ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界のニュースを考えるコミュのにゃんちゅう新聞社説4「北斗神拳」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
死んだ犬、1600万で「複製」へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=407269&media_id=4

北斗神拳63代伝承者ケンシロウは悪党どもからユリアを救うためにやってきた。彼は悪党どもの秘孔をつき、立ち去りながらこういう。
「おまえはもう死んでいる。」

このたび韓国のバイオテクノロジーを研究している会社が1600万で、犬をクローン技術で複製することを発表した。申し込んだ女性は自分の愛犬が死んだことがとても悲しかったのだろう。お気持ちは十分わかる。
しかし、同じ親から生まれた子供が皆同じ顔をしているわけではないように、命の創造には多くの不確定性が伴う。
少し前にも英国の科学雑誌natureにも載ったが、猫で試したところ、毛並みは違うし毛色も違うという結果になってしまったのだ。

仮に同じ格好になっても、一番違う犬だと気付いてしまうのは、おそらく1600万を払って申し込んだ彼女だろう。彼女と過ごした記憶を犬はもっているはずもない。

ケンシロウはおそらくこういう。

「おまえの犬はもう死んでいる。」

コメント(5)

クローンが成功したとしても「彼女と過ごした記憶を犬はもっているはずもない」はなおも重大で、記憶の複製はいま暫くは不可能でしょうね。おそらくはソフトウエアの部分に属すでしょうから。
いつかrelationship between computers and brainsを研究したいというのが私の夢です。そのためには、そういった大学院に進まなければなりませんが・・。

いつか死人に口ありと言わせるような学者になりたいですね・・笑
しかし、倫理的に問題ありかもしれません・・。
実に興味深い研究ですね、僕も興味があり、関連の会合に出ています、いまは生物進化の関係を調べていますが。現段階で既に脳と計算機は同じような構造になりつつありますね、一つはWorld Wide Webでしょうか。
計算機の回路と人間の神経にはanalogousがあるらしいです。今、ちょうどテレビで脳の電気信号で義手を動かすという研究の成果を東京大学の先生が紹介していました。もう実用化も進んでいるようで、何人かの壊疽で腕を失くされた方の腕の「再生」も成功しているようです。家事くらいならなんの問題もなくできるそうです。
ですが、まだ人間の手にはまだまだ及ばないようです。

進化の過程で人間の手はもっとも進化したのかもしれませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界のニュースを考える 更新情報

世界のニュースを考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング