ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風の眼を覗き隊!コミュの低気圧でも台風顔負けの眼がある!。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去る、2月12日にポーラLOW「日本海の寒気場内で発生する超小型の低気圧」が浜田市付近に上陸したので、会社をサボってstormチェーサーをして来ました!!。
今回は、運良く中心付近に入る事に成功し、ポーラLOWの中心に台風顔負けの眼があることを確認しましたので、写真を添付しました。
尚、このタイプのポーラLOWは、日本海からの潜熱よりも、下層風の収束に伴い力学的に発生した「小渦」だったので、上陸後速やかに消滅したようでした。
詳しくはstormハンター記に載せてあります!!。

コメント(2)

ポーラL撮影成功おめでとうございます!
やはり晴れているといっても台風の眼同様に擾乱は激しいのかな?w

そういえばまたまた関東で雪が降る予報が出てますね。
でも南岸Lでもないしただ前線が活発になるだけなのであまり量はないでしょう。
明日の日中の気温次第では雨で終わりそうw
ポーラLOWは別名「真冬の台風!」って言う位激しいものです。
意外に知られていないようですが、色んなタイプがあって、共通することは背の高い対流性の雲を伴っていること、渦管が鉛直で等圧線が円形なので遠心力が働き易く中心に眼を生じることや、潜熱をエネルギー源とする所等は、フツーの低気圧より熱帯低気圧に近いように思われますね。
東大出版社、小倉義光著の「総観気象学」には、ポーラLOWが詳しく載っており、中心では台風様になっていることなど、面白い事が載っていました。

そう言えば、日曜辺り、爆弾Lになりそうな感じですね!?。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風の眼を覗き隊! 更新情報

台風の眼を覗き隊!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。