ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

STS環境蘇生科学製品徹底研究コミュのハーモニーウォーターとは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆SPHW(スーパーパワーハーモニーウォーター)とは
(会社HPより転載)

水とは、私たち人間のみならず、地球上全ての生命に等しく必要なもの???しかし今、私たち人間が排出した有害な化学物質は、海や河川に流れ、空気を、土壌を汚染し、地球と、そこに生きる全ての生命を危険にさらしています。

これはつまり、環境を汚したツケがめぐりめぐって私たち自身に還ってくることを意味します。

SPHW(スーパーパワーハーモニーウォーター)は、大自然の法則と摂理に基づく水の自然における循環システムと「STS(スーパーテクノロジーサイエンス)」の応用と融合によって、「水の健康」をテーマとしてつくり出した、「蘇生エネルギー情報水」です。

 地球を一つの生命と考えたとき、地球の健康なくしては、そこに生きる全ての生命の健康もまたありえません。
 STSは「水の健康」こそが地球環境を蘇生し、それが私たちを含めた全ての生命を、健康で豊かな生活へと導くことに繋がると考えます。


●蘇生エネルギー情報水調整装置「歓びシリーズ」

水道水を蘇生エネルギー情報水=SPHW(スーパーパワーハーモニーウォーター)へと調整する装置、それがSTS蘇生器「歓びシリーズ」です。

 当社の蘇生器は全て、生命の誕生と進化にとって異物反応がないコンセプトで加工、処理しています。

1.スーパーワインドフィルターで異物処理
 熱接着性繊維を使用した、素材の脱落が無いワインドタイプの中空糸フィルターにより、水道水中のゴミ、配管のサビ等、異物を除去。繊維仕上剤(界面活性剤)を一切使用していませんので、安全、安心です。

2.高性能合成活性炭で徹底濾過
 水の蘇生と活性化は、濾過処理がポイント。高熱処理竹炭、高性能ヤシガラをベースとした、雲母鉱石配合活性炭により、水道水中の塩素、有害物質等を濾過処理します。

3.機能性セラミックスで活性化蘇生
 5種多元素マテリアルセラミックスにより、−e(電子)とミネラルバランスの良い、安心して飲める美味しい水に活性化蘇生します。

4.プラズマイオテク光触媒セラミックスで理想水
 人体生命維持元素による、「STSプラズマイオテク光触媒セラミックス処理」で、水本来の機能を持った、生態系にとって理想的な働きをする水へと転換したもの、それがハーモニーウォーターです。

コメント(21)

本文に難しい言葉がたくさん並びましたが^^;
ハーモニーウォーターがどんなものかを、簡単な実験により知ることが出来ます。

一般の浄水器は、精密機械を使って数値が少し高い低いを論じていますが、スーパーサイエンステクノロジーハーモニーウォーターは、肌や舌調理や洗顔などで簡単に違いが体験できるものです。

一例ですが

【酸化物を還元する実験】
○缶詰めやジュースを缶ごと浸けておくと、浸けなかった缶よりも還元され味が良くなります。
(シーチキンで試してみると色や油臭さ味ともはっきり違います)
○スナック菓子の袋の外からハーモニーウォーターを霧吹きで吹きかけます。(15分ほどしてから開封して食べ比べてみるとやはり、味や臭いが全く違います)
○花粉症で目がゴロゴロするときに、目にハーモニーウォーターを一吹すると、酸化物が還元されゴロゴロ感が和らぎます。

【酸化しやすいものを酸化させない実験】
○ハーモニーウォーターで天ぷらのコロモを溶き、天ぷらを揚げると油が酸化しにくく長持ちします。
また、コロモの色もきれいな色のままです。
○ハーモニーウォーターでコーヒーを立てておくと、酸化した油が浮くことがありません。

【リラックス効果】
○デスクワークや長時間の運転などで疲れてきた時などに、霧吹きで頭からハーモニーウォーターを吹きかけます。
(体から奪われた電子が補給されますから一気に疲れが取れます。静電気は電子が奪われた結果です)

【低分子の実験】
○ハーモニーウォーターを、ファンデーションの上から吹きかけても肌に浸透し水分が補えます。

【紫外線カットの実験】
○ハーモニーウォーターを素肌に吹きかけておきます。
紫外線カットになり日焼けをしません。
【電子(-e)を確認する実験】
○市販の検電器に霧吹きでハーモニーウォーターを吹きかければ、電位を検知します。
○ハーモニーウォーターの蘇生器本体や蛇口に検電器を近づけると電位を検知します。
(ハーモニーウォーターの蘇生器には動力はありません。電子はクォークの電子転換と水の非結晶化によるものです)
○牛乳にハーモニーウォーターを3〜5%入れ、撹拌して常温で放置するとヨーグルトになります。
○家庭菜園などに台所の生ゴミを堆肥として入れられる方は、生ゴミにハーモニーウォーターを掛け寝かせると腐敗せずに発酵します。

【日用品の無害化実験】
○市販のシャンプーなどを、ハーモニーウォーターで希釈し洗髪するとしっとりとした洗いあがりになります。
○台所洗剤に、ハーモニーウォーターを混ぜて使えば手を荒らしません。

【皮膚の張りや艶が良くなります】
○ハーモニーウォーターを飲んでいると肌の色つやが良くなります。
○ハーモニーウォーターを肌にスプレーするだけで、肌に水分が補え肌がシットリします。

【その他】
○ハーモニーウォーターを飲んでいると、体内の細菌のバランスが良くなりうんちの腐敗臭がしなくなります。
(腐敗による腸壁から血液中への毒素の吸収がなくなります)
○ハーモニーウォーターを飲んでいると腸壁の汚染された粘膜が剥がれ落ち、緑色の便が出る方もいます。

●他にもたくさん実験例がありますが、一般のご家庭でも可能なものを並べてみました。
酸化って何でしょう?

ハーモニーウォーターが酸化を還元、酸化しにくくすると書きましたが、酸化とはいえ酸素と結合することだけではありません。

3つの酸化の定義
1酸素と結合すること
2原子や分子が電子を失うこと
3水素原子(結合)を失うこと
等があります。

万病の元である活性酸素は、電子を失った酸素。酸化した酸素なのです。(他の物質から電子(-e)を奪う酸化力が強いです)

土橋博士のいわれる『電子リッチ』になれば、余分な活性酸素に電子を補い正常な酸素に戻すことができ。
また、活性酸素などに電子を奪われた細胞に電子を補うことができます。

ハーモニーウォーターは電子(-e)が天文学的な数値であり、体を酸化から守ってくれるのです。

※活性酸素の種類
http://ja.wikipedia.org/wiki/活性酸素
> ふくちゃんさん

こんばんわわーい(嬉しい顔)

送っていただきたいのですが 大丈夫でしょうか?
ハーモニーウォーターは、素晴らしいお水ですね!
私は半導体製造にかかわる超純水製造や排水処理の専門職です。うちのおふくろがマルチで買わされました。まあ、お金持ってるから買うのは自由ですが、この水にビニール袋に入れた使用済みの乾電池が再利用できるなんて言ってたけど、何度実験しても回復できませんでした。つまり、真っ赤な嘘でした。放射線物質まで消失できるとは真っ赤の嘘ですね。水の抗生物質の酸素と水素の結合角度が変わるって、もし変わったならそれは水ではありませんよ。
訂正します。
誤:水の抗生物質。正:水の構成物質。
【皮膚の張りや艶が良くなります】
○ハーモニーウォーターを飲んでいると肌の色つやが良くなります。
○ハーモニーウォーターを肌にスプレーするだけで、肌に水分が補え肌がシットリします。
事実は別にして、以上の効能を謳うことは「薬事法」のうえから如何なものでしょうか?
http://theochem.chem.okayama-u.ac.jp/wiki/wiki.cgi/matto?page=%BF%E5%A4%CE%C6%C3%B0%DB%A4%CA%CA%AA%C0%AD
ハーモニーウォーターについては、HWの蘇生器の時には、色々説明なんかして解り合いたいと思ったけど、
SP蘇生器にバージョンアップしたら、もう何の説明も要らない位、これで何も感じないならご縁が無いんだからどうということもないって感じになり、

今の、スカイシリーズになったら、
そう簡単に買えないですけどね(笑)
誰か持ってる人と仲良くなって分けて貰いたくなります。

取り敢えず、SPがそれほど高額ではないことがありがたい。
自宅にはSP、そしてスカイの持ち主に出逢えたらラッキーという感じですね(笑)
STS製品が軒並み「説明不要」「使えば納得」というレベルに上がってしまったこともあり、
あまりトピックなどで書こうという気持ちが無くなってしまったことは、
まあ世の中そういうものかもしれないと思って一人ごちてしまいました。
それと、福島の事故を受けて、放射性物質の影響を受けたものを体内に取り込んだ際のデトックスも必要になりますよね。
そんな排出の為のセラミックスを新たに加えて新しく出して下さった製品が、安価で軽量なのが凄いと思ってます。

私はまだ買ってませんが。
製品が「ある」というだけで、この安心感で生きられることはありがたいです。
半導体とファインセラミックスに関わっている者ですが、放射性物質とか放射性物質の影響を受けた物質を体内へ取り込んだ際の対外排出に有効なセラミックスを加えた・・・・・云々、そんなセラミックスってあるの?人類救済ですから学会発表はされてますか?ノーベル賞候補ものですな。
懐疑的な方々を説得してるより、早くその恩恵に預かりたいので、
光栄なレッテルなど待たなくても、入手できるということはありがたい訳ですね。

会員制になってしまうのも仕方ないと思います。

技術自体は、様々な企業の新製品に応用されているらしいですけど、
まあ社会システムの成熟を待ってる時間の方が惜しいというのが使う側の気持ちですから。

社会のことは、それが大事だと思う方々にお任せしています。
でも、社長が、
技術を企業に渡してしまうぞと脅かされると、
みんな結構慌てるのであった(笑)
前述のように半導体とファインセラミックスに関わっている者ですが、家族(実父)がSTSの会員です。酸素と水素の結合角度が原始の水や、ボウリングによる南極の氷(水)に近い角度に変換される浄水(蘇生)器を通した水ということで何度も実験をしてみました。つまり、水素原子の電子状態が観測できるプロトンNMRという分光器で、測定をしました。水分子の角度が変わるなら、分子の電子状態も凄まじく変わるので、NMR信号は大きく変化するはずです。その実験結果ですが、全く普通の水と同じでした。
具体的な実例があった上での疑問なら建設的だと思います。
是非セミナーとか支局に問い合わせて、直接質問をされたら良いと思います。
そういう資料を持ち寄っての質問であれば、疎かにせず解りやすく説明して下さると思います。

でも、SPが発売されて以来、もう誰も結合角度のことに対しては、さほど関心が無いかもしれませんが。
私ももう、記憶の彼方だったので、
何となく懐かしい話題でしたけど。
STSで福島原発汚染水を無害化することが出来ると伺ったけど、真実ですか!現在福島ではいかに効率よく多核種除去するかにだけかかってます。米キュリオン社、仏アルバ社、東芝、日立の対応設備がそれです。水そのものを原子転換して無害化などできないでしょう。技術公開って聞いたことはありません。東電関係者も異口同音・・・・逆浸透、イオン交換・・で少しはできるが、これも核種は除去できません。溜まるばかり。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

STS環境蘇生科学製品徹底研究 更新情報

STS環境蘇生科学製品徹底研究のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング