ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きか嫌いかコミュの第百九回 『ビーチバレー』 『あぶらとり紙』 『ポンニチのチャンネー』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お題:『ビーチバレー』



好き



ビーチバレーは好きですね。
三年前くらいまでは週一でビーチバレーが生活の一部でした。
日曜のHermosa Beachでビーチバレーは楽しかったですね。

ただ、なんだかんだで人が一人減り、二人減り、最終的には自然消滅してしまいました。
何故、人が減っていったか…。
それの理由は、一人、また一人と次々と学生という娯楽を脱ぎ捨て、社会という闇に吸い込まれていってしまったからです。
僕を含め娯楽を脱ぎ捨てられなかった学生たちは社会という闇に消えていく友人たちを、指をくわえて見ているしかありませんでした。
そして、心の中で誓ったのです。
『俺は闇には飲み込まれねーぞ』と。
まぁ、Vegasの闇には初日から飲み込まれましたが(笑)。

先週末に鵠沼でビーチバレーをしましたが、久しぶりで体は全く動かなかったものの、ただ実にフレッシュな気持ちになりました。
正直小雨に若干テンションが下がりましたが、『あっ、俺、まだまだ若いわ』と再確認しましたね(笑)。

Hermosaの浜辺で遊んでいたメンバーが昔と変わっていなくて、少し安心しました。
そして、脇毛に絡む大量の砂のせいで、風呂に入ると石けんに砂が付着してゴリゴリするのは今も昔も変わらなくてホッとしました。

あっ、言い忘れました。
なんだかんだで、ビキニ最高。
これだけは一男子として言っておかないといけませんからね(笑)。




お題:『あぶらとり紙』



嫌い



あぶらとり紙って必要ですか?
あれば使うけど、なければないで全く生活に支障ないですからね。

僕は基本的にはあまりバッグとか持ちたくないので、ポケットに全部収めたいのですが、あぶらとり紙って邪魔臭いんですよ。
ポケットの中で、一番上の紙だけ『クシャ』ってなるじゃないですか。
しかも、ケースもなんかモロくて最終的には全部ポケットの中でクシャクシャになるんですよ。
まぁ、これはポケットティッシュにも言えることなんですけどね。

一番上の『クシャ』っとなったやつを使おうとは思わないので、確実にそいつは皮脂を染み込ませないままゴミ箱の中へオサラバです。

これは21世紀全世界の課題であるエコに反する行為ですね。
ただ、『じゃぁ使えばいいじゃん』と思う人もいるかと思いますが、皮脂は染み込んでいなくても、ポケットの中の小さな布のカスとか、かなり付着していますからね。
やっぱり『そのままポイ』は避けては通れない行為でしょう。

結局、朝と夜にしっかり洗顔すればいいんですよ。
まぁ、女性に関しては化粧うんぬんで、野郎には理解出来ない使わないといけない理由があるのでしょう。
ただ、野郎が町中であぶらとり紙をペタペタしてるのはなんか微妙ですね。
そういうヤツに限って、ギトギトのトンコツラーメンが好きだったりするんですよ。

結論は、家に帰って洗顔しましょう。




お題:『ポンニチのチャンネー』



好き



やっぱりなんだかんだでポンニチのチャンネーが一番ですよ。

僕が日本に帰って来て一番最初に思ったことが、『みんな化粧うまいな』ということです。。
結局、どの国にいようが美人比率は変わらないんですよ。
10人いたら素で可愛い子は1人、多くて2人。
そして普通の子が7人、残念な子が1人か2人。
これはもう鉄板の法則です。
紀元前から、これからの未来まで、この1-7-2、もしくは2-7-1の法則は覆されることはないでしょう。

ただ、注目すべきはこの7人の子たちなんですよ。
化粧がうまいから普通に2、3ポイントは上げてくるんです。
平気で可愛い子の中に食い込んでくるんですよね。

そうなんです。
化粧がうまい普通な子、僕は大歓迎なんですよ。
だって、自分をどう魅せたら可愛いかを知っていて、化粧の力を利用している賢い女性ですからね。
本当、大歓迎です(笑)。

野郎にはない世界ですからね。
女性の特権ですよ。
そういう女性の武器を上手に使う人はかなりポイント高いですね。

ちなみに僕も大人になったのか、女子高生を見ても何も感じなくなりました。
女子高生はまだ子供ですから『ポンニチのチャンネー』に成りきれてないですからね。
ただ、『女子大生』今でも気になるワードではあります(笑)。
そしてやっぱりモエモエ系は苦手です。

日本の女性たちの美しさは世界でもトップクラスだということを僕は声を大にして言いたい。
ただ、今の美しさに甘んじずもっともっと美しくなってください。

ちなみに僕の周りにいる女性の友人は日本だろうがアメリカだろうが、全員素晴らしい女性です。

別にこの文章、取って付けたわけではありませんよ(笑)。
いや、ホントに(爆)。

コメント(10)

油取り紙・・・高校生の頃は持ち歩いてましたねーw
思春期ならではの敏感さだたんでしょうねー
アメリカに来てからも少しは使ってましたけどね
ある日気がついたわけです

みんなはフレンチフライを食べた指を何で拭くのか?ってね
キッチンペーパーで充分に事足りるわけです
あ、もちろん男はですよ
女性は化粧がありますからねー

そしてそのまま化粧の話ですけど

こっちはクリスチャンっていうこともあるのかなー?
自分の持ってるものはそのままに
っていう感じなのか?単純に化粧が下手なのか?
化粧で変えてる感出してる子は日本ほどいないですねー

さんまさんの名言?に
男は女に嘘をついてもいい。だって女な化粧で一つ分の嘘をついてるから
まぁ、この言葉は言いたかっただけなんで、広げもしませんけど
日本人の研究熱心さと、器用さは自分の魅力を上げてきますよねw
まぁ、それで男女の需要供給が合致してるんならそれで良いんでしょうけどねー
男が求める。もしくは、男を求める。から化粧するんでしょうからね
ただし、男が求めてもいないところまで着飾るのはどうかと思いますけどねw
ビーチバレーはオレも結構好きですね。
8年くらい前に170cm以下のオレ(バレーボール好き)とM君(バレーボール未経験者)対180cm以上のH君(高校時代バレーボール部)とN君(バレーボール経験者)で対戦して勝利をおさめた事があります。
あの時の負けた二人の顔ってったらなかったですね。
そして勝ったオレ達のハシャギようったら、ポンニチのチャンネーとデートにこぎ付けた時くらいテンションが上がってましたよ。
鵠沼でビキニのチャンネーを見すぎて3回はミスったとこはあえて言わないでおこう。
美人比率は変わらないに激しく同意。
そして美人比率が増える→すっぴんでがっかりする男も増える
という法則も忘れてはならない。。
MELKIL>>>確かに思春期のときはあぶらとり紙は必須アイテムでしたね(笑)。そしてフライズであぶらとり紙の必要性のなさを確認する観察力の高さには脱帽です。油などナプキンで事足りてしまうということですね。
アメリカ人の女性の化粧のスキルの低さには本当に残念としか言いようがありませんね。ナチュラルと素は違いますからね。アメリカ人はナチュラルメイクというより、ほぼスッピンですから。それに比べてポンニチのチャンネーの化粧の上手さは半端ないですね。目があうだけでモッテかれてしまいそうになります。ただ僕の場合、すぐに誰だか忘れてしまうんですけどね。そして二回目に会った時は、『チョー覚えてる』。これは鉄板です(笑)。

【K〜5】>>>バスケもサッカーも身長が高い方が有利なのでしょうが、ビーチバレーほど身長がものをいうスポーツはありませんね。ただ、その中で勝つとテンションは鰻上りですね。そして全ての女性に言っておきたい。『ビキニは男を誤解させる』ということを認識しなければいけません(笑)。あんなもん野郎はみんな好きですもん(爆)。

iTOx>>>僕もボールで遠くに飛ばして時間稼ぎをしている間にビキニウォッチングを楽しむという流れを3、4回作りました(笑)。しかも僕はガン見スタイルで見れますが、ヒロマサの場合は参加していたメンバーだったりとかいろんな意味でうまくチラリズムする必要がありますからね。いろんな意味で…(笑)。美人比率は揺るがない事実として語り継がれていくことでしょう。美人比率が増えるとスッピンでがっかりする男も増える法則は心にしっかりと刻んでおきます。
最近、ワールドカップの応援はその国の応援ギャルで決めてます。
日本が負けた後、パラグアイギャルvsポンニチのチャンねーを見たら、そりゃ負けても仕方が無いと思ったね。
詳しくはこちらです:http://worldcupgirls.net/girls-battle-paraguayan-vs-japanese/
一つ言える事は、「美人に国境はない」。
だけど、やはり南米系を応援しちゃいます。スペインも大好きです。
寝王>>>このサイトのポンニチのチャンネーはけっこうヒドくないですか(笑)?ただ、コリアンもなかなかヒドいですが(爆)。南米系は間違いないですね。そしてアフリカ系はクリックすらしないですね。スペイン、ポルトガルらへんも全然アリだし、北欧も全然アリです。やはり美人に国境はないです。僕がネオに捧げたい言葉は『美人の数だけ幸せがある』ということです。
サッカーを応援する女性を応援します。
かたやきそば>>>僕も同感です。サッカーを愛する女性を心より応援しています。そして、僕は個人的に南米系の女性サポーターが大好きです(笑)。そして、阿部氏の写真の中では左の写真がかなりツボをついています。さぁ、ベスト4も決まり、これから更に面白くなっていきます。個人的にはドイツがかなりキレてると思っています。
スカイなら分かってくれるはずです。ビーチバレーと言えばやっぱりなんだかんだで浅尾美和でしょう。あぶらとり紙は本当に不必要です。別に顔に多少あぶらが乗っていたとしても気にする必要は全くありません。なるほど、だからポンニチのチャンネーは可愛いのですね。でもその分すっぴんを見たときのショック度は大きいのかも。僕はナチュラルメイクを好みます。
megaRYU>>>もちろん浅尾美和は既にチェケラ済みですよ。4、5年前のJunk Sportsで浜ちゃんとビーチバレー対決をしたときから僕のスカウターに反応しています(笑)。あぶらとり紙は必要ないですね。特に僕らのようにスポーツをする人間にあぶらとり紙ウンヌン言われても…、ねぇ。そしてポンニチのチャンネーは可愛い。この前バスケをやりに代々木まで行ったのですが、原宿はまさに誘惑の多い街でした。僕の得意なガン見スタイル全開でしたよ(笑)。そして、僕もナチュラルメイクな女性を応援します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きか嫌いか 更新情報

好きか嫌いかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング