ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フラ語研究所コミュのdeの解釈について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この文のdeの意味がわかりません。。。ふらふら

La meilleure solution pour "sentir "son marché est de multiplier les investigations sur le terrain.

multiplier は他動詞で繰り返すとかっていう意味ですがなぜ動詞の前にdeがくるのかよくわかりません。

わかる方宜しくお願いします。

コメント(16)

不定動詞は主語でなければ他の言葉と結べるように前置詞をよく使いますね。
deとは「すること」という意味です。でもそのdeを動詞と不定動詞を楽に結ぶために使います。
例:J'ai fini de manger.
訳:"食べることを終えた。"

つまり (動詞+)「de multiplier」 とは「繰り返すこと」
Multiplicationという言葉も同じように「繰り返すこと」と意味しますね。
どちら使っても意味は変わりません。

La meilleure solution pour "sentir" son marché est de multiplier les investigations sur le terrain.
= La meilleure solution pour "sentir" son marché est la multiplication des investigations sur le terrain.
=Multiplier les investigations sur le terrain est la meilleure solution pour "sentir" son marché.

不定動詞は主語であればほぼ名詞として使うので「すること」という意味は既に含んでいます。
なるほど!そうだったんですね!!!うまい! 目からうろこです。。。

JSBさん丁寧に説明していただきありがとうございます!ぴかぴか(新しい)
そうそうdeはくせものですね!?

deの後の定冠詞が省略される時とされない時がありますよね。

例えば
 <1> J ' ai fait le tour du monde
          du monde = de + le monde

ですが
 <2> Quel est le prix du billet de métro?
この文ではmétro の定冠詞が省略されていますよね?
     でも du billet =de + le billet
  
      なぜだろう。。。?がく〜(落胆した顔)
それはトピの最初の文章と違って名詞+deという構造ですね。
Quand mon travail de nuit est fini, je vais boire quelques verrer de vin de Bordeaux
今度ちょっと辞書のネタを使いますが…
所有 L'os du chien. 犬の骨
材料 Un pont de bois. 木の橋
性質 Un magicien de talent. 有能な奇術師
分量 Un verre de vin. ワイン一枚
起点 ・出身 Du vin de Bordeaux. ボルドー
主題 Un conte de fée. おとぎ話
時間 Travail de nuit. 夜間仕事
内容 Une heure de bonheur. 幸せの一時間
用途 Salle de bain. 浴室
(等々…)

 <1> J ' ai fait le tour du monde
faire le tour de+なにか とはなんとか慣用語になりましたが、もともとle tour de+なにか って なにかの周り という意味ですね。
“地球”は“周り”を所有してるので所有のdeなのです。

<2> Quel est le prix du billet de métro?
billet de métroとはメトロで使用の切符なのでそのdeは用途タイプ。
place de cinéma, chien de chasse, masque de plongéeと同じどんな用途かを述べるだけで、別に決まった場所を指摘しないと思います。だから用途のdeには不定詞がふさわしものですね。はっきり場所を述べたいなら用途のdeは足りないのです。Quel est le prix du billet (de métro) pour la ligne 14. C'est une place de cinéma valable au Rex.それとも所有のdeも使えますが、deを重ねりすぎるとややこしくなるし、文脈もはっきりなるので、今度は用途のdeを除いてもいいです。
C'est un billet de la ligne 14. C'est une place du Rex.
JSBさん

ていねいな回答ありがとうございます。
頭の中ではなんとなくわかったのですが後は実際に使いながら慣れるしかないのかも。。。

un seminaire de formation はセミナ-の内容はformationと決まっているから la formation の la は
省略されているのですね?

un seminaire de formation の場合はlivre de cuisineと同じ用途・内容のdeなので、その使用・種類しか見せないものですね。
「どんなタイプのセミナーですか?」という質問に答えたらC'est un séminaire de formation.
C'est un séminaire de formation au japonais.などと答えます。
C'est un ticket de métro→「どんなタイプ・使用の切符ですか?」用途
C'est une place du Rex(と言ってもpour le Rexの方が通常だけどただ例とて挙げる)→「何の切符ですか。」所有
決っていることも決っていないことも主観的だし、厳密に適用するべきな文法規則であるどころか僕のフラ語勘からやってきたアイデアなのでただ他の見方として執らえてもらったらいいと思います。
ただ言いたいことは用途のdeなら不定詞に限ることです。
tomomonさんが書いた通りに実際に使いながら慣れるしかないのですね。
さあさあ、どっこい!そのdeを規則的よりも様々な文脈で見ったりしてから実践に使って見ませんか?
JSBさん 質問です!

1:Je me suis consacré beaucoup de temps au domaine de la mode.

2: Je cherche des livres de cuisine.

1 .と 2の使い方はあってますか?蠍座



当ってるで!蟹座
deと関係ないけども、間違いが一つだけあります。

Je me suis beaucoup consacré(e) au domaine de la mode.

J'ai consacré beaucoup de temps au domaine de la mode.

時間か、自分か、ささげるものは一つに限ることです。ぴかぴか(新しい)
JSBさん

ありがとうございます!

もし時間に捧げるなら J ' ai consacré beaucoup de temps になるのですね。。。

う〜ん 奥が深いですな。。。ボケーっとした顔
ではちょっと長いけどこんな文はどうですか?

1: C' est l' histoir de la pêche de baleine.

2: C' est l' histoir de la opposition de pêche de baleine.(???)

deがたくさん出てくるとちょっと混乱します。。。たらーっ(汗)


.
pêcheやchasseなどの場合、並びにoppositionの場合ならàを使わなくてはいけない。
Histoireとは歴史それとも話と両方の意味を含んでいるので扱いによって解釈が変わりますが…
C'est l'histoire de la pêche à la baleine. C'est l'histoire de l'opposition à la pêche à la baleine. →l'histoire =歴史
C'est une histoire de pêche à la baleine. C'est une histoire d'opposition à la pêche à la baleine.→une histoire =〜という話
C'est l'histoire d'une partie de pêche à la baleine. C'est l'histoire d'une opposition à la pêche à la baleine.→ l'histoire =〜という話
そうなんですね。。。知らなかった。

ではこの文はどうですか?

C' est l' histoir d' empechement des baleines.

この日本語訳はどうなりますか?

mot propre(人名など)じゃない限り、"C'est l'histoire de"の後に絶対に冠詞を使います。
"C'est une histoire de"の後は絶対に冠詞を使いません。
その文章ではempêchementの使い方は変です。
Empêchementとはpêcheとまったく関係ありませんよね。(笑)
実は試験の時に渡されたテキストの中で鯨の捕鯨に対して多くの国の自然愛好家が反対していて

何度か日本政府にやめるように申し立てたにもかかわらず日本政府はそれは海に住む哺乳動物の宿命だ

などと言って逆に日本の鯨捕鯨を守ったという話だったのでempechementはその妨害、侵害という意味で

使ったのですが。。。どういう内容の文だったかと聞かれて14の様に答えてしまったのですがげっそり

それならやっぱりemêchement de la pêche à la baleineなら通じますか???

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フラ語研究所 更新情報

フラ語研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング