ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れでディズニーリゾートへコミュの【質問 気候にあった服装や便利な持ち物】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、不適切でしたら、削除お願いします。

みなさん、はじめまして。
トピ立て失礼します。


9月11日にランドに行く予定なのですが、この頃の気候にあった服装や持っていくと便利な持ち物を、みなさんからアドバイス頂きたく、トピを立てさせていただきました。

子供は3歳4カ月と6カ月半の子供を連れていきます。

私たち家族は北海道に住んでいるので、もうこの時期の気候は少しずつ涼しくなってきているため、関東の気候がどのような感じなのかわかりません。

私は、ランドに行くのも、東京にいくのも、5年ぶりで、この時期にも行った事ありますが、全く記憶が残ってません((+_+))


今回、初めて子供を連れていくので、どのような服装でいったらいいのか(暑さ対策や冷房対策など)、どんなものがあると便利なのか、教えて頂きたいです。


また、TDRのHPで調べたところ、ハロウィン初日のようで、混雑はどの程度なのか、日付指定のチケットを手配した方がいいのか、迷っていますので、こちらもアドバイス頂けると嬉しいです。


みなさん、よろしくお願いします。

コメント(713)

>>[675]
こんにちは。インパ楽しみですね!
荷物の件ですが、ベビーカーは持参されますか⁇
私の子供が小さいころは、とりあえずなんでもベビーカーに積んでいましたよ。
かさばる着替えやオムツやミルクなどなど…貴重品は斜めがけのかばんに常に身につけていましたが^ ^
ベビーカーがあれば、おみやげなどもつんでおけるので子供が小さいころはたすかりました。
なので、歩いたりするあいだは大丈夫じゃないかな⁇とおもいますが、いかがでしょうか⁇
参考になりましたでしょうか⁇
>>[677]

横から失礼します。
去年9月にインパしたんですが、寝たとき抱っこもつらいので、ベビーカー持参しました!
荷物起きにもなるので。

貴重品だけ小さなバッグ(斜めがけ)にして、後はベビーカーにかけてました!


アトラクションごとにベビーカー置き場あるので、あまり気にならないと思いますよ!

うちは背も高く体重もあるので電車などは、ベビーカー周りの目が気になりますが、ディズニーではそんなに気にならなかったです。
特に上のお子さまもいるならあった方が便利かなと思います。
お友達は上の子がベビーカーに乗って休んだりしてたので!

参考になれば。
>>[679] ☆

アトラクションは並ぶ前にベビーカー置く感じになります。

グリーティングはベビーカーのまま並べます。

レストランも入り口付近に置き場がありました!


ディズニーでベビーカー借りるのもありですよ。
1月に行ったときはディズニーで借りて9月は娘が4歳だったので持参しました。
>>[677]
コメありがとうございました。
おはずかしい話、うちは年長あたりまでベビーカー持参してました(^^;;
子供のほうが、歩くのつかれたーとか、ねむたいーとかゆうので、ほんと助かりました。
歩くのはそんなにじゃまにはなりませんでしたが、閉園間際のショップなどは、少しこまりました(^^;;
アトラクションの時も置き場もあるし、乗る間いらない荷物はおきっぱなしにしたりしてました。
うちは、今週インパしてきます^ ^
一年生になったけど、ベビーカーは?っていいそうですが…
お互いたのしみましょうねexclamation ×2
こんばんは!
11月4日に2歳の子供を連れてランドに行きます。
子供の服装なんですが、ボア素材のカバーオールは日中暑いでしょうか?日中は肌着にカバーオールを着せ、夕方からは中にヒートテックを着せタイツを履かせようと思ってます!
>>[684]
>>[685] あやさん

今週月曜日、水曜日と行ってきました。
昨日はフリース地のキャラクターコスチュームを着せていたのですが、昼間ハピネスイズヒアを日の当たる場所で待っていた時はとても暑かったです。
子どもも脇の下に汗をかいてました。この時間帯に限っては半袖でも良かったかもと思いました。
ただ、日陰に入ると10月ということもありかなり涼しいです。
海辺で風が強い時が多いので。

今日は行っていないのですが浦安住みなので少しは参考になると良いのですが、最近朝晩はかなり冷え、風も強いので今日はランド内のベビーマインで購入した厚手のパーカーを着て保育所に行きました。
以前購入しようか迷っていたので子どものサイズの在庫をキャストさんに確認したところ、まだあるがやはり夕方以降かなり冷えるのでよく売れますとのお返事でした。
実際花火の時間帯はかなり寒いです。

ちなみに、最近は親は半袖プラス薄手の羽織で行きますが、夜までいらっしゃるならもう1枚厚手のものがあればいいかもしれないですね。

楽しい1日になりますように♪
>>[686]
こんにちは! お返事頂きありがとうございます★ お返事遅くなりすみません。

11月4日に行く予定だったんですが、16日になり気温もだいぶ下がるのでモコモコ着せても大丈夫そうです(*/ω\*) 夕方からは中に着せて温かくして楽しんできます!
12月上旬に行く予定です(≧∇≦)b
2歳半の女の子なんですが、冬に行ったことありません。
参考にしたいので、みなさんのお子さんの服装おしえてください(^o^)
1月12日から、4歳、7歳の子とわたしの母と行きます。北海道からなのですが、気候はどうでしょう?服装や靴。あと、お勧め持ち物など教えてください。
1月20日から北海道からディズニーランドとシーへ行きます。
子供は1歳と5歳6歳の3人。服装など教えていただけたら、ありがたいです!北海道で寒さにはなれてるとはいえ、子供たちが寒い思いをするのは可哀想なので…よろしくお願いしますm(_ _)m
>>[692]
毎週一回はSEAにインパしてる者です。
どうお伝えして良いかわからないので、いつも着て行く服装をお伝えします!
子供は長袖の肌着、ユニクロのヒートテック裏起毛のトレーナーにダウンコートが定番です!
今年はこの位着ていると昼間は暑いかもしれません!
でも朝と夕方からは寒いので丁度良いと思ってます!
うちは女の子でズボンは履かないので、タイツは二重の物にしてます!
家族分の膝掛けは必ず持参します!
ショー待ちの時にお尻の下や膝にかけます。
大人も同じ感じですねー!!
ランドよりSEAの方が寒いですよー!!
北海道からとの事なので、今年は余り寒くないかもしれないです!
うちは先週アリスの格好の下にヒートテックと肌着のみでコート着ないで夕方まで遊んでましたよー!!
他に分からない事あれば聞いてください!
楽しんでくださいねうれしい顔
>>[693]
教えていただき、ありがとうございます♡
そして、年毎週ディズニー☆いいですね!!
今年は暖かいようですが、朝晩の寒さと
海沿いの寒さと対策必要そうですね!
ブランケット、人数分は考えていなかったので持参します♪
アナ雪大好きな姉妹なので、コスプレさせたいと考えていたので
コスプレ時の服装も、参考になりました( ´∀`)


>>[695]
今日明日で来ています。スニーカーです。ブーツの方も見かけましたが、私は歩きやすさで、断然スニーカーです。何の不具合もありませんよ(*^^)v
2月19日シー、20日ランドにインパ予定です。
南東北からです。
例年であれば厚着をさせていたのですが、
予報をみるとかなり暖かいようで・・・。
服装にかなり迷っています。
お力をお貸しください。
3月後半にランド&シー行きます!子つれ3人ですのでのんびりするつもりですが、トレーナーの上の羽織は要りますか?
>>[699]

他のトピックでご質問されていたので存じているのですが、確か行かれるのは来週の三連休ですよね?(白)

春のお彼岸の頃は一般的には寒さも緩む時期ではありますが、朝晩の冷え込みはまだまだ侮れない季節かと思います。

羽織るものはそれなりに防寒が出来る素材のものが望ましいと思います。

何度か3月後半の春休みシーズンに行ってますが、朝晩はまだまだ寒かった記憶があります。
日中は晴れれば比較的暖かいとは思いますが、雨が降ったり急に冷え込んだりすることも考えられますので、調節しやすい服装がいいと思います。

とにかく混雑は凄まじいので、覚悟してお出掛け下さい。
無理のないプランを立てて、のんびり雰囲気を味わうくらいのつもりがいいかも知れません。

>>[700]
ご回答くださいましてありがとうございます!
千葉まで距離がありますがやはり、まだ寒いのですね(;_;)/~~~
暖かいイメージしてましたがアウターを考えていこうと思います〜(^-^)

>>[701]
先日(3/5(土))に、3歳の娘とTDLへ行ってきました。
3月上旬でしたが、日中は暖かい日でした。(15度くらいあったみたいです)
とはいえ、朝晩(とくに夜)は寒かったです。
その時の、娘の服装です。ご参考まで。

