ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

周潤發!チョウ・ユンファコミュの【周潤發!雑談室】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバー同士の交流のために立てたトピです。
自己紹介、ちょっとしたネタや質問等、みなさん気軽に書き込んでください!

コメント(332)

男たちの挽歌がきっかけでユンファさんが大好きですハート

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
皆様に質問ですexclamation ×2
内容はだいたい覚えているのですが、題名が思い出せないんですがまん顔
確か病院で銃撃戦があってユンファさんが赤ちゃんを助けるシーンが印象的でしたぴかぴか(新しい)題名が分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いしますexclamation ×2
> 空さん
ハードボイルドだったと思います。
> デッカードさん
お答え頂き、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
さっそくネットで探して購入しようと思いますexclamation ×2
昨日、ユンファの映画をテレビ東京でやっていたので
途中から、急いで録画しました ハート

「NYPD15分署」という1999年のやつです。 
やっぱりかっこいいですね。ぴかぴか(新しい)
マーク・ウォルバーグも良かったです。
はじめまして

よろしくお願いします!
周潤發!チョウ・ユンファ
永遠のあこがれです
はじめまして(^o^)/

カッコよくて笑顔が素敵で時にはコミカルな演技もするユンファさまが大好きですo(^-^)o

どうぞよろしくお願いいたします

ところで「夢中人」って どういう話でしたっけ?
ご存じの方がいらしたら 教えてください
ニュースにありました。
日付は2/1なんですけどあせあせ

香港映画の傑作を一挙上映。「香港電影天堂SPECIAL」が開催決定 http://mixi.at/a3fGLGs

GWに映画館の大画面でユンファさんに会えるexclamation ×2
これはユンファファン必見でしょうぴかぴか(新しい)
> ヘムヘムさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
一度借りて来て観た記憶があるのですが
「夢中人」だけ忘れてしまったんです涙

教えていただいて助かりましたわーい(嬉しい顔)
まあさん、お知らせありがとうございます!
「男たちの挽歌」「狼」って確か上映権が切れたはずなのに、スクリーンでやってくれるんですね富士山

何度もスクリーン、テレビで観て来た両作・・・やっぱり大画面で、ファンと共にまた観たいexclamation

ラブストーリーもやって欲しかった!
「夢中人」・・・「挽歌」と同じ年。テーマ「生まれ変わっても愛し合わなければならない運命」

「過ぎゆく時の中で」(写真)・・・三度目の主演男優賞。テーマ「もう一度、夢を追いかけたい」

「誰かがあなたを愛してる」・・・NYが舞台。テーマ「手すら繋がなかったけど、好きだった」

「いつの日かこの愛を」・・・ユンファが友人のリンゴ・ラムと作った会社で。刑事と未亡人の恋。ユンファ版「沓掛時次郎 遊侠一匹」。

こんなの書いたら観たくなってきちゃったあせあせ
http://www.cinemart.co.jp/theater/hongkongmovie/

[過ぎゆく時の中で」「誰かがあなたを愛してる」やるんですね!すいませんでしたあがく〜(落胆した顔)素晴らしいexclamation ×2

「片腕ドラゴン」観たいな・・・あせあせ
「男たちの挽歌」ブルーレイBox-Set予約しましたぁーー目がハート
限定3,000セットらしいです

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004QF0DXE/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&tag=dokusyonos07a-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B004QF0DXE

大好きな映画なので、ブルーレイは嬉しい♪
観てきました!

「狼 男たちの挽歌・最終章」

映画の日にもかかわらず千円にならないわ案の定少ない観客だわでちょっとがっくり。でもこの映画の生写真貰ったムード
それにしてもこの映画のユンファの孤愁漂う殺し屋の佇まいと言ったら!
歌手を失明させ、少女を瀕死にさせて呵責にさいなまれるユンファのなんと痛々しいこと。でもそれが十字架を背負った殺し屋の生きる道なのだと思うとやるせない。

男は黙って香港映画だねパンチ
ユンファ、誕生日おめでとうバースデー

ほんとは今日六本木に「誰かがあなたを愛してる」を観に行きたかった・・・涙
「上海」見てきました。中国服でもスーツでも素敵!!こんな男性に本気で愛されたら幸せだろうなとうっとりしました。
發仔、お誕生日おめでとうバースデー

發仔のドンパチものが観たいなぁ〜カチンコ
地味にシネマート六本木でやってるよね・・・

明日から「大丈夫日記」

六月二日から「プリズン・オン・ファイアー」

六月九日から「プリズン・オン・ファイアー2」

行きましょうよ!
久々の新作ですねウッシッシ
『さらば復讐の狼たちよ』
http://saraba-ookami.jp/top.html
なんか盛り上がってませんね・・・
誰か『さらば復讐の狼たちよ』観てないですか??
>>[316] 私見ましたが・・・・ユンファの扱いに不満です。上海と同様・・・・

うぃす。

男たちの挽歌大好きです!
たくさん名言や名シーンありましたよね?
男たちの挽歌1ではマークがベレッタを乱射するシーンかっこよすぎです!

2でキットが子供の名前を言いながら力尽きるシーンは鳥肌が立ちます!
狼では、ラストの銃撃戦は俺が観たアクション映画の中でトップクラスです!

泣きたい気分になったら、
「男たちの挽歌」を観るのがいいですね。

…思いっきり、号泣できる。

つか、劇中音楽がヤバい…。
>>[319]

やはり、観て感動する「ツボ」は一緒ですね!

何度観ても「号泣」します。

今の若い世代の日本人に欠けているものが描かれた、
この「男たちの挽歌」を是非観て欲しい。

あと、自殺しようとしてるヤツも、
死ぬ前に一度これを観てから考えろ。と…

どんな名門大学やら、学校の勉強では教えてくれない、
「人として正しいこと」を得られると思います。
>>[321]

そうですよね!

挽歌には、そういうメッセージが強いですからね

死ぬんだったら。「恥をして生きるな!熱く死ね!」
>>[322]

男たちの挽歌「1」の、
「マーク」自身のラストシーンは名言ですよねー!

「…死を恐れず、弟のおまえを守った!それでも許さないのか!兄弟なのに!!」

その後、蜂の巣にされるんですが、
畳み掛けるように、名言が飛び交う「男たちの挽歌」シリーズですよね!

…まさか、2012年現在で、
「男たちの挽歌」シリーズを【熱く語れる】とは!!
>>[323]

やっぱり一番の名言は
「善人は報われない」ですね。俺は
他にもあるんですけど、一番が2のラストです。
>>[324]

その直後の「悪人が勝つと本当に信じていたのか?」と、
一瞬にして逆転するシーンですかねぇ…

っていうか、
名言が多すぎて「どれが一番か?」は決められないですねw
今年は2月、3月とたて続けにDVDが発売されるハート達(複数ハート)今から楽しみだ。
二丁拳銃姿見れるでしょうか?
>>[326]
二本も発売って何のDVDなのですか?
最近は情報弱者ですみません
用務員さん

昨年には「シャンハイ」、「孔子の教え」出ました。ご覧になりましたか?
とても素敵でした。揺れるハート

今年早々に、DVDが発売されるのは、2月21日に「終わらない愛を探して」、3月22日には「さらば復讐の狼たよ」です。とても楽しみですハート達(複数ハート)
>>[328]
ありがとうございます〜
以前は香港に行って買いあさっていたのですが最近はチェックする時間もなくがく〜(落胆した顔)
今年は必ず見ます!
初めまして(__)小学生の時挽歌2を見て以来のファンです(´・ω・`)今年は賭城風雲が楽しみすぎます!
ジョン・ウー監督新作「マンハント」に悪役でも ちょい役でもいいから是非出演してほしかった。
スクリーンという映画雑誌の
發仔の復刻版です。
4月発売で売り切れ、買えなかったのですが
7月に再販され、
今なら買える!

https://screenstore.jp/shopdetail/000000004292

ログインすると、残り298件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

周潤發!チョウ・ユンファ 更新情報

周潤發!チョウ・ユンファのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング