ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葬祭業コミュの返礼品の品物について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は葬儀屋と返礼品会社を一緒にやっている葬儀屋で働いています。 

最近返礼品のご辞退品(1000円以下)で新しい商品を入れたいと言う話がでてるのですが、中々良さそうな品物が決まりません。 

皆さんが取り扱っているご辞退品で何が人気か、どんな物を取り扱っているか、どんな物が良いか、参考までにアドバイスしていただけたらと思います。よろしくお願い致します。


ちなみにうちはスープセットがよくでます。

コメント(9)

スープやみそ汁のセット、600〜800くらいのクッキーの詰め合わせなどがいいのではわーい(嬉しい顔)
 「ご辞退品」という言葉を始めて見たのですが、これはどういうものでしょうか?

 返礼品というのは分かります。

> 最近返礼品のご辞退品(1000円以下)

 と書いておられるということは、返礼品を貰った方が、それに対するまたお返しをする品物という意味になるのでしょうか?

説明不足ですみません。 えと香典を持ってきたかたが、お返し物はいらないっていう時に渡すお返し物をご辞退品ってよんでます。 
あとは一般の他に地区内っていう帳場を設けて、包んでくる金額が少ない地区内の人には1000円ほどのお返し物(ご辞退品)を、一般の方は3000円ほどのお返し物を渡すのが、私の地域では主流になっています。
> ちび之丞さん
参考にします!ありがとうございます!
香典袋とペンのセットを使っています。消耗品なのでよろこばれています。
> かっぱさん
なるほどなるほど。それは何か箱とかにつめてあったり包装してあるんですか?
勤めていた葬儀社ではなく別な会社が取扱っていたもので、夏に和柄のセンスの良いうちわとガーゼハンカチのセットを見たことがあります。故人様が女性だとお参りも女性が多めなので評判良いと聞きました。あとこれは提案ですが、冬はフェイスタオルと入浴剤なんてどうでしょうか?お風呂に浸かって故人を偲んでもらえたり、来てくださった方の悲しみ、疲れを癒す意味で良いのではないかなぁと考えてみました!
 ご辞退品とは、「返礼品は要らないと言ってる方に返す返礼品」ですか。

 うーん。どこか間違ってるような…合ってるような…(^o^;;;

 勉強になりました。多謝。
> 不染さん

なんか自分も合ってるような間違ってるようなあ………>< 
4月からの入社なんで間違っていたらすみませんです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葬祭業 更新情報

葬祭業のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。