ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

看護学生ママ☆頑張ろう♪コミュの晴れて看護師になれました♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チューリップコミュ主ですチューリップ


頑張って看護学校の課程を終え、資格試験及び国家試験に臨まれた方、

本当にお疲れさまでした。

ぜひこちらのトピにコメントを下さい。

・喜びの声

・看護学生へのアドバイス

・結果はふるわなかったけど、また頑張ります!

などなど。

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(73)

みなさんおめでとうございます!
私もあとに続けるよう頑張ります

まずは看護学校の合格からですが(ーー;)
皆様方々合格おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
私も卒業し4月から看護師です
短かった三年でした。
わが家はパパが次に医師国家試験なのでまだまだ終わりが見えないあせあせ(飛び散る汗)
震災でも看護師協会から現地にたくさん派遣されましたね。いつかはあんな看護師なりたいです
国試合格おめでとうございます(^ω^)

私も合格しました!+(0゚・∀・)+
家族で昨日はお祝いして。。。
学校に行っていた間、行事などにあまり参加出来なかったので、働くまで一緒に色んなことしたいと思います。

看護師になれた方、看護師を目指す皆さま、これからもお互いにがんばりましょう\(*^▽^*)ノ

このコミュニティでたくさん助けられました!ありがとうございます!
桜みなさん、合格おめでとうございます桜

私ばかり「おめでとう」してもらって恐縮ですww
私は出産のため留年したので、
学生生活は4年でした。
同級生と卒業できなかった悔しさや
後ろめたさが混在し、複雑でしたが、
今となっては友達が倍以上に増え、
楽しい学生生活だったといえます!

来週の月曜日から研修です。
忙しい日々になりそうです。
みなさんも頑張ってください!
(姉妹コミュのほうもよろしくww)
2012年3月に入りました。
今年の合格発表はいつかなぁ?
その日のために、トピあげしておきます♪
昨年多くの方々に祝福されたこのトピ、
私にとって、本当に大切なトピックです♪
今月末の合格報告、
お待ちしております!
ピカくんさん♪

先は長いですね・・・。
合格したあかつきには、
書き込みをお願いします!
合格しました〜♪嬉しいと言うよりほっとしましたね!
今年国家試験受けた者です!
無事に合格出来ました。
仕事に育児に頑張っていきます。
今まで支えてくれた家族に感謝ですクローバーハート
めぐとまさん

おめでとうございます!
ホッとしたという気持ち、わかります。
4月からまたあわただしくなると思うので、
頑張ってくださいね!
ピカくんさん

おめでとうございます!
家族の支えあっての今ですね。
社会人にもどる、というのもそうですが、
ほぼ新社会人扱いになるかも?ですねww
ゆみおさん

おめでとうございます!
これからが頑張りどころですね。
感謝の気持ちを忘れない、
素敵な看護師になってください!
本日は第102回看護師国家試験の合格発表ですね。
喜びの声をどうぞ!
第102回、合格しました( •ॢ◡-ॢ)-♡

三年前、コミュに相談し、みなさんにはげましてもらい、看護学校受験を決意!無事合格!
あれから何度もくじけそうになりながらも、一回り違う同級生と一緒に頑張りました!
そして、やっと長年の夢の看護師になる事ができました(((o(*゚▽゚*)o)))
みなさん、ありがとうございました!!

現在学生のみなさん、これから頑張ろうとしているみなさん、家事も子育ても大変だけれど、いつかサクラ咲く日がくるので、頑張ってくださいp(^_^)q
第102回看護師国家試験

あたしも無事に合格しました(*^_^*)

国家試験後、自己採点していたものの…

やはり厚生労働省のサイトで自分の番号が見つけられた時は嬉しかったです。

あたしは春から助産師学校へ進学するので
まだまだ気は抜けませんが
一年後も、こうしてこちらに書き込みしたいです(*^_^*)

【コミュニティーは看護師さんですが、また一年後ここに書き込みしたいですしてもいいですかね?(^^ゞ】

同じように102回を受けられた方、本当にお疲れ様でした(*^_^*)

おかげさまで私も無事に合格することが出来ました♪( ´▽`)
私は、現役時代に看護学校中退してしまい、再び看護学校へ入学し、1年留年したりとかなり遠回りしましたが、諦めないで良かったと思います(>_<)
今年の国家試験は、ひねくれた問題ばかりだったのにまさかのボーダー上がり、不適切問題もなくビックリでした(;゜0゜)
過去問をひたすら解くだけでなく、思考力を問われる問題も多かったので、日々の実習がどんなに大切であるかを実感させられました。
4月から新人ナースとして不安もありますが、日々精進していきたいと思います☆彡
>>[49]

合格おめでとうございます☆
つらかった三年間、わかります〜。私もでした。ナースもなかなか大変です。お互い頑張りましょう!
>>[50]

合格おめでとうございます☆
そして、進学おめでとうございます☆
頑張ってください☆一年後の書き込み楽しみに待ってます!
>>[51]

合格おめでとうございます☆
うちの病院にも手続きに来られた方達の山。80人位かな?フレッシュマンの入職待ってます!
>>[52]

合格おめでとうございます☆
私も現役中退組です!なおのこと嬉しいですよね!
私はプリセプターの年になってしまいました。ハラハラ。ナースになっても大変です。が、ここまで乗り越えてきたから、頑張れるはず!
次は新人ママナースのコミュニティーへ(笑)

>>[56]
ありがとうございます♪( ´▽`)
本当に諦めないで良かったなぁって思います。
なほさんは、プリセプターの年になられただなんてすごいですね☆彡
私もあとに追って頑張りますexclamation ×2
ちなみに新人ママナースコミュニティさっそく参加させていただきました(笑)
こちらでもよろしくお願いしまーす(*^o^*)
みなさん、合格おめでとうございます!
4月から心機一転、
頑張ってくださいねぇ♪
無事合格しました\(^^)/
辛いとき、このコミュのトピを見て勇気付けられました。
4月から新生活スタートです。
息子が反抗期に突入し、育児との両立に悩まされることになりそうですが、なんとか頑張ろうと思います!!
私もここに、3?4年後!!
絶対書きます!

看護師になりました!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

言っちゃいました!
後戻りできません!
…ていうかしません!!

頑張ります!




37歳2児3歳、6歳の母!
人生のターニングポイント!!
頑張ります!!

ブログに書いてます!
よろしければブログに遊びにいらしてください!


http://s.ameblo.jp/happy--lifestyle/message-board.html




昨日、看護師と保健師の国家試験に合格しました。
友人たちもみんなダブル合格!
長かったような短かったような大学生活も終わり、4月から看護師です。
40歳まであと1年。
新卒で看護師1年生になります。
これからの目標は、まずは大学院への入学。
これからももっともっと頑張るぞ!
>>[59]

合格おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
家庭と仕事の両立は大変ですが、
頑張ってくださいね。
ウチも反抗期、というか、
ずっと反抗期です笑
>>[60]

合格おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
振り返って、家族に感謝できるって
素晴らしいですね。
これからも感謝の気持ちを忘れずに
頑張ってくださいね。
>>[61]

きっと数年後にはここにまた
書き込んでくれることでしょう。
楽しみに待ってます(^o^)/
>>[62]

ダブル合格おめでとうございます。
社会を経験してからの新人は、
楽しいことも辛いこともたくさん
あると思います。
頑張って乗り切って下さいね!
私も看護師・保健師合格しました(*´ω`*)
大学だったので4年でしたが、素敵な友人や先生たちに恵まれてとっても充実した時間を過ごせました。
国家試験よりも助産の受験の方が大変でしたが、これでやっとやりたい勉強ができます。
4月からは大学院で助産師目指してまたがんばります!
>>[67]

合格おめでとうございます。
これからまた勉強!なんですね。
頑張ってください。
チューリップ管理人ですチューリップ

第104回看護師国家試験を受験されたみなさま、
本当にお疲れ様でした!
3/25には合格発表ですね。
念のためトピあげしておきますw
今年もまた、喜びの声を聞かせてくださいね!

なお、受験されて力を発揮できなかったり、
自信がなく気持ちが落ちている方もいらっしゃるかもしれません。
自己採点の結果などを公表することは、
お控えいただければ幸いです。
104回の国家試験に合格しました!
先ほど合格証書が届き、ようやく実感が湧いてきました。

このトピに書き込むことを夢見ていたので本当に嬉しいです♡

国試の前日に「俺が考えているのは絶対合格!…ただそれだけだ。」という名言(迷言?)を残してくれた息子のためにもこれから頑張っていきたいと思います顔(笑)
104回、合格しました!
子供4人シングルマザー、来月からまた一年間
助産学校で頑張ります☆
>>[70]

合格おめでとうございます!
息子さんの予言もさることながら、
実力が発揮できたみたいで、おめでたいことです。
これから大変なこともあると思いますが、
息子さんのためにも頑張ってください!
>>[71]

国試合格と進学、」おめでとうございます!
またあらたな道が開かられるんですね。
夢に向かって頑張ってくださいね♪

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

看護学生ママ☆頑張ろう♪ 更新情報

看護学生ママ☆頑張ろう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング