ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風の眼を覗き隊!コミュの記録的寒波接近中!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
週末は西日本で2004年以来の記録的寒波になるかもしれない!?。
今回の寒波は西日本で南下が著しいため、特に24日頃からは九州沿岸部でも真冬日の可能性が高くなっている!!。

左図は24日午後における500の高層図。
(今回の寒波は中心が山陰沖にある事に注意!、オレンジ色の×点は地上に複数のポーラローの発生が予想されており、豪雪の目安であるー36℃ラインが九州北部まで南下してるので九州でも豪雪の可能性がある。
右図は24日午後における850の高層図。
(豪雪の目安であるー12度ラインが九州南部まで南下してる事に注目!!!特に九州北部や山陰ではー18度ラインが来ており、相当温位を無視して平均的な気温減率−0.6/100mで計算した場合でも北部九州では何とー9℃になる!?)

コメント(10)

>>[1]
今回の寒波は稀に見る強さに加え、コースが大回りで西南日本へ集中的に流れ込むのが特徴です。
850hPaでの気温から考えると沖縄でも雪になる可能性があり、言うまでも無く北部九州では全ての地域で氷点下に下がるのはほぼ確実だと思われます。

最低気温は24日の夕方に出ると予測してますが、九州では鹿児島から長崎にかけての西海岸でー1〜−5℃程度、福岡〜北九州沿岸でー2〜−7℃、関門海峡でー1〜−3℃、瀬戸内沿岸でー5〜−9℃、内陸部では―10℃以下になる所も非常に多くなると考えております。

因みにこの予想気温は1980年代以来、九州の大半の地域で観測されていない強さです!!
*沖縄で雪降ります!!!
*種子島屋久島では積もる可能性も非常に高いと予測しました!!
*島根県と鹿児島県薩摩付近で豪雪の可能性!

今回の寒波は、九州沖縄に限れば1976年以来の強さになる可能性が有ると予測している。
上空1500mにおける雪の目安の―6度ラインは24日午後に沖縄本島より南下しており、更に豪雪の目安であるー12度ラインも南九州より南下するとみられる事や、南西諸島付近の大気中層で乾燥域が有る事等で判断した。

尚、24日夕方から25日未明にかけては島根県付近で記録的豪雪の可能性も予想してます。
この理由としては24日夜にポーラローが島根県に上陸する可能性が高いためで、850hPaでの気温が山陰沖で極端に高くなっているところに対応している。

注意!(この予測は各気象機関の予想資料を基に個人的に解析したもので公のものではありません)
>>[4]
台湾でも西側の内陸部では降る可能性は高いと観てます。
因みに台湾や沖縄のような南国ではスコール性の降り方をするために、雪になった場合は意外と多く積もり易いものです。
実際の積雪状況「沖縄、九州(山口を含む)」
沿岸部の積雪(長崎17cm新記録! 他、鹿児島13cm 萩13cm 山口11cm 下関1cm 福岡2cm等、 沖縄本島名護で観測史上初の雪、奄美大島名瀬で115年ぶりの雪)
宮崎県を除く九州山口のほぼ全域で真冬日を観測。
日本を出ると、台湾でも陽明山(台北郊外)で雪が積もったり、(現地ではあまりに珍しいので見に行った人が寒くて体調を崩したとか)
香港で最低気温が3℃台まで下がったりしたようですね。

今回の寒波は西・南日本から朝鮮半島、中国の東側や台湾にかけて大きく負偏差に振れたものになるかと思います。



>>[7]
この記録的寒波の背景には温暖化が絡んでるようです?。
温暖化による偏西風の蛇行と北極振動が同調して、西南日本に集中的に寒波が流れ込んだ事が原因だったようです。
しかし、香港で3℃ですか!!、驚愕ですね!

ところで今回の寒波は終息したものの、実は2月7日頃から再び大きい寒波が九州を襲う可能性があり、暫くは注意が必要かと思っております。
ご注意!!
再び週末寒波になるかも??
前回ほどの記録的なものではないが、数年に一度の寒波になりそうな気配・・。
九州でも大雪の可能性がありそうだ!?

寒波のピークは6日(土曜)の夜で、雪の目安である−30度ラインは九州南部付近まで南下、豪雪の目安の―36℃ラインは北陸まで南下すると観ている。
更に、それに伴い山陰沖にポーラローの発生も予想される。
春一番→爆弾低気圧→大寒波来る!?
来週初めに雪の指標である上層1500mのー6度ラインが奄美付近まで南下してる事に注目!!
ただし、偏西風の蛇行に影響されるので、蛇行の度合いにより空振りの可能性もある?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風の眼を覗き隊! 更新情報

台風の眼を覗き隊!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。