ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シェーグレン症候群コミュの頻尿について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もし以前トピックなどで出ていたらすみません。

二十歳くらいのときに、シェーグレンと診断されてから、乾燥、頭痛、関節痛などで悩んでいますが、最近ひどく悩んでいるのが頻尿です。

もともと10代の頃から、人よりトイレが近いかも。とは感じていましたが、年齢を追うごとにひどくなり、最近は夜中に二回、三回、それ以上起きることもあり熟睡できない状態です。

いろいろ調べたら、シェーグレンの状態の中に、頻尿というのがあり…(>_<)
同じく頻尿で悩んでらっしゃる方はいらっしゃいますか?

コメント(21)

水分をたくさん飲んでしまうから頻尿にもなってしまうんですよね…あせあせ
わたしもですが、わたしは、尿カテが入ってるので、トイレには廃液にいく時だけなんですほっとした顔
こんにちわ

私も、密かに悩んでいます。
きっと、コーヒーやお酒を飲んでしまうからだと思うのですが、同じように飲んでる家族・知人に比べても、かなり回数が多いです。

しかも、同じように夜中。
2時間毎で朝方まで続き寝不足になります。

医師にも尋ねましたが、直接病気および薬の副作用など関係ないと言われました。

つらいですよねえ・・・・
愛姫さん
みおもんたさん

たしかに私も昔は飲まなかったカフェラテを一日に何回かは飲んでしまうので、それも原因かなぁと思いつつも、昼間はともかく、夜中に何度も起きるのは本当にきついです(>_<)
みおもんたさんがお医者さまにお聞きになったとのことですが、直接病気に関係ないとしたら、過活動膀胱とかなのかな…とも考えてしまいます。
のんぷ〜さん

寒い夜中にトイレに起きるの辛いですよね(>_<)
しかも、私は普通に量が出るのでf^_^;)、病気に関係ないとしたら、やっぱり過活動膀胱の症状と一緒なので気になります。うちの近くにも泌尿器科がないので、なかなか行くきっかけがなくて… 行かれた方いたら、私もいろいろ教えてください。
シェーグレン歴2年です!私も昔からトイレが人より近く…病気になってからは夜中に2〜3回は起きます(*ToT)シェーグレンからの味覚障害や唾液が出にくいから虫歯の進行かハンパないし!!口の中カピカピになっちゃうし、水分量減らすのはキツいしトイレは近いし最悪(泣)泌尿器科行ったけど特に異常はないとのこと( ̄▽ ̄;)来週もう一回予約入ってるので相談してみます!!トイレが近すぎて高速とか乗れないし…(怖くて)遠出するのが苦手になっちゃいました(T^T)
私も夜中まで頻繁にいくので病院で相談したら間質性膀胱炎と言われシェーグレン症候群だとなることがあると言われましたよ

間質性膀胱炎さっそく調べてみました。
症状も当てはまるような気が…(~_~;)
私は、映画館で映画を観ることがなかなかできず辛いです。
へえ〜。間質性膀胱炎かあ。
コメント終わったら調べてみますが・・・・

だっってね、同じようにコーヒーやお酒飲んでるひといるでしょ?
その人たちに比べて、かなりの回数の多さですよね。
なんでかなーって悩むとますます気になってしまうので、そんなもんかーって思いきることにしましたよダッシュ(走り出す様)


私の場合、細菌性の膀胱炎みたいに痛いわけではないし、血尿でないし残尿感はあまりないのであせあせ(飛び散る汗)


今は、他で必要性があってずっとステロイドを内服してるからか落ち着いてますが、4月に入院する前、本当にキツかったです、夜間のトイレ!!

横になってると、ちょっと行きたいかな〜くらいなのに、上体を起こしたとたんにピークです。
だけど、身体中の関節が痛くて急ぎたいのに急げず、指が痛いから下衣を下ろすのも一苦労(笑)。

一度は、堪えきれず、涙しながら着替えた事も。

何なんだ!?って思いつつ、トイレに通ってましたが、ちゃんと調べて貰えば良かったと思います。

間質性膀胱炎にステロイドって効果あるんでしょうか?
実際、今は楽になってますがf(^^;
明日、大学病院の受診なので、聞いてみようかなあ(^-^)
間質性膀胱炎
はじめてこの病名をしりました。シェーグレンの副作用って多いんですね。もう既に他の副作用が出ているのに。。。
シェーグレンの症状で頻尿になってるとは!!
確かに頻尿にはなってましたが、出ないよりまし、とか言われてあまり気にしなくなってました。前に尿ではなく便ですがイレウスになり、出ないよりいい、本当にそう思いました。。。(そんなに生活に支障ないからそう思えるのだと思いますが、気にしだすと尿が出ないのにトイレに行ったりしてたので。)

でも、尿意がきて、ほんとうにすぐ、もう我慢できないくらいになる事が急にあるのですごく焦ります。それに、飲んだ量より出る量の方が明らかに多い気がしてびっくりします。
昨日、受診時にドクターに以前の症状と、ステロイド内服後の状態を話してみました。やはり、間質性膀胱炎だろうと言われ、ステロイド内服してるから、落ち着くだろうとの事でした。

間質性腎炎と言うのもあるみたいですね。

尿細管とか間質に病変が出易いらしいですね、シェーグレン症候群って。

本当に、あの急激な切迫感は半端無いですよね、焦りまくります!!
外に出てる時など特に(>_<)

ステロイドに限らず、色々治療法は考えられているみたいですね。
検査値異常が出にくく、スルーされる事も多いみたいですけれど(-_-;)
私も頻尿で困っています。泌尿器科で処方された薬は喉が渇いて余計頻尿になってしまいました。
膠原病科で相談したほうが良いでしょうか。
わたしもマサさんと同じ症状で悩んでいました。

膠原病内科の主治医に院内紹介状を書いていただき
泌尿器科にかかりましたが、膀胱にも尿にも異常はありませんでした。
「ベシケア」というお薬を処方され一週間ほどでかなり改善されましたが
その後ドライアイ症状がひどくなり唾液もますます減ってしまって・・・
今は服用中止しています。

あぁ困ったものです冷や汗
>ゆな さん

せっかく効果が期待出来るお薬なのに、口渇がひどくなると辛いですよね(T-T)
私は、去年の4月にプレドニンを30?からスタートで内服し出して、全然気にならなくなってたのですが、昨年末くらいからプレドニンが5?になり、先月末くらいから若干、また夜間の頻尿と、切迫した尿意と我慢しきれない感じの時が出て来ました(-_-;)
ブレディニンも飲んでるんですけどねぇ…。
去年ひどかった時よりは、まだまだ軽い症状ですが。
何か、良い治療法が見つかると良いですね(>_<)
2週間以上治らない膀胱炎症状に悩んでいました。最初は尿検査で細菌あり、抗生剤で落ち着きますが、それを繰返してます(T_T) 27日にクラビッドを再度処方してもらい、一週間空けて、尿の細胞診をする予定ですが…。プレドニンを10ミリ飲んでたのが膀胱炎の4日前に7.5ミリに減ったので、ここのコメントを読んで確信にかわってきました。メトも飲みはじめて一ヶ月の出来事だったので感染症ばかり心配してましたが(T_T) プレドニン0を目標にしてたのに…。なんだかいい方向に進まず凹んでます。リウマチもあって関節痛や強ばりもあるので(;_q)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シェーグレン症候群 更新情報

シェーグレン症候群のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング