ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きか嫌いかコミュの第七十三回 『秋葉原』 『付けまつ毛』 『宝塚』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お題:『秋葉原』



嫌い



この街は本当に合う人と合わない人がいますね。
僕は完全に後者です。

一年半前に日本に帰ったときに友人Aと一緒に秋葉原を探索したのですが、苦しすぎました。
まず、町田のダイソーで『アキバグッズ』を購入し、秋葉原に潜入操作をしたのですが、平日でいわゆる『ヲタク』は全然いませんでした。
むしろ僕らが一番ヲタクでしたね(笑)。

勇気を振り絞ってメイドカフェという未知の世界へと足を踏み入れましたが、完全に呼吸困難になりましたからね。
僕らの格好がかすむほど周りはヲタクだらけ。
そして、あまりの異次元具合に、頭痛、目眩、モエモエの三重苦が僕の身体に重く圧し掛かってきましたからね。
ヘレンケラーもびっくりですよ。

やっぱり電化製品の街ですから、安くて高性能なものがたくさんと思うんですが、そっちの方は時間がなくて行けませんでした。
僕自身、電化製品でテンションが上がる人間なので、むしろモエモエを強要させられている時間を家電を見る時間にすれば実に充実した時を過ごせたんですけどね。
完全に選択を誤りました。

ただ、一つだけ忠告しておくべきは、郷に入っては郷に従えということわざがあるように、アキバに入ってはヲタクに従えということです。
僕も頑張ってマネようと思ったんですが無理でした。
メイドカフェでのヲタクの堂々たる態度は、到底僕にはマネ出来ませんから(笑)。




お題:『付けまつ毛』



好き



まつ毛は長いに越したことはないです。
付けまつ毛だって全然付けていいんじゃないですかね。

素朴な質問なんですけど、付けまつ毛ってどうやってつけてるんですかね?
女性が付けまつ毛を付けているところをじっくり見たことが有る男性は少ないと思うんですよ。
実際僕も見たことがありませんからね。

男女差別発言かもしれませんが、外出するときに女性は化粧をするべきだと思うんですよ。
もちろん度合いは人それぞれだと思いますが、ド素ッピンはどうかと思うんです。
もちろん男なんかに比べたら時間も手間もお金もかかります。
それでも、僕は女性は化粧をするべきだと思いますね。
理由は『女性だから』としか言いようがありません。

僕には、細かい化粧の仕方はわかりませんが、最低限しておかなければいけない化粧っていうのがあるじゃないですか。
ただ、付けまつ毛は『最低限』には含まれていないと思うんです。
ある意味付けまつ毛はオプション的なポジションですね。
やっぱりどんな場合でもオプションは多いに越したことはないですから。

付けまつ毛をしていて、『う〜わぁ、こいつ付けまつ毛してるよ』とは思いませんね。
もし付けまつ毛を外してまつ毛がものすごく短かったら、それはそれでツッコミどころが満載だし、僕はそれがマイナスなこととは思いません。
化粧とは名の通り、化けて粧うものですから。
化粧をしているときにキレイで、素ッピンがブサイクだとすれば、むしろ「よく化けた」と誉めるべきだと思いますけどね(笑)。
まぁ、素ッピンもキレイな方が全然いいんですけどね(爆)。





お題:『宝塚』



好きじゃない



正直意味がわかりません。
きっとものすごく大きな劇団軍団なのでしょう。
しかし、やっぱり意味がわかりません。

全員女性なんです。
でも、その中で男役がいるんですよ。
「いやいやいやいや、男がやればよくね?」と思います。
しかも、宝塚の人の話を聞いていると、男役の人は、男の人を研究するらしいんですよ。
街ですれ違う男を観察したりもするみたいですね。
役作りのために日ごろから意識するのは良いことだと思いますが、食事をするときも男っぽくなるみたいな話を聞くと、「いやいやいやいや、そこは女性らしく食べよ」と思ってしまいますね。
結論からいうと「だって、女じゃん」ってことですよ。

あと、ものすごく縦社会らしいですね。
上級生には逆らえないみたいです。
まぁ、良いか悪いかは別として、日本の文化として、『アリ』だと思います。

彼女らのショーを見たことがないので、何とも言えませんが、ハマる人はハマるみたいですね。
きっと素晴らしいショーなのでしょう。
ただ、僕はどうでもいいです。
だって、興味ないですもん。

ただ、元宝塚の人たち、黒木瞳、真矢みき、紺野まひる、天海祐希…、全然『好き』ですけどね(笑)。

コメント(10)

平日の秋葉原はサラリーマンの街だからなぁ〜。
土日はガラリと変わるよ指でOK
iTOx>>>まさにその通りでしたね。平日の昼は逆に普通の街すぎてバビりましたから(笑)。コアな秋葉原ファンになるのなら、土日を攻めないとダメですね(笑)。
メイドカフェはチャレンジしなかったけど、ヲタクご用達のフィギュア等を売ってる店に行ったよ。
いやぁ〜〜〜〜〜・・・・・・
変な意味で感極まっちゃった。
【K〜5】>>>ヲタク後用達フィギアもなかなかキツイですね。そりゃ、感極まっちゃったりもしますよ。だって別世界ですもん(笑)。
viva アキヴァ!
ちなみに そのフィギュア色々脱着可能です。
あと スカイ、 フィギアじゃないよ フィギュアだよ!
蠍火>>>アベ氏は一度足を運ぶべきだと思います。脱着可能なフィギア…、失礼、フィギュアに僕は全然テンションが上がりませんが、きっとアベ氏はそのフィギュアを肴に酒を飲むのでしょう(笑)。おっと、アベ氏はあんまり酒が飲めなかったですね(爆)。
LBのスカイポッター>こらこらw 飲みますよ 出されれば。きっと
ちなみに 眺めながら何杯でもいけます。
蠍火>>>僕はアベ氏が酒を飲んでいる姿を見たことがありません。酒に飲まれている姿ならしょっちゅう見ますけどね(笑)。
LBのスカイポッター> そうですね。おれが酒と共存することはまず無いですね。
とくに周りも酒と絡みませんからね、移籍します。
蠍火>>>アベ氏と酒が共存することはないでしょうね。確実に酒の立場の方が上になってしまいますからね(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きか嫌いか 更新情報

好きか嫌いかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング