ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教員採用試験ver山口県コミュの山口県 2007年実施 一次実技試験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年実施 山口県 実技試験

■小学校・特小…跳び箱運動、マット運動(後転を入れた3種目連続技)、バスケットボール(8の字ドリブル2回→オーバーパス)、縄跳び運動(二重跳びを含む3種の連続跳び・25秒)、水泳(クロールまたは平泳ぎ・25m、練習数分あり、飛び込みなし)、ピアノ弾き歌い(小学校歌唱教材から任意選択、1番のみ)、ピアノ演奏(任意の曲)
≪実施状況≫
跳び箱運動・・・跳び箱による今上前転を行う。本番前に練習を2回できる。練習後、自力でできないと判断した場合は、試験官にその旨を伝え、補助つきで行うことができる。

■音楽(中学/特中/特高)…ピアノ演奏(任意の曲)、ピアノ弾き歌い(「花」「夏の思い出」「サンタルチア」「Ich liebe dich」から当日1曲選曲)、合唱曲指揮(「地平線のかなかへ」から「春に」)

■美術(中・特高)…立体表現(自然物から発想を広げ、紙を素材として再構成)
■保健体育(中・高)・‥【共通】マット運動(倒立前転を含む4種類の技、練習5分あり)、ハードル走(4台、インターバル6m、練習5分あり)、【選択?】サッカー(リフティング10回→ドリブル→ターン→パス、練習5分あり)/バスケットボール/バレーボールから1種目、【選択?】柔道(前回り受け身及び後ろ受け身・練習5分あり、立ち技のかかり練習・練習なし)/剣道/ダンスから1種目
■技術(中学)…木工製作(マガジンラック、リモコン入れ等)
■家庭(中学・高校)…被服(エプロンのポケット付け)、食物(お弁当用の煮物作り)
■英語(中学・高校)・‥リスニングテスト及びスピーキングテスト(ディベート)・30分
■養護…心肺蘇生法
心肺蘇生法(5分)・・・事例の書かれた紙を読んだ後、自分で時間を設定し、設置されている人形で実技を行う。実施後、試験官から状況について質問がある。
[例]鈴木くん(中学2年生)が社会の時間(午前10時)にビデオを見ているときに倒れた。心停止、呼吸停止の状態など。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教員採用試験ver山口県 更新情報

教員採用試験ver山口県のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング