ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Comic-Holic ◆漫画中毒◆コミュの立ち読み漫画報告♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近立ち読みしたものを報告してみると
オンタイムで興味がある漫画がわかって面白いかな〜と
思ってトピを立ててみました。
みなさんも気軽に報告してみてください。
「漫画は買う派」の方はすみません。
そのうち「買った漫画報告♪」トピも立てますから(笑)

さて私の報告です。
一昨日、本屋にて。
「花とゆめ」の別冊みたいな小さくてぶ厚いものに
「なんて素敵にジャパネスク」(なつかしい!)と
「僕の地球を守って」の続編「ボクを包む月の光」が
掲載されていたのを偶然発見、読破。
「YOU」の「生徒諸君!」、
「プリンセス」の「王家の紋章」、
「コーラス」の「プライド」「君のいない楽園」「アイスエイジ」を読んで、帰宅。
昨日、コンビニにて。
「ジャンプ」の「DEATH NOTE」
(普段は読まないんだけど見つけたら我慢できなかった)、
「少女コミック」の「ヌードな果実たち(最終回)」を読んで、帰宅。

…よく考えたら恥ずかしいですよね、長時間の立ち読みって…。
こんな私でよければ今後も付き合ってやってください。

コメント(290)

「NANA」は立ち読み、と決めてるんですが(笑)
連載再開の今号、思わせぶりで(毎回なんですけどね)ドキドキでした♪
数年先のブラスト・トラネスのメンバーの様子なんですが・・・
いったいどんな悲劇が待ってるの?とハラハラし続けて数ヶ月・・・
(ひょっとして一年以上?)
いまだに全貌が見えません・・・
伏線張りすぎです!乗せられっ放し><
でもナナよりハチファンの私としては、ハチがタクミと幸せならそれでいいんですが♪
>ROSEMARY JAMさん
「NANA」は最初からモノローグが伏線で
全貌が見えないですよね。困ったものです。

今日の立ち読み。
駅の本屋さんで。
「BE LOVE」の「生徒諸君!」ドラマ化微妙です。ほんとに。
「YOU」の「REAL CLOTHES」。
「コーラス」の「サムライカアサン」。別冊でした。
一条ゆかりさんのエッセイ漫画も読んだな、そういえば。
>つぐみさん

そうですよね〜あの紐!(笑)
結構狙い目なのはコンビニです♪立ち読みのお客さんが客寄せになるので、歓迎するらしいですよ(^-^)
>つぐみさん
そうそう、ひもつき多いですよね。
輪ゴムなら外せるんですが(いいのか)
子連れでコンビニ、頑張ってください。

>ROSEMARY JAMさん
コンビニで立ち読みしてて注意されたことあるんですが、
ダメな子ですかね?(笑)
>ふみきさん
ゴムだったら、私は堂々と外して読んでますよ。「立ち読みした本は買わないけれど、そーでない雑誌やコミックスは買ってんだから、いーでしょ」と、半ば開き直っていますねぇ、私は。しかし、あの付録もね・・・箱に入った厚みのあるモノとか、CDなど堅いモノが付録で挟んであると、異常に読みにくいっすよね。でも、読むけど・・・

「花とゆめ」読んできました。
『スキップビート』わーい、間接的ではあるけれど、久しぶりに尚が出てきたぞぉー。
『学園アリス』また新しいキャラ登場で、なんだかおもしろい展開になって来ました。
『アラクレ』幸千恵のタンカ(ラストのひとコマ)は、ますますオトコっぷりが上がってきてます。かっこいー!

「月刊マガジン」
『BECK』の表紙がサイコーよ!
>かびごんさん
え!「堂々と」ですか!すごいです。
本はなるべく立ち読みしてる本屋さんで買う、とか
一番上の雑誌を買う、くらいの気は遣ってますが(笑)
「花とゆめ」見逃した!見なきゃ。

>たらちゃん
こちらも「プリンセス」は紐でした。
「放課後保健室」が表紙だったので読みたかった…。

>つぐみさん
抱っこで立ち読み!おつかれさまです。
腕がしびれませんか〜?

>SUさん
あー、やっぱり花ゆめも読むべきだったです…。

今日は近所の本屋さんで。
「フィールヤング」の「サプリ」「GCH!」「新花のあすか組」
「プチコミック」の大海とむの(タイトル忘れ)、「せいせいするほど、愛してる」
「デザート」の「BOY’Sエステ」
なんかもっとあったはず…。
走り読みして帰りました。
>つぐみさん

頑張りましたね〜(笑)
子供がいたってなんだって
読みたいものは読みたいんですよね〜
これからもほどほどに頑張って下さいね〜☆

>かびごんさん

私もゴムならはずして手首にはめて
読み終わったら元に戻しますよ(笑)

別に全巻読むわけじゃないし、必ず他の物を買って
それを持って立ち読みします〜♪
そうすれば

「私はお客様よ!」

と大きい顔出来ますから^^

以前は

「恋愛カタログ」
「ピーチガール」
「高校デビュー」

なんかはずっと立ち読みで読んでました^^

>ふみきさん

大海とむさん、「ミッドナイトセクレタリー」ですね♪
「プチコミック」は今唯一定期購読してる雑誌なんです(笑)
秋里和国さんが好きなんですよね〜
ところで「Boy’sエステ」まだやってるんですか?
完結してるのかと思ってたんですが・・・
>つぐみさん
何かで『悪魔の花嫁』が連載再開するって見たのですが、もうすぐですか!!
母や姉がはまって読んでいたので、私も好きな作品です♪
絵がきれいだし、なんといってもデイモス(でしたよね・・?)が素敵なんですよね〜(≧▼≦)
>ROSEMARY JAMさん
そうです、「ミッドナイトセクレタリー」ですね。
「セクレタリー」がついてたな、とは…。
連載中の秋里さんの作品は、
気づけばすごく話が進んでいたので読めずにいます。
終わったらまとめて読んでみようかな。
「Boy’sエステ」まだやってますよ!

>つぐみさん
ですよね、抱っこひも、使われますよね。
早とちりでした。
でも重いですよね…。
「悪魔の花嫁」再開ですか?それはすごい情報だ〜。

>めぐちゃん
私は漫喫で一気読みしたよ(笑)
絵柄とかあのままなのかな?気になるよね。
>ふみきさん
私も別マを買うから、別フレと別コミは読ませてね、LaLaは買うからチーズとデザートとJUDYは読ませて、コーラスは買うからFlowersとメロディは読ませてねと発売日が同日の場合は、買うお店で立ち読みをするようにしていますぅ。

>ROSEMARY JAMさん
輪ゴムは手首、基本っすよねぇ。失くしたら、困りますモン。やはり現状維持はしておかねばなりませぬから。
>Ryuさん
恋カタ終わりましたか〜。
どうやって終わったんだろ・・。
私も昔コミック買ってましたが、いつぞやから挫折して、本誌のみ読んでいたものの、それもここ1年やめてしまったので・・気になるっちゃ〜気になる!(笑)
そのうちコミック読もうかな。
こんにちは!
やっぱり立ち読み好きさんいっぱいいらっしゃるんですね!
この前、立ち読みで毎月女性コミック誌3、4誌読んでるって友達に言ったら、ありえないって言われました…。
ありですよね!?
だってなるべくたくさん読みだいし、でもお金ないし…続きは気になるし…。

このトピ見て、少し勇気づけられました。

昨日はコンビニで花とゆめ立ち読みしてきましたー。

スキップビート、キラメキ商店街、SA、アラクレ…。
スキップビートが大好きです!
次回がかなり気になります!毎回だけど(笑)


これからも立ち読みでいっぱい漫画読むぞー!!
「Kiss」の『ホタルノヒカリ』うぇーん、めちゃくちゃ、せつない・・・ 『1/2の林檎』なんか恐ろしい展開が待ってそうよ・・・

「エレガンスイヴ」の『スーの家』スーと圭ちゃんの2人には、まだまだいっぱい難問も障害もありそう。圭ちゃんには頑張って欲しいなぁ。

「別冊花とゆめ」の『オトナになる方法』の番外編。大好きだったシリーズのお話だから、立ち読みなのに1字1句読み落とさないように、めちゃ気合入れて読んじゃったよ。絵がとても丁寧でキレーで、お話も可愛くて、やっぱり好きだなぁと再確認しちゃった。
>かびごんさん
読んでたら、めっちゃみたくなりました〜!『ホタルノヒカリ』
コミックス派なので・・・待ちどうしいよ〜!!

大人になる方法の番外編が載ってるんですか〜。
2本立て!って書いてあったのはみたけど、何かまで見てなかった・・。
これもよみたいな〜・・。
>かびごんさん
そうそう、買うものがあるときはちょっと堂々と立ち読み(笑)
ちなみに輪ゴムは手首、先日実践してみましたよ。
「1/2の林檎」どんどん目が離せなくなってきてますよね。
あれこそドラマ化しても大丈夫そうです。

>Ryuさん
紐ははずせないですよね。流石に。
買えばいいんですけど。
そういえば「恋愛カタログ」最終回見逃した!
単行本、一気読みしようかな(長いけど)
いい終わり方ならよかったです。
「生徒諸君」の分厚いの、私も発見しましたが
やっぱり終盤が削られていたので
できれば全巻読んでいただきたいなあ。

>みほちゃん
「恋カタ」気になるっちゃ〜気になるよね!(笑)
そして「ホタルノヒカリ」はまってるね〜。
私もそろそろちゃんと読もうかしら。

>Winさん
ありえない…言われちゃうんでしょうね、一般の方には(苦笑)
みんなで勇気を持って立ち読みしましょう(迷惑)
花とゆめは紐率が高くてなかなか立ち読みできないんですよね。

>SUさん
立ち読みでうるうるしちゃうのも困りますよね。
お店のひとから見たらかなり迷惑でしょうね…。

>つぐみさん
ミステリーボニータ自体を最近見かけないのですが…。
探してみよう。
お久しぶりです。

KISS第10号はのだめクリアファイル付デス^^

せめて付録付きの時ぐらいは立ち読みじゃなく購読しましょネ☆

本誌も「のだめ」「1/2の林檎」「30婚」「IS」「おいピー」などなど、特濃です。400円でお腹いっぱいになれますよ。
あ〜、付録付きでも「kiss}は立ち読みしてしまったぁ〜本でも、その代わり別マ買ったから、お店の人、ご勘弁を・・・あせあせ(飛び散る汗)

今回の『のだめ』いっーすよぉ。なんか、のだめと先輩がい〜雰囲気ハート達(複数ハート)なぁーんだ、先輩もちゃんとのだめのことを、思ってんじゃあん、と嬉しくなっちゃいました。

別マの方は・・・来月「恋愛カタログ」の番外編が載ります。種ちゃん隆司のお話がメインみたいです。
オレ様千秋様の口から「のだめさん」なんてセリフが出るとはね^^

なんていうか、夫婦らしくなってきたというか( ´-`)
>がんばぁどさん
うわあ、ほんとにお久しぶりです!
そして相変わらずのだめラブですね(笑)
「KISS」は確かに中身が濃いので
買ってもいいかなと思い始めた今日この頃です。

>かびごんさん
その代わりっって偉いですね。
きっとお店の方も許してくれるでしょう(笑)
今日本屋さんでBLチェック作業中何気なくb−boyフェニックスを手に取ったら、執筆作家陣中に”中村かなこ”!?

最近あまりお見かけしてませんでしたが、こんなところに?
高口里純ならともかく、中村さんBLのキャラじゃないだろうょ。

どんなの描いてるのかすっっっごい気になるけどビニールかかってる(泣)読んだ方いらっしゃいません?
古いトピ引っ張り出してみました、第二弾(笑)

会社からの帰宅途中、乗り換え駅の数分で
相変わらず必死で立ち読みしてます。

最近読んでいるもの。
「BE LOVE」の「ちはやふる」「生徒諸君!」
「YOU」の「リアル・クローズ」
上記のどちらかで「アイシテル」の続編と
水城せとなの作品も読んでいるのだけど、どっちだったか不明(ダメ)
「Flowers」の「7SEEDS」「風光る」「暁のアリア」
「フィールヤング」の「午前3時の危険地帯」
※西村しのぶが掲載されたらそれも
「プチコミック」の「魔女は2度喘ぐ」
「コーラス」の「ママはテンパリスト」「サムライカアサン」
今思い出せるのは以上です。
ほかにも何かおすすめがあったら教えてくださいませ。
「BE LOVE」の「レッド・リン」もおもしろいです。
ふみきさんチェックの2本とこれの3本をチェックしてます。

「kiss」の「銀色のスプーン」(だったか?小沢真理…だったか?)は
まだ3回目ぐらいですが、おもしろくなりそうな感じ。

塩森恵子「ガテン系純情娘」(「YOU」掲載)も読んでます。
コミックを買うかどうか思案中。
>困ったさん
レッド・リン、気になっていたのですが
途中からなので、手が出せず。
「銀色のスプーン」面白いですよね。

最近「フラワーズ」の「風光る」を読み、
今日は「BE LOVE」の「生徒諸君!」を読みました。
どっちも長くなってきたな…。
新撰組ネタは終わりがあるからいいけど
ナッキーはどこへ向かうのか…。
別冊花とゆめ4月号!

マヤと速水さんの間が急展開です。
そして桜小路くんが…。

って言ってても単行本になったら別のお話になってる可能性大ですけど。
YOU で「トルコで私も考えた・リターンズ」を発見。
高橋由香利先生のだんなさまタイフンさんはトルコ料理のシェフをされているそうです。
次回のオフ会は神戸三宮のトルコ料理Kenan(ケナン)で開催かな?わーい(嬉しい顔)

トルコ料理Kenan  http://r.gnavi.co.jp/kabu100/
> 困ったオートマチックさん
そうなんですよ!先日先生にお会いしたときにお店の名刺をいただきました。
オフ会そちらで開催させていただくのもいいですね〜♪
> 困ったさん
私もつぶやきで間違えました…

ログインすると、残り262件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Comic-Holic ◆漫画中毒◆ 更新情報

Comic-Holic ◆漫画中毒◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング