ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★より正しい健康情報の読み方コミュのミネラルとは何か? http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9726033&comm_id=275786

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミネラル

---------------------
ミネラルとは、体内のタンパク質・脂質・糖質・水の構成成分である酸素・水素・炭素・窒素以外の元素で、無機質のことをいいます。体全体の4%程の量です。

ミネラルは、水や土壌に存在し、動植物の体内ではつくることができません。ミネラルを摂り込んだ動植物を、人間が食することによって、間接的に摂取することになります。
ビタミンと違うのは、代謝を円滑にするだけでなく、体内の構成成分としても使われるということです。代表的な例として、骨や歯があります。

ミネラルもビタミンと同様に、少量で必要量が満たされる微量栄養素です。体内では、つくることができないので、食事からしっかり摂取しなければ不足してしまいます。
ただし、過剰症や欠乏症が起きやすく、ビタミン以上に、相互のバランスには気を使わなければならない栄養素といえます。

人間の体内には、生きていくうえで必要な「必須ミネラル」としては、現在、16種類が認定されています。実際はもっと多くの、何十種類もの元素(ミネラル)が体内にはあり、それぞれ意味があって存在しているのですが、まだ解明されるにはいたっていません。

ミネラルには、いくつかの分類の仕方があります。たとえば、必須ミネラルのうち、必要摂取量が100mg以上のものを主要ミネラル、それ以下のものを微量ミネラルとして立て分けています




主要ミネラル・・・

カルシウム・リン・マグネシウム・ナトリウム・カリウム・硫黄・塩素





微量ミネラル・・・

鉄・銅・亜鉛・セレン・マンガン・ヨウ素・コバルト・モリブデン・クロム



 安全基準:水道水 VS ミネラルウォーター
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1738032&comm_id=115058
 ミネラルウォータの知識
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1821151&comm_id=115058
 基礎:ミネラル:概要
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=690956&comm_id=115058
★ミネラルとは何か?
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9726033&comm_id=275786

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★より正しい健康情報の読み方 更新情報

★より正しい健康情報の読み方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング