ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

らくがきアート公募展コミュの今月24日、25日、26日に被災地ワークショップ決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東日本大震災が起きて、4ヶ月経ちました。

非力で貧しい身分でありますが、あの惨状を間接的にとはいえ目の当たりにした時、らくがきアートで何ができるかを、真剣に考え、今回のプロジェクトが生まれました。

日本財団ほかが主催されている「ハタチ基金」。
今回のらくがきアートから生まれる奨学金の信託先です。
http://www.hatachikikin.com/

こどものらくがきをもとに、芸術家がアート作品を作り、それを色んな企業や作家個人がアート商品にし、さらにそれを大人が買う。
これは義援ではなく、こどもと大人の新しい絆結びの方法だと考えています。

その第一歩が、今月24日、25日、26日のワークショップです。
軽自動車に乗って、南三陸町・石巻市・大船渡市に行ってきます。
大きなイベントでなく、個人的にやるから、個人同士がつながれるんですよね。

現地の皆様には、本当にお世話になりますし、感謝いたします。

ひとりの発想で描くためアトリエにこもったり、ギャラリーや画商とだけ取引したり、「食べるためのアートビジネス」って、実はとても閉鎖的で孤独な一面があります。

しかしらくがきアートは、「こどものらくがきをアートにする」のです。
だから、未知のこどもやその周りの大人の皆さんと出会うことが、その始まりにあります。そして、関わった皆さんへの尊敬と応援を使命として、アート製作に取り組むわけです。そこには、すでに、たくさんの愛情やメッセージがある。

幸せな事です。

被災児童がハタチになるまでの教育資金を、身近なアート商品を買う事ですべての大人が応援できる、今回のらくがきアートプロジェクトに、どうかご期待下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

らくがきアート公募展 更新情報

らくがきアート公募展のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング