mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了緊急オフ会@京都

詳細

2007年02月13日 20:58 更新

みなさんこんばんは♪管理人のふみきです。
急ですが、オフ会やります!

場所は京都。
関西以外の方、ならびに海外在住の方はすみません。
でも参加していただけるなら大歓迎です♪

さてオフ会のコンセプトですが、
漫画読みとしては一度は足を運びたい
「京都国際漫画ミュージアム」訪問です(笑)
漫画好きのみなさんが集まれば
もっと楽しくなるだろうなと思っています。

ひとまず告知のみで、詳細は後日。
参加者が固まってから考えてみます(笑)

では参加希望の方、ご連絡お待ちしてます!

コメント(55)

  • [17] mixiユーザー

    2007年03月04日 16:27

    >めぐちゃん
    あらら、残念。またの機会にね。

    >LAUNCHINGさん
    愛知県ですか。遠くからありがとうございます♪

    >困ったオートマチックさん
    ぜひご参加くださいませ♪
    もし無理なら直前でもご連絡いただければ大丈夫ですよ。
  • [18] mixiユーザー

    2007年03月04日 16:38

    ■詳細決定のお知らせ■

    いよいよオフ会も来週に迫ってきました。
    やっとのことで詳細が決定しましたのでお知らせします。

    集合日時:3月11日(日)11:45
    集合場所:京都地下鉄烏丸御池駅 5番出口を出たところ(地上)
    12:00にランチを予約しています。場所はこちら
    http://r.gnavi.co.jp/k291405/
    そこで自己紹介後、京都国際漫画ミュージアムへ。
    その後の動きは流れで。

    参加者:8名
    粋狂さん、みけにゃんさん、LAUNCHINGさん、
    makiさん、ナナシさん、ぁきさん、困ったオートマチックさん、
    ふみきです。

    皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪
  • [19] mixiユーザー

    2007年03月09日 22:45

    ようやく11日の休みが確定しました!

    もしまだ間に合うようでしたら参加させてくださいませ(^^)

    よろしくお願いしま〜す。
  • [20] mixiユーザー

    2007年03月10日 00:25

    いいな〜、みんな楽しそうで〜!
    いよいよ明後日ですね!
    報告お待ちしてま〜す(๑→‿ฺ←๑)
  • [21] mixiユーザー

    2007年03月10日 00:40

    私は明日から現地近くへ出向く予定

    某巨大掲示板のプチオフがあるんでw

    ですので只今、お出かけ&宿泊の準備中
    寒くなりそうなので、どんなカッコしてこうか考え中です。
  • [22] mixiユーザー

    2007年03月10日 07:01

    地元での開催なので、非常に気になります‥(>_<)でも入会したばかりだし、その日は高校時代の漫研(笑)の集まりがあるのでご遠慮しときます〜楽しんできて下さいませ(^-^)
    プチ情報☆‥四条河原町から少し上がった(北に行く)とこのビルの7F(位)に、名前は忘れましたが2時間390円!という驚異の安さの漫画喫茶があります〜あんまり綺麗ではないですが、一応フリードリンク、パソコンも使えます♪河原町通りの東側です。
  • [23] mixiユーザー

    2007年03月11日 11:15

    早く着きすぎた…
    外は寒いんでスタバで休憩中
  • [24] mixiユーザー

    2007年03月11日 18:21

    お疲れ様でした。
    今日はと〜っても楽しかったです。
  • [25] mixiユーザー

    2007年03月11日 20:36

    オフ会に参加した方々へ

    お疲れ様でした。
    只今、ホテルの無料インターネットよりカキコしてま〜す。

    皆さん、お綺麗な方ばかりでビックリしました。
    イヤw お世辞じゃなくwww
    もっと、こう・・・腐女子全快の方ばかりなのかと思っていたのでwww
    男同士でもあんまり話せないディープな話が久々に出来てうれしかったです。
    普通、赤いとか3倍とかでニヤニヤ出来る女性はなかなか自分の周りにはいませんので・・・

    しかし・・・名前と顔が一致しねぇ〜〜〜
    今度、オフで会ってもわからんかも・・・

    写真はザコですwww
  • [26] mixiユーザー

    2007年03月11日 23:59

    皆様&管理人様 今日はお疲れ様でした。

    漫画ミュージアムでは、絶対見る事が出来ないと諦めていたコミックを
    見つけて読む事が出来、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
    又、皆様と色々お話出来て、とっても楽しかったです。
    ありがとうございましたm(ーー)m

    遠方からいらっしゃった方々は どうぞ気をつけてお帰り下さいね(^^)
  • [27] mixiユーザー

    2007年03月12日 18:09

     皆様、お疲れ様でした。楽しい時間を過ごさせて戴きました。

     先程帰宅しました。
     席の関係上、あまり話を伺えなかった方もいらっしゃいましたが、次の機会には是非。

     LAUNCHINGさんも、同様のことを書かれていますが、可愛いお姐さん方(私より、年下の方もいらっしゃるし、年配の方に可愛いというのもいかがなものかと思いますが)ばかりでしたので、いや、ありがたい限りです。
     眼福でございました。

    >makiさん
     私も、おそらく現在見ることのできない、同じ方の作品を見れたのは、有意義でした。
     根強いファンの方がいらっしゃるのが少し分かったような気がします。
  • [29] mixiユーザー

    2007年03月14日 00:20

    10日はありがとうございました。
    オフ会は初めてでたいへん緊張していましたが(最初だけ)、
    みなさんのお話が面白くてとても楽しいひとときでした。
    温泉オフ会、行ってみたいですね〜。

    参加表明の際に「体調に自信なし」などと書いてしまったので
    ご心配をおかけしてしまいすみませんでした。
    ご覧のとおり元気に参加できました。
    ほんとに楽しかった〜。
    またぜひお会いしましょう!

  • [30] mixiユーザー

    2007年03月14日 01:32

    皆様、先日はありがとうございました(^^)
    そして、ふみきさん、幹事お疲れ様でしたm(__)m

    京都国際漫画ミュージアムには一度行ってみたいと思ってたので
    皆様とご一緒できてめちゃ楽しかったっす。

    マンガの量はまあこんなもんかな?って感じでしたが
    建物自体が歴史のある学校を改築したものってことで
    趣のある内装を味わいながら読むマンガは格別なものがありました(笑)

    京都ならではの企画・100人の漫画家さんが描いたという
    舞妓(芸妓)さんも面白かったっす。
    ただ…100人中10人くらいしかわかりませんでしたが(笑)

    また機会があれば行ってみたいと思います。
    300円で利用できてさらに外出も自由となると利用しやすいですしね(^^)
  • [31] mixiユーザー

    2007年03月14日 01:38

    では、簡単ですが、続いて皆様への一言コメントを。

    >ふみきさん
    この方があれだけのマンガを読んでさらにあれだけのコメントを書かれてる方!?
    って驚くくらい落ち着いた雰囲気をお持ちで。
    ただ…喋ると、ああ、やっぱり関西人って感じでしたが<こらこら(笑)

    西村ネタ等も反応していただけてありがとうございました(^^)
    また機会があればよろしくお願いしま〜す。

    >粋狂さん
    メッセでも書きましたが、マンガに対する深い見識とご自分でも描かれてた
    ということからくる視点の違いに驚いたり感服したりで。
    いやあ、某森○作品に対する「最後に泣くからすべてのことがうやむやになる」
    っていう意見にはちょっと笑いました。
    それにしても…東京からってことで荷物多いなあって思ってたらほとんどマンガかい!(笑)
    さすが中毒(笑)

    >みけにゃんさん
    処分したくなるようなマンガは買いませんってふみきさんに対して
    とにかく買って買って買いまくって、処分して処分して処分しまくる
    みけにゃんさん、二人の対比が面白かったっす(笑)
    職場でもマンガ置いてるって…いい環境で羨ましいっす<ホントか?(笑)

    それにしても…やっぱり類=小栗旬ってのはありえません(笑)

    >LAUNCHINGさん
    いやあ、いきなり自己紹介での名刺配り、女性にしか渡さないところに男を!(笑)
    「美味しんぼ」で山岡さんに御世話になったのに栗田さんに自分の撮ってきた写真を
    渡す近城さんの「男に贈るほど俺は落ちぶれちゃいない」ってセリフを思い出しました(笑)

    ただ…LAUNCHINGさん、何かといえばアニメのほうは観たけどって…
    マンガ好きというかアニメ好き?(笑)

    >空の…ああ、makiさん(笑)
    みんな立って自己紹介したのに一人だけ座って自己紹介なんて…(笑)
    いやあ、漫画ミュージアムでみんなでまわってる最中、いきなり内田善美さんの
    単行本を見つけてガシッとわしづかみして持っていくところ、少し怖かったっす(笑)

    あとでふみきさんに聞いたんですが、樹なつみ作品好きってことでお話しできず
    残念でした。また機会があれば花咲ける〜で一番好きなキャラの話とかしたいです(笑)

    >ナナシさん
    どこに住んでるって話でいきなり笑われたんで、へ?なに?って思ったら…
    ちょっとあまりにローカルな地名(というか施設名)が出てちょっと笑いました(笑)
    住めば都って言いますし、おしゃれなカフェがなくても好きになっていただければと(T_T)

    ああいったお仕事は、私たちにとっては憧れというかめちゃ興味深いものがありますので
    大変だとは思いますが頑張ってくださいませ。また機会があればそのへんのお話もぜひ!

    >ぁきさん
    はっきり言って席の関係でほとんどお話できず残念でした。
    印象に残ってることといえば…
    上半身部分は他の誰よりも防寒対策がなされてたってこと?(笑)
    ネット落ちされてるってことですが、また機会があればよろしくお願いしま〜す(^^)

    >困ったオートマチックさん
    いきなり出てきた作家名が「河あきら」って!作品名が「いらかの波」って!(笑)
    初めて読んだ少年漫画ってのもめちゃツボでした。
    当時はチャンピオン全盛でしたよね…(遠い目(笑))
    懐かしい作品の話も含めいろいろな作品の話ができてめちゃ楽しかったっす(^^)

    そうそう、チャンピオンで「かるた」っていう百人一首カルタバトル漫画が
    連載されてる関係で思わずそのへんの話も聞いてしまいました(笑)

    ってことで、全然一言じゃなくなって、めちゃ長くなってしまったんでこのへんで。
    あらためて、皆様、ありがとうございました〜!(^^)
  • [32] mixiユーザー

    2007年03月15日 20:10

    レスの前に、まずオフ会レポートをお届けします♪

    11:45 集合
    LAUNCHINGさん、みけにゃんさん、
    困ったオートマチックさん、粋狂さんがすでに集合。
    ぁきさん、ナナシさん、ふみきが合流。
    少し遅れてケンソウさんが登場し、場所移動。

    12:00 ランチタイム
    複合商業施設 「新風館」3階 創作和食店「kilala」にて。
    各自注文後、自己紹介を。
    粋狂さんは東京からはるばるのお出まし。
    このコミュでも常連さんの男性です。
    最初は静かにみなさんの話を聞くだけでしたが(人見知り?)
    次第に慣れていった感じでした(笑)
    ケンソウさんは当日朝に急遽参加が決定した神戸在住の男性。
    スイーツ系のお店にも詳しい、頼もしいお方でした。
    LAUNCHINGさんは愛知県から車でお越しです。
    名刺を配るも、女性のみ(マジボケ)。
    すかさずケンソウさんに突っ込まれ、関西人の洗礼を受けました♪
    前日は某巨大掲示板のオフ会に行かれていたそうで、
    なかなかの行動派男性です。
    ぁきさんは神戸より。
    実は前日お宅にお邪魔させてもらっていました。
    現在ネット落ちされているので書き込みはありませんが、
    このコミュでは古株さんです。
    ナナシさんも同じくぁきさんのお宅から。
    前夜は女三人で盛り上がっていました(笑)
    お若いのによく気のつく、兵庫県在住のお嬢さんです。
    みけにゃんさんは京都在住で漫画ミュージアム経験もあり。
    オフ会は皆勤賞!
    ほんわか癒し系のお嬢さんで、
    ケンソウさんと大阪まんだらけ話で盛り上がるツワモノ。
    困ったオートマチックさんは奈良よりお越しの女性。
    ハンドルネームを縮めて「困ったさん」とお呼びするのが
    似合う、かわいらしい方でした。
    みなさんの自己紹介終了後、遅れて登場したのはmakiさん。
    大阪在住のパワフル天然お姉さんです。
    ちなみに以前は「空の庭」さんという名前でした。
    このコミュの会員第一号だったので、
    記憶にある方もいらっしゃるでしょう。

    というわけで、合計9名のあやしい集まりですが(笑)
    ひとまずお話しながらおいしいランチをいただきました。

    13:15 京都国際漫画ミュージアム
    いよいよ今回の目的地、京都国際漫画ミュージアムへ。
    小学校を改装した雰囲気のある建物で、
    日曜のため人がいっぱい。
    子どもが廊下に座り込んで漫画を読んでいる姿が素晴らしい♪
    芝生もあり、もっとあったかくなったら
    なお居心地よさそうでした。
    中の漫画はもちろん読み放題。ぜひ近所にもほしい施設ですね。

    1階から3階まで、展示や本棚をひととおり全員でめぐってから、
    集合時間を決めて各自フリータイム。
    あこがれの作家さんの本を発見して読みふける方、
    本棚をじっくり徘徊する方などを尻目に、
    LAUNCHINGさん、困ったさん、ぁきさんとふみきは特別展示へ。
    この期間はガンダム展が開催されていました。
    これは見ておかないと!
    音声ガイド「シャア版」「アムロ版」を一台ずつ借りてみたのですが、
    これが大正解。かーなーり笑わせてもらいました。
    特に聞きながら含み笑いをするぁきさんが怪しかった。
    見た目はカワイイのに(笑)

    15:00 ザク前集合(笑)
    みなさん名残惜しそうでしたが、一旦出館して移動。
    ちなみに当日中なら再入場可能なのもうれしいところです。

    15:30 ティータイム
    どこかでお茶でも飲みながらゆっくりお話しよう、と思いつつ
    9人という大所帯のため、右往左往。
    予約しておけばよかったですね、すみません。
    結局京都では有名な進々堂というパン屋さんの
    カフェスペースに落ち着きました。
    そこでは男性3人+困ったさん、ふみきの5名がひたすら漫画話、
    隣のテーブルでは女性4人が
    なんだか所帯くさい話で盛り上がっていました(笑)
    性別や世代を超えての漫画話、すっごく楽しかったです♪
    他のお客さんにどう見られていたのかは知りません(苦笑)

    17:15 解散
    LAUNCHINGさんの愛知土産をいただき、
    粋狂さんのお土産(漫画その他もろもろ)をお借りし、解散。
    ご参加のみなさま、本当にありがとうございました。
    またこんな時間を過ごせたらいいですね♪
    そして今回不参加の方も、
    また機会があればぜひお越しくださいませ。

    レスはまた後日書きます。
    書き込んでくださった方、しばしお待ちを。
  • [33] mixiユーザー

    2007年03月17日 21:20

     え〜と、人見知りです。
     いい年して、恥ずかしい話です。これでもマシになった方というのが、恥ずかしさに一層拍車をかけていますね。

    >ケンソウさん
     何か、私が変な言い方をして、誤解なさったのかもしれませんが、私の友人が漫画家のアシスタントをしているものの、私自身は、漫画を描いたことはありません。
     私は、たまに思い出したように、お絵かき程度のものを描くので一杯一杯です。
  • [34] mixiユーザー

    2007年03月17日 23:54

    >>ふみきさん
    オフレポ乙です!


    >>ケンソウさん
    だから、名刺の件は忘れてと(笑)

     >何かといえばアニメのほうは観たけどって…
     >マンガ好きというかアニメ好き?(笑)
    否定しませんw オタですから(笑)
    けど、アニメがきっかけで漫画を読み始めるってのが私的に多いので仕方が無いですね。
    でも浦沢直樹作品は逆パターンですね。
    「YAWARA!」も「MASTERキートン」漫画が先でした。
    「NANA」も漫画が先

    アニメ見てってのは最近では「ハチミツとクローバー」
    「のだめカンタービレ」はドラマを見てから漫画見ました。
    今、「のだめ」はアニメも見てます。
    「最終兵器彼女」「鋼の錬金術師」も「フルーツバスケット」も「彼氏彼女の事情」そうだ。
    やっぱ多いですね。
    アニメは私的には敷居が低いですから

    ガンダムもそうだな・・・アニメ見て、小説読んで、今は漫画読んで(笑)

    読んでいた漫画がアニメになったりしたら、気になりません?
    私の場合、アニメを見ると漫画が気になるのです。
    こればっかりは仕方が無いですねw
  • [35] mixiユーザー

    2007年03月18日 00:34

    >ケンソウさん

    >いきなり出てきた作家名が「河あきら」って!作品名が「いらかの波」って!(笑)
    そこかい!って感じですね(笑)河あきらは今も好きです。
    チャンピオンの百人一首カルタバトル漫画はまだ読んだことがないのですよ。
    作家ご本人の強い思い入れや意気込みがあり、ちゃんと取材もされていて
    かるた競技経験者が読んでもおもしろいそうです。

    >ふみきさん
    「かわいらしい」と言っていただいてありがとうございます。
    イメージを壊さないようにがんばります(何を?)。
  • [36] mixiユーザー

    2007年03月25日 22:36

    遅くなりましたが、開催前からのレスです(苦笑)

    >ケンソウさん
    当日の連絡になってすみませんでした。
    参加していただけてよかったです。
    漫画ミュージアム、堪能されました?
    まあ、いつでも行けますよね(笑)
    ちなみに私は生粋の関西人ではないですよ〜。修行中です。押忍。
    また西村画伯ネタで語りましょう!

    >みほちゃん
    報告読んでくれた〜?
    記念撮影とかすればよかったわ(笑)

    >LAUNCHINGさん
    京都寒かったですか?
    当日の書き込みありがとうございました。
    お綺麗な方ですって!みなさん!>参加された女性陣
    ではビジュアル系漫画中毒を目指すということで(笑)
    アニメ話もっと聞きたかったですわ。

    >ROSEMARY JAMさん
    高校時代の漫研…素敵な集まりですね(笑)
    またの機会にお会いできるといいですね。
    2時間390円の満喫に行く余裕はありませんでした。残念ながら。

    >みけにゃんちゃん
    お疲れ〜。こちらこそ、楽しかった。
    ご参加ありがとう。また会おうね。

    >makiちゃん
    お疲れ様〜。久々の書き込みありがとう。
    また行こうね漫画ミュージアム。

    >粋狂さん
    遠いところからお疲れ様でした。
    やっぱり話せなかった方もいらっしゃいましたよね〜。
    途中、席替えとかすればよかったですかね?(笑)
    ちなみに人見知りは別に恥ずかしいことじゃないですよ。
    奥ゆかしさの美、という気がします。
    私はしなさすぎなのでうらやましいくらいです(笑)

    >ナナシちゃん
    お疲れ様〜。書き込みありがとう。
    いえいえ、こちらこそご参加ありがとうございました。
    また会おうね。

    >困ったさん
    こちらこそありがとうございました!
    お元気そうでなによりでした。
    温泉オフ会、実現するのでしょうか(笑)
    また集まりましょうね〜。
    それまでかわいらしさを保ってくださいませ(笑)
  • [37] mixiユーザー

    2007年03月26日 09:19

    >ふみきさん
    読んだ読んだ!(笑)
    みんな楽しそうでいいなぁ・・・と思ってたさ。

    温泉オフ会・・いいねぇーΣd(゚∀゚d)

    makiさん(空さん)に会ってみたかったー!!
  • [38] mixiユーザー

    2007年03月27日 21:02

    こんにちは
    オフ会。。。京都在住にもかかわらず参加できず残念です
    職業柄、土・日・祝は仕事で参加できなかったんです
    レポート読んで、楽しそうだなぁ〜と思いました
    レポートを読んで参加した気分になりました!
    ぜひ個人でも京都国際漫画ミュージアム に行ってみようと思います
  • [39] mixiユーザー

    2007年04月03日 00:40

    >みほちゃん
    楽しそうというか、楽しかったから(笑)
    また帰国したら集まろうね♪

    >花さん
    こんにちは!
    土・日・祝はお仕事でしたか、残念でした。
    もし機会があれば次回はぜひご参加くださいませ。
    漫画ミュージアムも行ってみてくださいね♪
  • [40] mixiユーザー

    2007年04月03日 14:25

    前に報告を読んでたのに、感想書き忘れてました(^-^ა)

    みなさん、幅広い知識を持ってる方ばかりで、何か本当に色んなジャンルを知ることが出来て楽しそうですね〜!
    やっぱり無理してでも参加したかったかも。。
    次やる時は、みほちゃんと一緒に参加したいです♪
  • [41] mixiユーザー

    2007年04月03日 23:42

    >めぐちゃん
    いや、無理はしなくていいから(苦笑)
    みほちゃんと一緒に協力してくれるなら
    名古屋開催も考えるわよ、マジで。
  • [42] mixiユーザー

    2007年04月04日 00:33

    >めぐりん
    ご指名ありがとうございます(笑)
    んだね〜。
    今度は一緒に参加したいね!!

    名古屋開催、どんとこい!だよね〜(笑)<ふみきさん

    しっかし、そうそう観光スポットが・・ないわよ??(^-^ა)
  • [43] mixiユーザー

    2007年04月04日 22:25

    >みほちゃん
    どんとこい!?言ったわね〜(笑)
    ちなみに観光スポットなんか必要なくてよ!
    人目をはばからずに語れるスペースさえあれば!
  • [44] mixiユーザー

    2007年04月04日 23:33

     名古屋開催、楽しみにいたしております。
     34(=‘Å‘=)えもんさん、めぐりんさん、花さんに、お会いしてみたいですし。

     …ただ、重度の人見知りゆえ、こちらからはろくに話せませんけれども(話すにしても、やたらどもったり、かなり早口になったりします…)。
     話しかけられれば、Yes/Noで答えられます! …いや、もう少しはマシです。
  • [45] mixiユーザー

    2007年04月04日 23:39

    >ふみきさん
    人目をはばからずに語れるスペースがあるところ・・・。
    どこだろ??(爆笑)

    あるかね〜?<めぐりん

    >粋狂さん
    これまたご指名、ありがとうございます(笑)
    私も人見知りですから、一緒ですね(๑→‿ฺ←๑)

    ねこ10匹くらい肩に乗せていきますけど・・いいですか?(笑)
  • [46] mixiユーザー

    2007年04月05日 20:24

    次のOFFは名古屋開催ですか・・・
    日と時間が合えば、参加したいですな

    そんで幹事は 34(=‘Å‘=)えもんさん、めぐりんさん におまかせ(笑)

    しかし、名古屋で「人目をはばからず語れるスペース」って・・・どこだろ?

    私が思うに、皆さんなら何処でも大丈夫では無いかと(笑)
  • [47] mixiユーザー

    2007年04月06日 23:26

    >粋狂さん
    関西よりは近いですものね!
    他の関東在住の方も来やすいかもしれませんね。
    Yes/Noよりはちゃんと答えてください…(笑)

    >みほちゃん
    え?人見知り?気づかなかったわあ(爆笑)
    人数分の椅子があればそれでよし♪
    個室だとなおよろしい…カラオケボックスか?(笑)

    >LAUNCHINGさん
    ああ、そうですね。近くなりますものね。
    どこでも大丈夫、ってことはないですよ、多分…。
  • [48] mixiユーザー

    2007年04月08日 21:04

    今朝の夢の中でオフ会してました。
    京都オフ会のみなさんと再会。
    ふみきさんは旦那さまご同伴でラブラブの雰囲気でした。
    しかしなぜ大阪フェスティバルホールみたいなホールの客席でオフ会なのか…。
    ステージでは何かイベント(漫画とはなんの関係もない内容)をやってたし。
    ステージに気を取られつつ、みんなで話もしてたんだけど、
    やはりオフ会は席数もさることながらお話に集中できる環境がよろしいようです。
    コンサート用のホールは席数は問題ないけどね〜。
    まわりには関係ない方もいたし、オフ会向きとは思えません。

    追伸:
    1.名古屋オフ会の際はぜひコメダに連れて行ってください。
      クリームたっぷりのスイーツ、食べたい!
      行けるかどうかわからないですが…。

    2.夢の中でLAUNCHINGさんは「ちょっと行ってくる」と言ってひとりでパチンコ屋に入って行かれました。
      勝ったのかな…。
  • [49] mixiユーザー

    2007年04月09日 00:25

    >困ったオートマチックさん
    コメダいいですよ〜!
    ぜひシロノワール食べましょう!!(笑)

    >ふみきさん
    私もさ〜、個室かぁ〜・・カラオケBOX・・?と思ったよ!
    人目は気にせず語れるよね!(笑)

    >LAUNCHINGさん
    何言ってんですか!
    一緒にしきってもらいますよ!(笑)
    総合司会ね!(笑)
  • [50] mixiユーザー

    2007年04月14日 19:04

    >>困ったオートマチックさん
    >夢の中でLAUNCHINGさんは「ちょっと行ってくる」と言ってひとりでパチンコ屋に入って行かれました。
    残念ながら、私はパチンコはやりません。今は・・・
    昔は日参していたのですが、パチンコ自体が面白くなくなったので・・・
    今、賭け事は競馬だけかなぁ〜しかも、G1だけ(笑)

    コメダですか・・・私はモーニングにしか行ったことないです。

    >>34(=‘Å‘=)えもんさん
    >総合司会ね!(笑)
    ( >Д<;) かんべんしてください

    仕切るのは苦手・・・なので、お手伝いだけは色々させて頂きます。

    カラオケBOXですか。
    無難なトコならシダックスですかねぇ〜
    でもカラオケなんか行ったら、入れる歌はアニソンばっかだったりして(笑)
  • [51] mixiユーザー

    2007年04月15日 03:33

    >LAUNCHINGさん
    コメダのモーニングって、厚切りトーストとゆで卵だけであまりおしゃれっけないですよね〜。

    私はコメダのモーニングあまり魅力感じませんが(笑)サイドメニューは結構好きです♡

    シダックス・・そうですね〜。
    あとはJOYJOYとかでしょうか?

    アニソン、私も負けませんよ!(爆笑)←何自慢??(笑)
  • [52] mixiユーザー

    2007年04月20日 00:54

    >困ったさん
    夢にまで見ていただいてありがとうございます(笑)
    うちのダンナ様をオフ会に同伴なんてありえませんから!
    やっぱりたくさん話せるところがいいという暗示でしょうか?
    そして名古屋でもご参加いただけます?(笑)

    >みほちゃん
    コメダ?って有名なの?調べてみよう。
    カラオケBOX…まあ、最終手段で(笑)
    歌ってばかりじゃなくてしゃべってね(笑)

    >LAUNCHINGさん
    パチンコ、以前やってた気配を察知されたんでしょうか(笑)
    総合司会、くじ引きで決めてみます?
    そしてアニソンもOKですよ〜って何の集まりだ(笑)
  • [53] mixiユーザー

    2007年04月21日 21:10

    >>34(=‘Å‘=)えもんさん
    >アニソン、私も負けませんよ!(爆笑)←何自慢??(笑)
    私も水木一郎の歌だったら、ほとんど歌えます。←チョコット自慢σ(`・・´ )


    >>ふみきさん
    コメダは有名ですよ ( ̄ー ̄)ニヤリ
    名古屋圏限定ですけど(笑)

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%80%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%BA%97

    奈良や滋賀にも店舗が出来ているみたいですね

  • [54] mixiユーザー

    2007年04月21日 22:16

    そういえば去年、高校の漫研の同窓会の2次会でカラオケに行ったら
    やっぱりアニソン大会になってしまいました!(笑)
    でも意外と幅広いんですよね、アニソンも・・・
    クリスタルキングから倖田來未まで〜(笑)
    名古屋大会、いや違った名古屋オフ会、ぜひ参加したいです〜☆
    (気が早すぎますか?笑)
  • [55] mixiユーザー

    2007年05月08日 00:29

    >LAUNCHINGさん
    アニソン…「はじめてのチュウ」だったらあの声で歌えます(笑)
    コメダ情報ありがとうございます!
    行ってみたいような、コワいような…。

    >ROSEMARY JAMさん
    アニソン、最近はメジャーな歌手も歌ってますよね。
    そして名古屋オフ会はいつからアニソン大会に…?(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月11日 (日)
  • 京都府
  • 2007年03月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人