ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中華 笑喜喜発 中華料理のサイトコミュのこんな料理、あんな料理!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まかないコミュ、トピはかなりあり、重複してしまうと思いますが、ここでは笑喜喜でのこんな料理、あんな料理、まかない、食材等UPして行こうと思います。 また みなさんも中華に限らず街で食べた今日の昼御飯、昨日の晩御飯、当店の本日のまかない 看板商品、家でこんなの作って見ました! などもOKです。 出来れば画像付きでUPして頂ければ、参加みなさんも 何らかのヒント、勉強になる事でしょう。

コメント(17)

昨日のお客様、「お二人様お手軽コース」の中の三品です。

画像1: 芝海老の笑喜喜特製ソース掛けと、ぷりぷり海老 網春卷です。 春巻は揚げ物であって、前菜的には出さない物ですが あえて冷めてもパリパリな網春巻をコラボって見ました。

画像2:豆板醤を少し練り込んだピリピリ鶏唐揚げを 鍋の中でモミ海苔と 絡ませました。 焼けた海苔の風味がたまりません!
鶏ではなく、 苔絛黄魚(ディジョウワンユゥ)と言う名の、イシモチを使ってやる料理が上海料理にあります。

画像3:とろとろバサの甘酢あんかけ。
バサとは知る人ぞ知るあの魚です。 バサ、とかく臭みがあると言われますが それは腕次第で…(^^)
今私のお気に入りの食材です! トロカレイのようにトロトロです!

昨日のまかないです。「あんかけチャーハン」
中華は食材を余すことなく使うので、余った具がありません。
したがって具はあまりはいってません(^_^;)
強いて言えば 白葱の根っこ、人参のへた、位(汗) あまりにも可哀想なので 思い切ってホタテ貝柱を入れて焼き、醤油あんをかけました!(^^)
「芙蓉青蟹」

簡単読み→(ふようちんはい)

ワタリガニの卵とじ

甲羅を除け4、6切りにしたワタリガニを中華スープでボイルし そのスープ(300cc強)に塩で味を付け、水溶き片栗粉でしめる。 後に弱火にして、全卵三個程を入れ卵がトロトロになるまでかきまわす。
はぃ 出来上がり!
あとから卵が入るため 塩味は少し濃いめで。 卵は常温にしときます。 出来上がりが早いです。

画像見にくくてすいません(^_^;)
本日のまかない。

『 たぶんチリソースパスタ!』

合わした材料が草茹(フクロタケ)、葱花だけだったので 乾焼(チリソース)では 合わないようなきがして。

豆板醤抜きで、蕃茄蝦仁(蝦のケチャップ煮) のタレで仕上げ、のちに辣油を少しかけてたべました!
商品化無理かな(^_^;) 個人店だけに いろいろしなくちゃならないんです(汗)
《あんかけ焼きそば》

本日のまかないです☆
麺の日付が今日までだったので焼いて食べました! 画像のあんは塩味で、 麺によく絡むように緩めにコーンスターチでとじました。 塩味の中にも 白菜と玉葱の甘味がたまりません!
《あんかけ焼きそば、醤油》

見た目より案外あっさりしてます。

野菜は火が通りすぎないように!!

飯にかければ中華丼、焼いた麺にかければあんかけ焼きそば、揚げた麺にかければ揚げ焼そば!
賄い飯。
多少、多めに作っておいて、先着1〜2名限定でいいから食べたいですね!日替り的になるし。
>すけさん

東の方は結構お酢マスタード入れて食べる方が多いです。 醤油味でも塩味でもかけている方がおられました。

野菜炒めとか、ラーメンなんかにも入れてましたよexclamation ×2
>はっしーさん

先日はありがとうございました!! また料理話ファイト、しましょうね(’’)

結局笑喜喜でよく出す「おまかせ」 と言うのが賄い料理に近いものです。 はっしーさん限定で出しましょう手(チョキ)
> 翔さん

昨日は、お休み?街に遊びに行ったので、電話してみたらよかったです。
おまかせ。食べに行きますね。土曜日に、同窓会があるので、「おだいどこ はなれ」に行きます。多分、二次会はカラオケ。小腹が空いたら後で!ただ、日曜にジャパンカップがあるので微妙ですけど。
> ☆すけさん☆さん

私も、あんかけ焼きそばにマスタードは入れますよ!
お酢は入れませんが、確かに関東の人は、醤油ラーメンに酢を入れる人はいますね。さっぱりするとか…
>はっしーさん

時間が許すようでしたらお立ち寄りください!  「おまかせ」 頑張ります(’’)
松山地方の土筆の季節去りにけり。。

と言う事で、昨日は松山からほど近い山中へ土筆採り。 まだあるかどうか期待と不安。。。

あったあった!!  ゴミ袋いっぱい(’’)

関東以北はあまり(ほとんど?) 食べないらしい! 西では結構食べますが!!

で、今夜は土筆の卵とじを 振る舞い酒ならぬ、振る舞い土筆(’’)
> 翔さん

写メよくとれてるねほっとした顔手(チョキ)

ツクシ食べれるとゎ聞いた事ぁるけど‥

産まれて40年食べた事ぁりませんあせあせ(飛び散る汗)

どうゆう味なの
>けいちゃん

しいて言えば、 土筆の味(笑)

甘辛く炊くのが一般的かな! 醤油、砂糖、味醂で炊きます。

胞子のほろ苦さと甘辛さが美味しいです手(チョキ)
> 翔さん

胞子

食べないとゎからないから送ってぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)手(チョキ)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ぅんちゃ手(パー)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中華 笑喜喜発 中華料理のサイト 更新情報

中華 笑喜喜発 中華料理のサイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング