ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリスタルゾーンコミュの熊野先生情報 東城百合子先生自然療法2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(wellcome!!^^,^^)こんにちは、熊野と申します。

超危険!食品添加物が子どもに与える危険性と解決策をお読み頂き誠にありがとうございます。

●特別レポート、

『あなたの幸せを破壊する、超危険!食品添加物ベスト10』を

http://shoku99.com/BEST10NEW.pdf

より、無料ダウンロードできます。

冷蔵庫の扉にでも貼っていただけたら、と思います。


・食品添加物が子どもに与える危険性と解決策  を中心として
・健康力を維持向上させるための食生活とは?
・もどき食品の実態、安全な食の見分け方
・子供の非行と食事の関係           

などに的を絞った健康力アップ情報を配信していきます。


食べ物は私たちの体と生命を創っていきます。

『人はその人が食べた物の如くなる』とも言われます。

私たちが日頃食べている食べ物、飲み物から血液が創られ、赤血球が創られ、遺伝子が創られ、60兆個もの細胞が創られていきます。

食べ物に手を抜くとしっぺ返しが大きいです。

体と心に良い食べ物をとるようにしたいものです。

--------------------------------------------------
自然の薬草や野草の持つ健康効果について、
自然療法の大家、 東城 百合子先生のご著書「薬草の自然療法」難病も自然療法と食養生で治そうよりご紹介しています。

今回は、循環器系の病気によく効く薬草と野草(1) アカザとアシタバの効能と処方 についてです。


■ 循環器系の病気によく効く薬草と野草(1) アカザとアシタバの効能と処方

1. アカザ

● 高血圧の元、コレステロールをとるには玄米菜食一番

この頃は、若い猛烈仕事人が高血圧になる例が増えてきているようです。

忙しさにかまけて、食生活も精神生活も手抜きになっているからでしょう。

高血圧の直接の原因は、血管の内壁にへばりつくコレステロールです。

これが血管を硬化させ、通路を狭くするのです。


動物性脂肪が原因のコレステロールをとるには、薬草や野草類、海藻類や根菜類、玄米自然食が何より一番です。

ヨモギの青汁を毎日盃一~二杯ずつ飲んでも効果があるように、まず自然の中に一番の薬を求めるようにしましょう。


● 働く力は自然から頂くのが一番

いのちを大切に生きることよりも、お金や物や仕事と、見える枝葉ばかりを見て、根を忘れてしまうのが大方の現代人の生活です。

枝葉だけを繁らせようとしても、根が枯れたら枝葉も弱ってしまいます。

この頃は働き盛りの人たちがポックリ亡くなるということで社会問題になったりしている位です。


働くのも大切ですが、働くだけの力を自然から頂かないで生活していたら、いのちの根は枯れてしまいます。

病気になったらすぐ手っ取り早い薬に頼るよりも、もっと生命力を増し加え、
見事に隠し持った自然の親切と恵みに目をとめて生活にとり入れてみて下さい。

自然は素晴らしいプレゼントを下さいます。


● アカザは栄養価の高い野草

アカザは栄養価の高い野草として知られます。

アクや臭みがなく、柔らかくて、茹でるとホウレン草のようですが、
ビタミンA、B2、Cなどが多く含まれているので、ホウレン草よりも栄養に富んでいるのです。

ひと昔前まではあちこちに。「アカザ」の名の由来となった中心部に美しい紅色を帯びた若い葉を見かけたのですが、
この頃では道端に見かけるのがむずかしくなりました。


シロザと呼ばれるものは、この若葉の中心部が白くなっています。

若葉にはキラキラするような白い粉がふいていますが、葉を茹でるときはこれを水洗いしてとります。

さっと茹でて、和え物やおひたしに最適です。油で炒めたり佃煮にしてもよいでしょう。


● アカザの薬効

1. 高血圧、動脈硬化の予防、利尿

乾燥した葉を煎じて食前に飲みます。また、若葉を青汁にしてレモン汁やハチミツなどを加えてもよく、
利尿や動脈硬化の予防と共にビタミン類補給の効果もあります。

2. 歯痛

生葉を噛むか、青汁か煎じ汁でうがいをするとよく効きます。

3. 虫刺され

生葉をもんで汁を搾り、患部につけます。


☆続きはこちらからどうぞ
     ↓
http://bit.ly/2kZDSHQ


■自然療法の大家、東城百合子先生が主催する「あなたと健康社」の連絡先

〒157-00006 東京都世田谷区成城 2-35-13 
(TEL) 03-3417-5051 (FAX) 03-3417-5200

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリスタルゾーン 更新情報

クリスタルゾーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング