ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関節リウマチ/関節リュウマチコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここ最近朝の指こわばりが1ヶ月以上続いてますあせあせ(飛び散る汗)

人差し指が前よりも太くなっていますげっそり
いままで入った指輪が入らなくなてしまいましたたらーっ(汗)

これってリウマチの初期症状なのでしょうか…
とても不安です泣き顔

私は他に顎関節症と外反母趾をもっています衝撃
これに影響するのではないか心配ですふらふら


就職活動中でなかなか時間がもてなかったのですが
明日時間がちょっと空いたので病院行ってみようと思います涙


病院によって異なると思いますが
だいたい最初の検査ってどのくらい料金かかりますか??

あと、総合病院のほうがいいのでしょうか??


もし重複してたらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
教えてください涙よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)(><)

コメント(23)

リウマチ・膠原科に行かれるか、整形外科で血液検査をしてもらうとリウマチかどうかはわかると思います。
受診料は…忘れました。私は、レントゲン、血液検査と診察でリウマチがわかりました。
あまり参考にならなかったかな!?
コメありがとうございますexclamation ×2遅くなってごめんなさいダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)


さっそく病院へ行って検査してきました電球

レントゲンには異常はなかったのですが
血液検査では数値が異常に高いとこがあって
どうやらリウマチの気があると言われました。

でも、血液検査もブレがあるから
断定はできないので「リウマチ気味」という微妙なニュアンスでしたあせあせ(飛び散る汗)

3、4ヵ月後にもう一回検査してみましょうと言われました電球

それまでに、症状が悪化しないか不安です涙

今は塗り薬を出されて塗ってはいますが
あまり効果を感じません…たらーっ(汗)

とりあえず、しばらく様子をみてみようと思います。
おたぇさん
もし、リウマチだったら一刻も早く治療を始めた方がいいので、その先生は悠長な事言ってありますが、別の病院にかかってはっきりさせた方がいいのでは?と思いますよ。
余計なお世話ですが、大事なことなんで考えてみてください。
乙女座はじめまして乙女座

質問させて下さい & ご意見下さい

私も数ヶ月前に
左手のみ人差し指第2関節がしばらく痛み&若干腫れ?な感じで
気になっていましたが
数週間で痛みがなくなりました。
ここ数ヶ月急に顎関節症の症状がでやすくなったな〜 と思っていた矢先
数日前から
今度は同じ左手のみの中指第2関節が痛み&腫れています。

他の方のように朝こわばるとかそういった感じはないのですが
心配です。

もちろん一刻も早く専門医に白黒つけてもらうのが必要なんだと思います。

もし診断されたらと思うと怖くて泣き顔

片手だけの症状でもリウマチって可能性はあるのでしょうか?

連休中はアクセス出来ないのでお返事は連休明けになりますが
皆様の初期症状など教えて頂けますでしょうか。
その他、病院に行く勇気が出たら、
初診の際の注意点やアドバイスなど
何でもいいので教えて下さい。
どうかよろしくお願い致します。

> ぼぶさん
こんにちは。私の場合は、最初に膝や手首や顎関節がそれぞれ痛み出しました。でも靭帯が…軟骨が…とか腱鞘炎やわーとか言われ、痛み止めもらうもあまり効かない感じでした。そんなある日朝起きたら右手の人差し指が腫れてて、その3日後には左手の人差し指が同じように腫れました。(これが、こわばりとうもの。症状の特徴は左右対称に出ます)突き指したみたいに痛かったので、内科で見せ、すぐさま血液検査。そこから紹介された専門医の元、関節リウマチと判明しました。膝や手首、顎などすべてそれが原因と言うことをその時初めて知りました。(そりゃ、今までの薬が効かないはずです)その日からすぐに、薬などの治療が始まりました。この病気の治療開始は、ほんと早いに越したことはないと思います。関節リウマチでなければ幸いですが、是非早めに病院で検査してみてもらって下さい。専門がいーですが、とりあえず内科でOKです。万が一リウマチの場合、ストレスも避けた方がいーので、ちゃんとみてもらって、今ある不安も取り除いて下さいね。参考になるかわかりませんが、長々と失礼しました。
ペコペコ さん

ありがとうございます。
指の関節の痛みは左右対称ではないし朝よりも日中の方が症状を感じるんですが
唯一気になるのが
足の小指とか親指(これだけは左右対称)が痺れてる?みたいに
さわっても感覚が変になったりします。
なるとかなり長期間症状は続きます。

とにかく早く治療を始めることがポイントのようですので
不安で押しつぶされそうですが
近場の専門医を探していってみます。

ストレスは取り除くのが難しい生活環境なのですがあせあせ(飛び散る汗)

皆さんの症状が少しでも緩和されますように。

> 今は【ぼぶ】さん

私も初めは同じような症状でした。
12年前でしたねえ。
初期で異常に気付き、いろんな病院いきましたけど
リウマチの薬は、かなり進行してから投薬されました。
今まで、いくつかリウマチの病院行きました。
傷つくような発言をするリウマチ医もいたりして
辛い思いをしましたが、今の先生は優しいハート癒し系だし性格もあうみたいです。
リウマチ科のある病院で
相性のよい先生がみつかるといいですね。


>ロッキー さん

優しい言葉と初期の体験談、ありがとうございます。

明日はじめてリウマチ科のクリニックに行く予定です。
もしリウマチだったら、これから先長期間通わなければならないわけなので
近場で専門医探してみました。
自転車でも行ける隣町にありました。
まだ行ってないので相性はわからないけど…たらーっ(汗)

個人クリニックだし血液検査とかもあるようなので即日診断とはいかないかも ですが
結果が判り次第またご報告します。

私みたいに似た症状があって不安冷や汗げっそりをかかえたまま
このコミュの書き込みを読んでいるだけの方にも
少しでも参考になれば と思うし。

行ってまいりました。

問診とレントゲンでかる〜く『リウマチだね』って。

血液検査は「8項目の内、保険で一回にできるのは4つまで」という事で
一週間後に結果を聞きにいきます。

が…

なぜかボロクソに言われました。
質問しようとしたら『素人は黙って聞いてればいいから!』
『変な知識つけないで。勉強しなくていいから』
『大体リウマチは膠原病の一つだから。うちはリウマチと整形専門だけどね』

 病院 病院 病院 病院 病院 病院 病院 病院 病院 病院

入り口を入ったら椅子があって衝立一枚で診察室。
会話は全ての患者に聞こえます(笑)待合室と診察室あわせて6畳位たらーっ(汗)

来週の検査結果は一応聞きに行きますが、
他の病院に行くつもりです考えてる顔

> 今は【ぼぶ】さん

軽くリウマチなんですね。
症状が重くならないうちにきちんと治療すれば
日常生活も、大丈夫ですよ揺れるハート


リウマチとは長い付き合いなので
病院選びは大切だとおもいますよわーい(嬉しい顔)

ストレスはリウマチには大敵です冷や汗
今日、厚生年金病院と言うとこで診察して来ましたが、リウマチと診断されました。
気になって病院に行き出して1年目です。
やっとハッキリ分かりました。
今まで近くの普通の病院に行ってて、痛み止めをもらう程度でしたが、ずっと続いているのでリウマチで有名な先生がいると紹介され、行って来ました。

1年も続いていたのでなんとなく分かっていました。

ただあまり病気について知りません。
今は、薬を飲めば全然痛みがなくなるので、軽く考えています。
でも書き込みで、凄く苦労されてる方もいるみたいで、少しだけ怖くなりました。
リウマチとは何なのでしょうか?がく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)
してはいけない事などありますか?
ちなみに私は、ネイリストです化粧ぴかぴか(新しい)
してはいけないのはただひとつ。
無理です。

痛い時は安静にする。
ストレスをためない。
私は、転職もしました。

後は ポジティブにぴかぴか(新しい)

> ロッキーさん

まだ、初期なのでどこからが無理なのか分からないです。
これから進行するんですかね?
回答ありがとうございましたハート
> YuriyA&aさん
リウマチはまだ完治する薬が開発されてませんので、新薬(完治する)が出ない限り一生付き合っていかなくてはなりません。
リウマチは原因不明で解りやすく見た目でいうと、関節が変形して、いずれは杖、車椅子生活を余儀なくされる病気です。
その病院の先生は一年もほったらかしにするなんてひどいですね。この病気は早い治療が大事なのに…
でも、逆に一年なら早期リウマチなので、早く見つかってよかったですね!
いい先生に出会われることを願います。
> なるるさん

ありがとうございますハート
何か人それぞれで、自分がどう進行するか分からないから嫌ですねたらーっ(汗)
私もこれから一生薬を飲みつづけないといけないと言われたので、まず薬を飲む習慣をつけるとこから頑張りますあせあせ
薬なんて、めったに飲まないので、ついつい忘れちゃいますげっそり
> YuriyA&aさん

例えば、膝が痛い時は 膝を酷使しない。
ヒールはやめて スニーカーをはく。
例えば、肘や手首が痛い時は ボーリングはしない。等です。
具体的すぎてすいません。
> ロッキーさん

そうなんですね手(パー)
でも最近手首も少しだけ痛いですたらーっ(汗)
なのでボーリングは絶対ダメですねNG
これから色んな事に気を付けていきます手(チョキ)

私は、まだ手足の指の関節だけなのですが、気を付けていきますむふっるんるん
> ☆カズ☆さん

ありがとうございますハート
薬を飲んでいる時は、ほとんど痛くありません手(チョキ)

薬がきれている時は、少し痛いです。
1日飲まない時は、普通に歩くのが痛かったりしますが、普通に歩けます。痛いですが。

先生にも初期と言われているので、まだましなのでしょうか?
先生に色々質問しましたが、詳しい話は1ヶ月の診断でと言われました。
初めまして、わっしーといいます。

病院で検査すれば手っ取り早いんですけが、五年ほど前から指が、こわばり痛みが有ります【両手】。
指の間接が痛くて、いつもポキポキと鳴らしてしまい。

間接が太くなってきました。

そして今日の出来事なんですが、急に薬指の第二関節が紫色に一回り大きく腫れました【動かしても痛みなど無い】
もしかして、これは関節が破壊され始まってるんでしょうか??

これは、関節がボコボコになる前兆でしょうかがまん顔

なんだか心配で…

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関節リウマチ/関節リュウマチ 更新情報

関節リウマチ/関節リュウマチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング