ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi交通事故の慰謝料相談室コミュの教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
交通事故の慰謝料の質問です


治療期間126日
通院日数83日の場合
126×4200円で529000の計算でよろしいでしょうか?

ちなみに10−0で自分は0です!

全くわからないのでどのたかよろしくお願いします

コメント(4)

自賠責保険の計算なら、それでOKです。

各損保会社で、慰謝料含む賠償基準を持っていますので、怪我の状況によっては、それ以上の算出となることもあります。任意保険会社の慰謝料算出基準は自賠責のような計算方式ではなく、怪我の重症度と治療期間によってきめられていることが多いと思います。

さらに、弁護士会の基準なら、高額となります。但し、示談交渉でその水準を請求しても、認めてもらえないかもしれません。
> おきなさん
わかりましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

もうひとつ、運転してたのが友達で、自分は同乗者ってことなんですけど、なんか病院のナースさんが同乗者のほうが多いいっていってたんですけど、それはほんとなんですかね?
基本的に同乗者も運転手も算出基準は同じです

しかし、同乗者は同乗車両の名義人でない限り過失事案の場合、共同不法行為と言って同乗車両と加害車両の2車に対して自賠責保険の適応を請求できますから自賠の枠が240万円と倍になります。

あと、同乗車は基本的に過失相殺が有りませんから、その点は運転手に比べて有利ですね
> サムライ太郎さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

よくわかりました電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi交通事故の慰謝料相談室 更新情報

mixi交通事故の慰謝料相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング