mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第39回『日本語の本の交換会』

詳細

2013年12月12日 23:40 更新

のーこです。
7年間に渡り、ご好評いただいておりました『日本語の本の交換会』ですが、事情で今回の集まりを機に一旦中断することになりました。

前回お越し下さった方々には39回目の交換会は11月8日とお伝え致しましたが、避けられない仕事が入ってしまい、やむを得ず、日程を変更致しますこと、何卒ご了承ください。

exclamation交換会は11月8日ではありません!!!12月13日です。

これが最後になる可能性もありますので、お手元に、本の持ち主の名前が書いてある本をお持ちの方には、返却をお願いするとともに、ご自分の本の返却をお求めの方は、是非この日にお越し頂けますようお願い申し上げます。

当日お越しになれない方で、返却しなければならない本をお持ちのは、下記の住所に本を郵送してください。必ず当日までに到着するよう発送をお願い致します。

名前の表記がない本、貸出人からの返却希望が特になかった書籍については、返却の義務はございません。

さて、私のもとにある書籍ですが、保管場所はあるので、暫くはそのままですが、希望者に無料配布したり、東日本大震災の被害者支援などを目的とするバザーなどに寄付する可能性はあります。

それでは、12月13日(金)、多くの読書家の皆様に、会場でお目にかかれる事を楽しみにしております。なお、平常通り、飲み物などは十分に用意致します。

のーこ

Japanese Langauge Studio
Eisfeldstrasse 30
8052 Zürich

会場への行き方は
www.japanls.ch
のLocationでご確認ください。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2013年11月01日 21:50

    あんまり参加できず残念でした.
    惜しいところで不惑に届きませんでしたね・・・
    仕事が何も入らなければお邪魔しに行きます♪
  • [2] mixiユーザー

    2013年11月02日 06:47

    今まで本当にありがとうございました!
    11月8日だと、行けないなあと思ってたのです。というのも、7日に日本へ発つので。でもでもでも、12月9日に帰ってくるので、次回も参加です!
  • [3] mixiユーザー

    2013年11月03日 00:30

    >>[1]
    是非是非、いらしてください。ぶぶちゃん、随分大きくなったでしょうね。私がチューリッヒを離れるわけではないので、個人的には今後もどこかでお目にかかる事もあるでしょうが、定期的に、小さなお子さん連れの頑張るお母さん達に、交換会で会えるのは、私にとって、大きな楽しみでありました。
  • [4] mixiユーザー

    2013年11月03日 00:33

    >>[2]
    それはラッキ〜!ハイジどすさん抜きの交換会は、クリープを入れないコーヒーどころの寂しさではありません。よかった〜、12月に延期して。今から楽しみにしています。大量にビールとワイン、仕入れておきます。ウッシッシ
  • [5] mixiユーザー

    2013年11月07日 22:20

    のーこさん
    ご無沙汰しております。子どもができてから参加しなくなってしまいましたが、長い間(7年も!!)本の交換会を企画、実行していただき、ありがとうございました。交換会で持って帰った本が何冊かありますので、次回は参加したいです。
  • [6] mixiユーザー

    2013年11月08日 15:24

    >>[5]
    本当にご無沙汰ですねぇ。赤ちゃんが生まれた事は聞いていたけれど、元気にしていますか?この会が始まってから、妊娠して元気な赤ちゃんを産んで行ったママさん達、いったい何人いるのかなぁ?10人、20人じゃないと思う。この7年の間に、二人目を生んだママも沢山いるし、皆親子で集まったら、もの凄い数になるんだろうな。

    新しい命が生まれる度に、私は、なんだかお婆ちゃんになったような気持ちがして、今まで、とっても嬉しかったですね。

    子供が大きくなるに連れて(0歳から、数ヶ月、1歳、2歳、3歳、、、中学生になるまで)、読書の時間も減ってしまうのは、当たり前。子育てはそのときしかできないし、その結果が子供の人格、人生を決めてしまう大切なお仕事、100%全力投球して頑張って欲しいので、交換会から足が遠のいても、私は「子育て、頑張ってるのねぇ」と心の中でいつも応援しています。

    久々に、子連れでも、一人でも、本の交換会に来てくれたら、当時のお友達にも会えるかもしれないし、私も嬉しいので、是非いらしてね。
  • [7] mixiユーザー

    2013年11月17日 05:17

    >>[6]

    今月あるのかな、て思って何回ものぞいてしまいました。12月13日ですね。
    ちょっと遅くなるかもしれませんが、是非参加したいと思います。
    (また子連れですが)これからも不定期でいいので、是非続けてくださるといいなあ〜
  • [8] mixiユーザー

    2013年11月17日 06:23

    過去の参加はないので、当然借りている本もないのですが…
    譲れるような本も、持っていないし…しかし参加してみたいなぁ。

    今更、新顔さんなんて居ないですよね…(´・ω・`)←
  • [9] mixiユーザー

    2013年12月12日 23:39

    さて、定例会としては最後になる明日の交換会ですが、私の個人的な都合で、お開きの時間を5時、、遅くとも5時半とします。2時以降、なるべく早い時間にお越し下さいませ。
  • [10] mixiユーザー

    2013年12月16日 23:15

    二回しか行ったことがありませんが、スイスという素晴らしい国が大好きでこのトピックを楽しく、うらやましく見ておりました。
    無くなってしまうのは残念ですがたくさんの日本人の女性の方達が生き生きと過ごされておりとても心が和みました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月13日 (金) 午後2時〜5時
  • 海外 JLS、チューリッヒ、スイス
  • 2013年12月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人