ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スイスコミュのスイスで携帯のSIMカードを購入したい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

来週から初スイスに行きます。3週間ほどいるので、スイスでプリペイド式の携帯電話番号(SIMカード)を買いたいと思います。
携帯の本体はタイで購入し使用していたNokiaがあるので(SIMを挿入するタイプ)、スイスで使えると思うのですが、、
以下、ご存知の方、教えてください。

1)ジュネーブ空港またはジュネーブの鉄道駅付近で、プリペイド式のSIMカードを購入できますか?
  また、どのようなお店で購入できるのでしょうか?ミニ商店や電気屋さん?

2)一番安いプリペイド式のSIMカードは、いくら位でしょうか?

3)おすすめの電話会社はありますか?

4)ネットで調べたところ、購入には身分証明書(パスポート)や住所氏名が必要とありました。
 日本の住所でも大丈夫ですか?スイスに知人がいるので、知人の住所を書いた方がよいでしょうか?

5)スイスの携帯事情をネットで調べたところ、以下の文章が謎でした。
http://www.swisswondernet.com/?page_id=64
ここで注意していただきたいのが、プリペイド式のSIMカードです。SIMカードを入れ替えて使用できると記述しましたが、プリペイド式の場合は、例えばswisscomで購入したプリペイド携帯に他社のプリペイドSIMカードを入れても使用できないようになっております。2年間はSIMブロックがかかっており同じ会社のSIMカードしか読み込めないためです

とありました。タイで買った携帯電話にタイのSIMを入れて使っていたのですが、スイスで新たに購入したSIMは使えないのでしょうか??
例えばお隣のフランスで使っていた携帯電話にスイスのSIMを入れたら使えないのでしょうか?
スイスのSIM内だけの問題でしょうか??

どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。長々とシツレイしました。

コメント(8)

Migrosという大手のスーパーがありますが、そのこプリペードは安いですよ。
カードもスーパのレジで買えるので便利です。

http://www.m-budget-mobile.ch/index.cfm?nav=1&pg=4&CFID=10530327&CFTOKEN=77955589

SIMロックはヨーロッパ全体にあると思います。
携帯会社が安く本体を売るかわりに2年間契約あるいはその会社でしか使えないようにする、という事です。

タイで買った携帯、もし他の国で既に使ったことがあったらロックがかかってない可能性は高いと思います。
今お持ちのタイの携帯がSIMフリーかどうかということで、随分予定が変わってくると思います。日本の携帯のSIMカードを入れてみて通話が出来るようであれば、SIMフリーの状態だと確認できますよ。

以下、上の方々のコメントと重複するのですが、、

ジュネーブ空港はよくわかりませんが、鉄道駅近く(正面出口を出て左側)に大きなMigrosがありますので、そこでプリペイドの携帯が買えると思います。SIMカードだけでも購入できますし(15フランの通話料込みで19.8フランと出ています)、Migrosはスイス全土のいたるところにありますので、リチャージの便を考えてもここが一番便利かと。。

swisscomや大手電話会社で、契約なしにSIMカードだけを売っているかどうかはよくわかりません。

スイス内で購入する携帯の本体は大抵2年間のSIMロックがかかっているようです。(Migrosで売っているものもロックがかかっています。)
初めからSIMフリーの携帯は電器屋さんで売っていないこともないのですが、概してお高めです。
同じ職場のインドネシア人は、インドネシアから持ってきたモバイルに、こちらのSIMを入れて使っていますよ! 彼は、LEBARA MOBILE使っていると言っていました 
私が持っているものは、SIMロックっていうやつですね、Orangeしか使えません
会社によって、電波状況も若干違うようです
参考までに電球
みなさま
こんなに早くたくさんの回答、ありがとうございました!
タイの携帯はおそらくSIMロックかかってなさそうなので、
ジュネーブでSIM購入してみます。思ったより簡単に買えそうで一安心でするんるん
SwisscomもSIMカードだけでも、簡単に、Swisscom shopで売ってくれましたよ。
基本は、YalloのSIMカードとSwisscomのSIMカードを使い分けています。
いずれも、SIMカードのみで販売してくれました。
まだ、ホテル住まいのころで、WORKING VISA前でしたので、旅行者と同じ状態でしたが、パスポートのみで変えました。
もっとも、PREPAIDスタイルの契約ですが・・
電気屋さん、MIGRO、携帯SHOPどこでも買えますし、PREPAIDチャージも、KIOSKでも、駅のインフォメーションでも郵便局でも、インターネットでもしています。
インターネットでするのが残高みて、クレジットで割り当てで簡単な気がします。
Honestyさん
詳しい情報ありがとうございました。
日本のようにメンドクサイ手続きがなさそうで安心しました!
古い記事ですけどぐぐると先頭に来るので…
今日ジュネーブで苦労してsimをゲットしました。
Migrosでは売っていないといわれ、ジュネーブ空港ではpost officeで売っているとのことですが土曜は昼の12時で閉店。
日曜日にやっている店はどこもなさそうだったので99%諦めていたのですが、ジュネーブ駅の6番ホーム乗り場近くにsaltというorange系の携帯ショップがやってました!
https://www.sbb.ch/en/station-services/am-bahnhof/railway-stations/geneva-station/shops/shopdetail.onesbb-shopdetail.html/en/genf/03_rz_pi_sud_salt.html
日曜も含め9-21で営業しているようなので、変な時間でも大丈夫です。
買ったsimは10CHFで20CHFのチャージが入っており、1日1.99CHFで使い放題、または15CHFで1月1GBまでというオプションが追加できるものでした。とりあえず旅行には十分なスペックで大満足です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スイス 更新情報

スイスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング