mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

東京都福生市

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月23日 19:09更新

なんでないのよ。福生市。
ふっき ぢゃないよ、ふっさ だよ。

市域の約3分の1は、在日米軍横田基地が占める。
市名の由来には諸説あるが、北方から来る敵を防ぐ要衝であった所から来ていると考えられている。
「ふっちゃ」とも「ふっつぁ」とも発音されることがある。


歴史

近世期頃までにほぼ現在の市域と重なる2村が成立した。すなわち福生村と熊川村である。
初期には、他の多摩川流域の村々と同じく都筑郡古佐(ふっさ)村などと記された文書もあるが、都筑郡に属していたことを確実に示すには至っていない。
江戸時代初期には両村とも旗本領と幕領の混在する相給地であったが、享保期には福生村がすべて幕領となったのに対し、熊川村は幕末に至るまで旗本田沢氏領・長塩氏領と幕領の相給地であった。
近世後期になると農業生産高の増大に伴い、酒造などの農間余業が営まれるようになる。
福生村名主の田村家による酒造業は代々引き継がれ、現在も「嘉泉」の名で知られる。
また、幕末・明治初期には熊川分水の引き入れにより、熊川村名主石川家でも酒造が行われるようになった(こちらも「多満自慢」の銘柄で現在も知られる)。幕末期、文政の改革により組合村が結成されると、田村家当主の十兵衛は拝島村組合(26村)の惣代を務めた。

* 1871年8月29日(旧暦7月14日) - 廃藩置県により、神奈川県に編入。
* 1889年4月1日 - 福生村・熊川村組合村が成立。
* 1893年4月1日 - 東京府に編入。
* 1940年8月15日 - 陸軍多摩飛行場(現在の横田基地)が開設。
* 同年11月10日 - 福生村と熊川村が合併し町制施行、西多摩郡福生町となる。
* 1945年9月4日 - 日本の敗戦に伴い、多摩飛行場が米軍により接収される。
* 1970年7月1日 - 市制施行により福生市となる。

祭事・イベント

* 桜まつり 4月
* ほたる祭 6月
* 八雲祭り 7月
* 七夕まつり 8月
* 横田基地日米友好祭 8月
* 市民総合体育大会 10月
* 福生ふれあいフェスティバル 11月

名物・特産品

* 福生ハム
* 大多摩ハム
* 嘉泉 - 酒
* 多満自慢 - 酒
* 多摩の恵 - 地ビール

小学校

* 福生第一小学校(福生)
* 福生第二小学校(熊川)
* 福生第三小学校(牛浜)
* 福生第四小学校(福生)
* 福生第五小学校(南田園)
* 福生第六小学校(加美平)
* 福生第七小学校(北田園)

中学校

* 福生第一中学校(熊川)
* 福生第二中学校(加美平)
* 福生第三中学校(南田園)

高等学校(都立)

* 福生高校(北田園)
* 多摩工業高校(熊川)

福生市を舞台とする作品
* 大瀧詠一 『福生ストラット』(ウルフルズが『大阪ストラット』としてカバー)
* 上條淳士 『SEX』
* 村上龍 『限りなく透明に近いブルー』
* 山田詠美 『ラビット病』、『風味絶佳』(2006年に『シュガー&スパイス 風味絶佳』の題名で映画化)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 76人

もっと見る

開設日
2008年4月2日

5867日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!