ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糖尿病情報コミュの糖尿病に効く食品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、糖尿病に効く食品を記載します。
ただし、特定商品(健康食品等)の宣伝はご遠慮下さい。

コメント(86)

ライ麦の黒パン まっくろのガチガチのやつ
これを主食にすると副食に何食べても
血糖値が上がらないことを発見
バイオスライフスリム
というサプリメントを飲み続け約3ヶ月、
母が血糖値とコレステロールがすごく下がったと喜んでいますわーい(嬉しい顔)
それを見た娘の私もとても嬉しいでするんるん
サプリメントで本当に効果がでるのか不安でしたが
飲んだ本人がすごく体感が出ているので本当に素晴らしいものだと感じましたぴかぴか(新しい)
バイオスライフスリムに感謝ですうれしい顔ぴかぴか(新しい)

私も飲み始めて1週間、
背中のお肉がすっきりしてきたように感じますぴかぴか(新しい)
すごいですぴかぴか(新しい)
もう、トピックごと削除したほうが良いかもしれませんね。
逆にここにある商品は信用できないと考えるのに最適では?
私もグッド(上向き矢印)の意見に賛成です。

糖尿病外来で診察介助につかせていただいたものなのですが…

逆に危ない食品をあげられているのが目につきますあせあせ(飛び散る汗)

カリウムの高い食材とかあげられているので

症状が進んできている人が見たら

まずいと思いますあせあせ(飛び散る汗)
http://www.jnsdirect.com/ に行ったら糖尿病に良い食品と悪い食品の投稿が書いていました。
糖尿病に効く食品って・・・あせあせ(飛び散る汗)

本当、このコミュに参加されている方の知識レベルを省みないものが多いですね。
笑っちゃいます。

カレーに例えると、例えば、僕らはCOC6と、一番舘とどちらの大辛が辛いかとか、ジャワカレーと、フォンドボーでは、どちらが野菜との相性がいいかを議論している時に、「カレー風味のポテトチップは、カレーの味がしますよ。」って言ってるようなもんです。

カレーの作り方も知ってるし、いろんなカレー屋に行ってる人に、カレー風味のポテトチップを渡して、「カレーの味がするでしょ」って、言ってるようなもんだと思います。

インシュリンの注射が一番効くんです。

その次が薬。

その薬の成分がもしかしたら、薬事法にひっかからたい程度の微量入っいるのが、サプリメントや食品や水の一部。

でも、普通の患者は、医者の見立てで、必要な種類の薬物を必要な量、保険を使って(ここは重要exclamation普通は、三割しか払わないんだから)手に入れられるのに、なぜ、高い金払うのか、理解に苦しみます。

食べるに事関して気をつける事は、糖尿病にとって、とても大切ですが、「何かを食べれば大丈夫」なんて、そんなふざけた話しはありません。

最近、糖尿病初心者の方も、大分参加されたようなので、あえてコメントしました。
サプリメントや水で糖尿は治りません。

(病歴の長い方は、くっだらね〜当たり前じゃんと思いでしょうけど、ご勘弁下さい)

まだ悪徳商法には、ひっかかりませんが、在宅治療の薬険費あれがバカにしてます。儂は死ぬまでインスリィン注射をするか65才頃から経口血糖低下薬に再度戻れるかな?疑問、
糖尿病歴の長い方々は良くお分かりでしょうが、歴の浅い方々もいらっしゃると思うので書き込みさせていただきますね。

このトピックのタイトルは“糖尿病の効く食品”となっており…この時点で薬事法に違反しているような…糖尿病患者が食べていい食品と食べてはいけない食品があるように誤解を受けそうですが、糖尿病だからといって食べてはいけない食品などありません。好きなものを食べても問題ありませんし、お酒を飲んでも大丈夫です。

※ココ大事ぴかぴか(新しい)

ただし、量には気をつけましょう。好きな“もの”はOKですが、好きな“だけ”ではありませんから。
よく言われるお酒NGというのも、量を抑える自制心が無くなるからNGと言われているのです。

おそらく、歴の浅い方々はこのトピックのタイトルを見て目を皿のようにしてごらんになっているかと思いますが、重要なのは“何を食べるか”ではなく“どれだけ(量)食べるか”ですから。
信用できないようでしたら、ご自分の主治医の先生の聞いてみるといいと思います。
24単位塩2?は最低に守りましょう?食事の後心拍数130ぐらいで歩行して代謝をはかる。糖尿病検査入院デイワレタ、病院食の糖分は甘かった塩分は少なかった。最近、糖尿病患者の食事としてバイキングでたべたが根菜類にカレーにいっぱい食べるものが有りますから安心はしてますが塩分に関しては疑問、圧力鍋の調理法は野菜の甘みをだしてくれるからいいけど合わせ調味料の塩分が気になる。大好きなん饂飩は今から思えば大変な食べ物、血糖値が一番上がる食べ物だと思う。うどん屋で働いている賄い食毎日毎食食べるのはダメダメ、経験者は語る。
食品ではなくて、いいお水なんですけど、

それで、親戚が糖尿病良くなりました。当初、三ヶ月はかかると言われていまし

たが、それより早く正常値になり喜んでいます。

お水なので誰でも必要なものなので良いと思います。

治った例はたくさんあるようです。
Masaさん
>ここは、糖尿病に効く食品を記載します。

このトピックの書き方は、薬事法違反にあたると思いますよ^^;
トピックを読んだ方に誤解を与えかねないと思いますが...
糖尿病に効く食品があれば、糖尿病になる方はいなはずですよね^^;

それから、効く効かないは、それぞれ個人差があります。
まずは、専門医に相談する事をお勧めします^^;

以後、このトピックには書き込みしません。m(__)m
食品ではないですが、名古屋大学総合保健体育科学センターのホームページに論文集で「総合保健体育科学34刊」だったと思いますが、「すでに市販されている、スーパーハイブリッドガス充填水」なる水がインスリン抵抗性を改善する事がラット試験で確認されたと記載されていました。詳しくは名古屋大学総合保健体育科学センターのホームページを見てください。
> ままのひみつさん

一度に食べなければ大丈夫だと思います。

私もインスリン注射はして無いけど糖尿病だけどチョコレート好きで食べてますから〜
糖尿病闘病日記・ブログ
http://www.tounyou.website/

を作りました。
ぜひ訪れてみてください。
糖尿病の実体験記、載せています。
糖尿病食、低糖質料理のコミュを作りました。

ここの管理人さんの承認をまだ得ていないので
きちんと宣伝はできないのですが

私のホームにありますので良かったら見てください
初めてなので最初は承認制にさせていただきますね
>>[80]
お疲れ様です、クエン酸て1日どれぐらい摂取するのですか?
特茶が体脂肪減らします。勿論、運動も必要です。

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糖尿病情報 更新情報

糖尿病情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング