ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れでディズニーリゾートへコミュの【質問 その他】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレがいっぱいになったので、僭越ながら立てさせていただきます。

トピの乱立を防ぐため、ちょっとした質問は新しいトピを立てずに、こちらをご利用ください。

コメント(206)

最近ディズニーに行かれた方教えてください。

10月28日〜30日にディズニー旅行予定で荷物を準備しているのですが、服装などんなものでいいでしょうか?
荷物を出したり入れたりして悩んでいます。
質問させてくださいexclamation
来年一月にインパ予定です、行こうと思っている日程の中にちょうど新しいイベントの初日が重なっています。
1月は空いている印象ですが、イベントの初日はさすがに混むでしょうか?

初日に行ったことのある方、詳しい方回答願いますexclamation
>>[168]
こんばんは!うちはよく1月のイベント初日の前日報道陣向けのスニークの日に重なるのですが混んでいる印象はないでするんるん
>>[169]

ありがとうございます!
前日(報道陣向け)でも、一般客も見れたりするんですか?

質問続けてすみませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)
>>[170] 普通にやるので見れますよるんるん
ランドの場合はパレードルートのウォルト像の前は報道陣向けのスペースになりますが。。
イッツアスモールワールドのオープンは4月15日からだそうですが、その数日前あたりにプレオープン?ありますか?(ノ_<)
>>[172]

スニークオープンというものはありますよ!

ただ、試験運用なので突然開いたり、突然閉まったり、システム調整することもあります。
待ち時間を計測したり、キャストのテスト運用だったり、あくまでも仮の話です。
約一週間前くらいから開くものもありますが、そのアトラクション次第なので運が良ければのれるでしょう!

ただ、直前はキャスト用のプレビュー、プレス用プレビュー、一般招待向けのプレビューなどいろんな物もあるので乗れない事も多いです。

なのでTwitterなどで直前や当日調べてみてくださいね。
>>[173]
そうなんですねぇ(ノ_<)
行く予定をしている日の翌日がリニューアルオープンの日だったのでなんか悔しくて(^◇^;)
>>[174]

もしかしたら14日ですか?
この日は夕方からプライベートパーティー的なご招待された方々が特別に35周年のパーティーがある日ですよね。

プレスプレビューがあったり、その前日はいろいろと厳しいかもしれません。

ご招待されている方は乗れるかと思いますが…。

是非当日ツイッター等でご確認ください!
厳しいかなーと思いますが乗れないと思ってダメ元で。
こんばんは☆質問させて下さい!
5月21日から4泊5日でディズニーに北海道から行く予定です。
混雑予想を見ると、21日は月曜で運動会の振り替え休日ですごく混むようなことが書いてありました( ノД`)…
かなり混みますか?
夜まで混むのでしょうか??
それとも、わりと早目に空いてくるんでしょうか??

最近はハロウィンやクリスマスの平日しか行っていず、わりと混んでないと思われる日に行って来ました。

遠くて1年に一回行けるかどうかなので、なるべく有意義に過ごしたい気持ちで質問させていただきました☆
よろしくお願いします!
>>[176] 初日からインパされるということですよね?
21日は確かに混みますが、やはり小学生や小さい子を連れてが多いので、翌日は学校があることもあり、18時頃から帰る人がわりと多いと思います。

一昨日の連休明けにシーに行ってきたのですが、なぜかものすごい混んでて小さい子を連れてる人がやたらと多く。。。

我が家にも小さい子供がいたのですが、夕方にホテルに戻りお昼寝をして18時頃にシーに戻ったら、帰る人の並みが多く、乗り物もほとんど待たずに乗れました!
>>[177]
こんなに早く答えていただけるなんて嬉しいです(^-^)
そうなんです!初日から行く予定でいて、でもあまりにも混んでたら 二日目からにしようか、そうすると最終日だからゆっくり遊べないし、、など悶々と考えていました(>д<*)
初日は夜メインで動くので参考になりました!ありがとうございます(^-^)
たびたびこちらのトピックで質問しては助けていただき、ありがとうございます。

さて…また質問なのですが、35周年のパレード時間はいつになったら発表されるのでしょうか??
前回検討していた日程をあきらめ、16日から18日まで滞在する予定です。
シーのイースターのショータイムは発表されているのに、ランドのパレードはまだのようなので…1ヶ月前じゃないと発表されないのでしょうか?

あと、16.17.18の3日間いくのですが、16日だけランドのオープンが8時で早いんです。てことは、混むってことですか?(^◇^;)

色々質問してすみません。
どなたか教えてください(>人<;)
>>[179]

翌月のショースケジュールは前月の10日前後に発表のはずですので、もうじきでしょう。

8時オープンということは、それなりに混むと思いますがさすがに天気次第なところも多いです。

空いてる予想でも、土日雨だと混んだりしますが比較的四月は新学期や大変な時期なので空いてる事も多いですよー!

混雑予測で見てみてくださいね。行く人それぞれの個人的体感なので、あんまり当てにならないこともありますが。
>>[180]
いつもありがとうございます♡
35周年とイッツアスモールワールドが始まったばかりの日なので混むんだろうなぁとドキドキしてます(・・;)
3日間で両パーク行きたいので、1日目はシーで2.3日目はランドにしておこっかなぁ…と思ってます(^^)
最近インされた方か、近くにお住いの方に質問です。
10月27日から二泊三日でいくのですが、服はどんな感じですか?
子どもたちは、キャラクターの衣装を着るのですが、ヒートテックでがっつり対策をしていく方がいいのか?
夜のパレードの時はダウンがいるぐらいなのか?など、教えていただけると嬉しいです。
>>[183] 初めまして(^^)随分前の事なので、参考になるかは分かりませんが私たち家族が行った時の事をお話しさせて頂きます(^^)

私もシーの方が好きでしたが、デビューは確かランドだったように記憶しております!
やはりランドの方が小さいお子さんでも乗れるアトラクションが多いような気がします(^^)
夏であれば、アリエルのエリアで水浴びなども子供は楽しめるかと思いますが冬はそう言う辺りも厳しいと思うので(>_<)

お子さんは、アトラクションに乗せるご予定はございますか?
もしチャレンジさせるのであれば、やはりランドオススメですかね?
特に何も…って言うのであればシーでも全然オッケーだと思います(^^)
現に我が子は、フェニーチェさんのお子様の年齢の時にもシーに連れてってましたのでぴかぴか(新しい)

レザーのストラップ、確実な記憶でないので申し訳ないのですが、確かまだ有ったと思います(^^)

長々と失礼致しました(>_<)旅行楽しんでいらして下さいねぴかぴか(新しい)
>>[183]
はじめまして。
12月でしたら、ランドの方が比較的寒さは優しいと思います。
シーは海辺ですので底冷えがかなりしますので…

私は長女も次女もデビューはランドでした。
2歳半ですと、その子によりますが乗り物は乗れますよ。
なるべく水筒などで温かい飲み物と、タオルケットなどは多めの方が安心かもしれませんね。
パレード観られるならレジャーシートもお忘れなく。
赤ちゃん施設が2個ほどあるので軽いおやつや飲み物も売ってました。

今はランドでも記念品作れますよ。

初めてのディズニーが楽しい思い出になるといいですね。
>>[187]

すみません、補足します。
小さい子供ですと、持ち込み品の飲食がOKされてます(もちろんレストランは離乳食以外不可です)
なので、スティックパンなどおやつとは別に軽食があると便利だったりします。
我が家の姉妹は外食に興奮してレストランだと食べなかったりするので凄く便利でした。

また初めてのインパですとシールも頂けますので是非活用してください。
赤ちゃんセンターでは迷子シールも貰えます。
>>[188]
横レスすみません。
子どもの軽食(持ち込み)…OKになったのですか?

古い認識なのかもしれませんが、
・お弁当(類するもの含む)⇒NG
・おやつ⇒グレーゾーン
という印象でした。
方針変わったのかと思いまして、ホームページ覗いてきたのですが、「離乳食・おやつ」は見つけられましたので、おやつはOKになったみたいですね。(あくまで小さなお子様向け、と言った印象でしたが。)

アレルギーあったりすると食べられないものもあるかとは思いますけど。
せっかくのパークなので、パークのフードメニューをオススメしたいです。個人的な意見ですけど。
平日でしたら、購入する時間を間違えなければ、それほど並ばないかと思います。
(一般的に食事やおやつ等を食べたいと思われる時間は混んでいますけど)
ディズニーランドとディズニーシーの回り方について相談させてください。
12月1日ディズニーランド、2日にシーに行きます。2日目はお昼過ぎで帰る予定です。
ランドでは三大マウンテンとモンスターズインクとバズとホーンテッドマンションに乗りたいです。ただ次男は絶叫系が初めてです。朝一からインパ予定です。
シーではトイストーリーマニアとタートルトークとタワーオブテラーに乗りたいです。
どの様に回れば効率よく回れるにかご教授頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
>>[192]
混雑予想サイトだとかなり混雑してる予想みたいですねあせあせ(飛び散る汗)
バケパの予約で既にファストパスなどをお持ちなら大丈夫そうだけど、結構厳しそうな感じがします。
2日目、トイストーリーマニアは朝イチで目指してそのまま並んで乗った方が良いかも?トイマニのファストパスは多分、オフィシャルホテルの15分前入園の方達でほぼ消化される可能性が高い気がします。
>>[183]
うちも同じくらいにディズニーデビューしましたが、
反応はランドの方が良かった気がします電球
アトラクションに乗れなくても、
ランドのトゥーンタウンのミニーちゃんの家や
チップとデールの家なんかが楽しいみたいで
そこから他に移動するのを嫌がられました。
>>[193]
返信ありがとうございます。
トイマニ、そんなに混むんですかw(゚△゚)w
情報ありがとうございました。
>>[196]
シーはお昼過ぎに帰られるということなので
トイストーリーマニアはかなり厳しそうな感じがします。
早朝からシーの入り口に並んで、先頭の方なら
ファストパスもスタンバイも可能性あり…かもです。
少し遅れるとファストパス発券出来ても昼以降になる可能性大です。
私は実はトイストーリーマニアは、バケパでインした時しか
乗れた事がないですあせあせ(飛び散る汗)
目指しながら進んでダメそうなら、すぐにタワーオブテラーに変更した方が良いかもです。
>>[192]
こんばんは!
混雑予想サイトはご覧になったことありますか?
ファストパスを何時に取ると、どれくらいの時間のパスがとれた か、を見ることができるところがあります。

そこで同じくらいの混雑予想の日を参考にされると役立つかと思います電球

うちは、ホテルのアーリーインで並んで取っても、夕方〜夜の時間のパスだったこともあります。
参考までに…(>_<)
>>[197]
わかりました!!!
ありがとうございす顔(笑)
>>[198]
今から検索してみます。
ありがとうございます顔(笑)
こんばんは。
来月の七夕期間中にシーに行こうと思っています。子供が誕生月なので、バースデーチケットを買いたいのですが、オンラインでスマホに表示、自宅に送付がありました。
印刷して使うタイプのチケットはどれを選択したら良いでしょうか?

またシーの水上のショーは早く場所取りすれば座って見られるところはありますか?
>>[201]
ザンビ前にファミリーエリアがあるので
そこだと座って見れますよ♡
スチームトレインの乗り場前です!
>>[202]
ありがとうございます。ランドはパレードルートに座れる事は知っていましたが、シーは立ち見しかしたことがなかったので教えていただきありがとうございました顔(笑)
>>[204]
バナナを売っているのは見かけた事がないようなあせあせ(飛び散る汗)
気がします。

ログインすると、残り174件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れでディズニーリゾートへ 更新情報

子連れでディズニーリゾートへのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。