ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生徒・保護者・先生をつなぐコミュの授業参観

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(3)

2008年4月15日(火)小学校の授業参観より

上の娘(小3)の授業参観は、金子みすゞさんの有名な詩であった。
あの、「みんなちがってみんないい」の詩だ。

これを授業内で9回朗読した。

その合間に、連の説明、ピックアップした行の解釈、
一番大切なだと思う行を選びその理由を答える・・・

そんな授業でした。

最後に「おうちでもう1回読んで、合計10回とします。」

という宿題が出ました。

今年度最初の授業参観で、担任の先生にも初めてお会いしましたが
まだ何とも言えません。来月の家庭訪問・授業参観を楽しみにします。(^^)v
小学6年生4月の授業参観

あれは「総合」の授業ということになるんでしょうか?

6人1グループになりグループ毎に机を突合せ、そこに先生が予め用意した模造紙に描いた大きな地図を広げ、それぞれが手に持ったカードに書かれた「ヒント」を元に秘密の洞窟に隠された宝物を探し当てるというもの。

ようするにRPゲームです。ただ相手がゲーム機ではなくクラスメートなので、必要な情報を収集するために十分なコミュニケーションを取らなければならない。そこがこの授業の目的のようです。

授業の最後にはグループごとに進捗状況や感じたこと反省点、今後の方針などについてまとめの発表がありました。

普通の授業では見えないクラスメートの中での子どもの様子がわかって、ゲーム感覚のこんな授業もありなのかなと思いましたが、話し合いに十分に参加出来ていない子、他の子の話をきっちり聞けない子に十分な指導が行き届かず、やりっぱなしなっている感じが少し気になりました。

うちも来週家庭訪問です。
毎年、家庭訪問ではどんな話をしようかと考えますので、是非また別トピで皆さんの様子を教えていただきたいです。
やまださん。杏子 さん。
いつもうなずきながら読ませてもらっています。

授業参観って、何に注意して見たらよいのでしょう??

参観に来る保護者の顔ぶれが決まっている。
自分の子どもしか見ない。
授業のテーマ時間や流れに注意して貰えない。

先生のネクタイの色は後からゆっくり評価して貰うとして。


>やりっぱなしになっている感じが・・・

此処が一番気になるけど、実際には難しい所ですね。
本当にわからない生徒は質問もしないし・・・

改めて、別ページでお話しを聞かせて貰えると有り難いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生徒・保護者・先生をつなぐ 更新情報

生徒・保護者・先生をつなぐのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング