
FAX: 03-5805-7807
TEL: 03-5841-2360

コメント(6)

私、以前、多文化共生センターの運営委員をしておりました。


★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★
  〜 多様なことは、楽しいこと、素敵なこと! 〜
     国際ユース★フェスタ2008
   2008年3月22日(土)11:00〜16:00 
★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★・・☆・・★

日本で暮らしているいろんな国の人たちが、各国のおいしい
料理や音楽、ダンス、遊び、言葉などをご紹介します。
もう、ここは「小さな地球」!? 
子どもも大人も、友達や家族と、みんなでいらしてください!
入場無料です!!

◆とき:2008年3月22日(土)11:00〜16:00 ※雨天でもやります!
◆ところ:旧真土小学校 
     東京都荒川区西日暮里1-5-8 
     JR三河島駅から徒歩1分、京成線新三河島駅から徒歩10分   
     http://www.tabunka.jp/tokyo/sonohoka/mikawashima.htm
◆主 催:NPO法人 多文化共生センター東京
     東京ボランティア・市民活動センター
◆協 力:社会福祉法人荒川区社会福祉協議会、荒川区商店街連合会
◆後 援:荒川区国際交流協会
◆特別協賛:UBSグループ
(UBS証券会社・UBS銀行東京支店・UBSグローバル・アセット・マネジメント株
式会社)
◆内 容: 
 1. 世界の「アート」を楽しもう!
  李政美(いじょんみ)さんのミニコンサート
  日本で暮らす外国籍の青少年たちのダンスや発表
  フィリピン少数民族カリンガの竹楽器の演奏と体験、
  ブラスバンド・ダンス・バトンのパフォーマンス など
 2. 世界の「味」を楽しもう!
  アジア、アフリカ、日本・・・世界各地のおいしい屋台料理
 3. 世界の「遊び」を楽しもう!
  フィリピンのおもちゃ、シーパーを作って遊ぼう
  オリジナル携帯ストラップづくり
  世界の言葉でオリジナル・Tシャツづくり
  PCでミニアニメを作ってみよう
  日本の伝統・折り紙  など
※ iPod、東京ディズニーランド招待券など豪華な賞品のあたる
 「宝くじ」もあります。空くじなし! 
※UBSアートコレクションの特製ルービックキューもプレゼント

◆問い合わせ先: 
○NPO法人 多文化共生センター 東京
 荒川区西日暮里1-5-8 TEL/FAX 03-3801-7127
 E-mail:tokyo@tabunka.jp URL: http://www.tabunka.jp/tokyo/
○東京ボランティア・市民活動センター (担当:河村)
 新宿区神楽河岸1−1 TEL:03-3235-1171 FAX:03-3235-0050
 E-mail:center@tvac.or.jp  URL:http://www.tvac.or.jp/


関西では・・・

いま、関西が熱い!!!以下のイベントが開催されます。
本場ギニア共和国より凄腕プレーヤーも!!

★☆ 「ジェンベ打サミット関西  〜其の壱〜」 ☆★

●2008年3月30日(日)
 OPEN 15:00 START 16:00 CLOSE 21:00

●@STUDIO PARTITA(北加賀屋 名村造船跡地)
 http://www.namura.cc/blackchamber/

●前売¥2,800  当日¥3,300   (共に1ドリンク別・税込み)

●出演 KGC nager la brasse HamanaH 特別ゲスト
 N'TANGA(from Guinea)& ギリギリ☆MANDING(from 九州)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3058874
 打サミット 
 official website  http://dasami.jp/dasamiweb/top.html


* ・゜゜・*:.。 ..。.:* ・゜゜・*:.。 . .。.:* ・゜゜・**・゜゜・ *:.。

 今年もやります! 子どもたちのピカピカの笑顔をまもるために

    「入学おめでとう応援隊」ボランティア募集!

* ・゜゜・*:.。 ..。.:* ・゜゜・*:.。 . .。.:* ・゜゜・**・゜゜・ *:.。

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と日本の間の関係改善がなかなか
進まない中、朝鮮学校やそこへ通う子どもたちは、事あるごとに脅迫や
嫌がらせの対象になっており、常に不安を抱えて通学しています。

そんな状況の中、「共生」を願うメッセージを伝えるため、神奈川県内の
3つの朝鮮学校で行われる入学式の会場で「入学おめでとう」の幟(の
ぼり)をかかげ、皆でお祝いする、「入学おめでとう応援隊」の活動が続
いています。

今年は、あなたも行ってみませんか?

♪ 入学のお祝い 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4月6日(日)、神奈川県内の3つの朝鮮学校(小学校)で行われる入学
式に合わせ、各学校の入学式会場前で「入学おめでとう」の幟(のぼり)
をかかげ、皆でお祝いします。

□横浜朝鮮初級学校(「横浜」駅より徒歩15分)
  集合 8:45 JR横浜駅 西口 高島屋前(交番側)
□川崎朝鮮初級学校(「川崎」駅よりバス15分)
  集合 8:30 JR川崎駅改札口前(時計台が目印)
□南武朝鮮初級学校
  (JR南武線・東急田園都市線「(武蔵)溝の口」駅より徒歩10分)
  集合 8:45 JR武蔵溝ノ口駅改札口前

※解散は、いずれも現地(学校)で午前11時半頃を予定しています。

詳しくは、ホームページをご覧ください → http://omedetou.npgo.jp


♪ ボランティア 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ボランティアとしてご協力いただける方は、「応援隊」事務局宛てに、
次の事項をメールでお知らせください。折り返し、集合時刻などについ
てご連絡させていただきます。

?お名前 ?ご所属 ?電話番号 ?メール・アドレス ?参加できる場所(学校)

   「入学おめでとう応援隊」事務局  omedetou@npgo.jp

‥‥‥‥(転送歓迎)‥‥‥‥
全国市町村国際文化研修所

○多文化共生マネージャー養成コース
 第1回前期 5月19日(月)〜5月23日(金)
 第1回後期 6月23日(月)〜6月27日(金)
 第2回前期 11月17日(月)〜11月21日(金)
 第2回後期 1月26日(月)〜1月30日(金)
 http://www.jiam.jp/workshop/seminar/20/tr08012.html

○多文化共生社会対応コース
 第1回 8月25日(月)〜8月29日(金)
 第2回 11月10日(月)〜11月14日(金)
 第3回 2月2日(月)〜2月6日(金)
 http://www.jiam.jp/workshop/seminar/20/tr08009.html

問合せ:JIAM(全国市町村国際文化研修所)     
  URL:http://www.jiam.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【予告】「多文化社会コーディネーター養成講座」    
4月15日(火) 受講者の募集を開始します!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センターでは、現在、文部科学省「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム」の委託事業として、「多文化社会コーディネーター養成プログラム」を開発しています。

その最初の試みとして、多言語・多文化化する現場で働く実務家(実践者)を対象に、8月より「多文化社会コーディネーター養成講座」を開講する運びとなりました。

この講座は初任者研修や実務研修といったものではなく、大学の知見を活用した実務者向けの「実践研究」コースとして開講します。共通必修科目では、多文化社会の課題解決に必要とされる知識を、また、専門別科目では、課題把握や課題分析の方法など、研究的アプローチの基礎を実践的に学ぶものとなっています。

プログラムの詳細等、興味ある方はぜひホームページをご覧ください。また、応募要項、申込用紙等は、4月15日からホームページに順次掲載していきます。

http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/

‥‥‥(転送歓迎)‥‥‥

第12回『統一マダン神戸』

日時:6月15日(日)11:00〜17:00
 雨天決行・入場無料
会場:JR新長田駅前広場(ピフレ前)
主催:統一マダン神戸実行委員会

http://hyogo.madang.jp/home/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ESD-Jを応援する会 更新情報

ESD-Jを応援する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング