ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆ストレッチ整体トレーニングコミュの腹式呼吸と胸式呼吸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はヨガ歴(パワー系)10年(と言っても週一でジムのレッスンに行くだけ)ですが
近年、ヨガの先生も「お腹に力入れて」「たんでん引き締めて」と言い、
ピラティスなども胸式呼吸を奨励していますし、
ヨガでも腹式呼吸から離れて行っているように感じていました。
ですので、もともと若い頃歌を歌っていたので腹式呼吸の癖があるのですが、
なるべく胸式呼吸にして、いつも下腹は力を入れてひっこめるように努めていました。

体型的に下半身は細長いのですが、上半身がずんぐりしていて、痩せているのに腹部にだけ
肉が付く体質(単に運動不足かもしれませんが)のため、
3ヶ月前から、朝30分早く起きて、ピラティス風のストレッチングを始めました。
ネットでいろいろ調べて、自己流ではあるのですが。
ピラティスのストレッチングは、腹筋が鍛えられても体幹が太くならず
逆にぺったんこになるというので、そういうストレッチングを中心にやって、
呼吸も胸式に努めていたところ・・

先日以前パワーヨガのレッスンを受けていた先生のレッスンに久しぶりに行き、
(形が以前よりも決まっていると褒められ、朝のストレッチングが効いていると喜びました)
いろいろなお話をしていると、先生は
「腹式呼吸に変えてから腹回りに肉が付きにくくなった、やっぱり腹式呼吸は
燃焼する」とおっしゃっていたのです。
それに、朝ストレッチングをしていると言うと、すれはすごい、その成果が出てるね、
「でも、お風呂上がりのストレッチングが本当に効果的だからぜひやってね」とおっしゃるんです。

私が朝ストレッチングをしているのは、一番空腹の時間帯であることと、
朝すると身体が柔らかく軽くなり、一日のパフォーマンスが向上するというのが理由です。
お風呂上りは確かに身体が柔らかいので、その時は柔軟になったとしても
すぐに寝てしまいまた身体が固くなり、意味がないように感じます。

先生の言う、腹式呼吸やお風呂上がりのストレッチングは、一昔前に信じられていた方法の
ような気がして、ちょっとびっくりしたのですが
実際にはどうなんでしょうか。
腹式呼吸は本当に腹部の燃焼効果があるのでしょうか(個人差あるとは思いますが)?
ピラティスの腹部ストレッチング(ねじりなども入れているもの)などよりも??
お風呂上がりのストレッチングこそが、一番効果があるのでしょうか?

専門知識のある方の意見を伺いたいと思います、よろしくお願いします ^_^



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆ストレッチ整体トレーニング 更新情報

◆ストレッチ整体トレーニングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。