日中
上:肌着+ロンT+トレーナー
下:レギンス+スカート
靴:スニーカー


上:上記+ダウンベスト+ウインドブレーカー

日中が暖かいとのお天気予報でしたので、ウインドブレーカーにしましたが。
寒かったら、コートにして、下のレギンスも毛編みのものを重ねて着せる、靴はブーツ…の予定でした。

TDLは、お天気予報から服装を検討でOKですが。
TDSは海風が強いので、同じ気温でも、より寒く感じます。
また、パークでは、外で防寒して着こんでいると、室内に入った時、かなり暑く感じる事があります。
お子様は脱ぎ着しやすい服装が、良いですよ!
>>[702]
先日行ってこられたのですね!詳しく書いていただきありがとうございます♪
コートはやはり入りそうですね!
宅配便でホテルまで送ろうかと思います〜(^-^)
至急回答いただけると助かります!
明日(10/10)にランドへ行くのですが、4歳の娘にシンデレラを着せる予定でした。
最近、暖かい日が続いていたので、半袖で…と考えていましたのに。明日の天気予報は、晴れ時々曇ですが、日中20度無いようです。
薄手の長袖+シンデレラ衣装(半袖)+上着に急きょ変更予定なのですが。
上着ではなくてケープ(防寒用ではないもの)だと寒いでしょうか?
もしくは、時期的にケープだとおかしいでしょうか?
夕方以降はウィンドブレーカーを着させる予定なので、日中の服装です。
せっかくなので、可愛く着飾ってあげたい!しかし、体調管理も…と悩み中です。
どなたか助言いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
こんばんは!
6月の2週目にシーに行きます!9月と11月に良く行くんで、6月の気温や服装がイマイチ分かりません(。>﹏<。)
1歳、3歳、4歳の子供がいるんですが、半袖では寒いでしょうか?
途中ホテル休憩を取りながら、朝イチから閉園までいる予定です!

6月にインパした方よろしくお願いします★
>>[706]

6月ではないですが、4月30日、5月1日にインパしてきました!
気温は最低12℃、最高22℃くらいでした。
日中は暑くて半袖短パンで、夕方から長袖パーカーで過ごしましたよ(^^)
1日は午後に雨と風もあり肌寒くなったので6月も天気が悪いと半袖では寒いかもしれないので薄手の上着があるといいと思います☆
>>[706]

毎年6月下旬七夕の時に行ってます。
昼間は全然半袖で大丈夫ですが
やはり夕方辺りから半袖だと寒くなるかと思います。
シーの方がランドより風が強く感じるような……

小学生と2歳の子供がいますが、
上の子は走り回るので半袖で大丈夫な時もありますが…下の子はベビーカーなので薄手の長袖、下は長ズボンに履き替えてます。
だけど、梅雨時期ものすごく
蒸し暑い夜もあったので脱ぎ着しやすい物が良いかと思います!

ただでさえ子連れは荷物が多いので服は圧縮袋に入れて置いたり、
ロッカーに預け寒くなったら取りに行くって事もしてます♪
>>[707]
こんばんは!
ありがとございます★
最高気温22度くらいでも日中は半袖短パンで大丈夫なんですね!

小さな子もいるんで、パーカー、予備の長ズボンかタイツ持参して行く事にします!!

ありがとございました◡̈⃝⋆*
>>[708]
ありがとございます!
うちは1泊2日でシーからの翌日ランドの予定です(*^ω^*)

梅雨の時期なので全く天候も読めず服装も難しいですよね(´>д<`)

1日目は夜までで2日とも早くから行く予定で居るので、やっぱり軽く羽織れる物や、ロンTも持っていきます!!

ありがとございましたヾ(*°∀°*)ノ
>>[709]
ありがとございます!
やっぱり日が暮れると肌寒くなりますよね(。>﹏<。)
梅雨の時期はムシムシしたり肌寒かったり難しいですよね。。

ランドよりシーの方が海風が強いんですかね(>_<。)

圧縮袋、全く考えもありませんでした!!
圧縮袋にまとめて念の為長袖類も持参しようと思います★

ありがとございました(*^ω^*)
教えてください(*^^*)
今週末にディズニーランド(行きます!
今年は安定しない天気ですが、今周辺は夜は長袖がいる気候ですか??
それとも日没後でも半袖一枚で過ごせるでしょうか。
よろしくお願いいたしますexclamation

ログインすると、残り686件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れでディズニーリゾートへ 更新情報

子連れでディズニーリゾートへのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。