ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

江戸歴史散歩の会コミュの20010年7月散歩のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
江戸歴史散歩登録者の皆様

謹啓

いつもご指導・ご鞭撻ありがとうございます。

 このメールは江戸歴史散歩の会に申込まれた方に7月散歩の会開催の
ご案内を送信するものです。送信者は江戸歴史散歩の会の榎本民夫です。
                 榎本携帯:090−8591−5734

◆◆目次==============================■■
■→1←■《7月散歩/参加申し込み 返信部分》
■→2←■《 〃: 概説》
■→3←■《散歩の会、退会方法、今回は欠席の方 注意事項》

◆◆7月散歩申込み《返信申込部分》===============■→1←■

◇申込み日:2010年7月31日(土)//8月1日(日)
            ▲参加可能日を残して返信下さい。

                         ※暑い日と思います。

◇申込み代表者者氏名:

◇メールアドレス変更の場合:

◇同伴者氏名:

◇当日連絡先:

===================================↑
■申込み締め切り7/27
  送信先   jt7t-enmt@asahi-net.or.jp

◎順次班別のご案内と振込先をご返信いたします。

※参加費は振り込み___一人/1,500円

 ↑過去に雨天など振り込み後に欠席をされた方は
  参加費を今回に振り替え可能です、この場合は記載下さい。


※申込者に、集合場所、振り込み先などの詳細をご連絡いたします。

※各日班で運営しますが、
 多数の場合は日程の変更をお願いする場合があります。

◆◆《7月散歩:概説》==================■■→2←■

 7月散歩しばらくスタッフの皆様に企画のお願いをしていましたので、どの様
なコースをつくれるか不安でした。
 切絵図を見るながら歩いていると、江戸の名残を感じる事が出来ることを再
確認しました。霞ヶ関は明治になり大名屋敷の土地利用の変遷から近代史を感
じる事が出来ると思います。
 文部科学省周辺が再開発されていることは知っていましたが、完成したよう
です。最近の再開発は土地の歴史を分かりやすく展示していくようです。
申込みが多い場合は、4班を考えて皆様にも引率をお願いしたいと思います
が、日程の変更をお願いする場合もあります。

■虎ノ門金比羅宮集合---午前10:30 雨天開催
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0123811100711202107

■資料として
 切絵図、明治の地図、現代図、浮世絵、名所図会など眼で見えるもので景観
の変化を観ていきます。

■コース案として
     ※前を通だけでも入れています。有料施設は有りません。

10:30/スタート
虎ノ門金比羅宮
 青銅鳥居の奉納者名
霞が関コモンゲート
 内藤家屋敷跡
 工部大学校跡
 史跡江戸城外堀跡の石垣
  石垣刻印
  外堀水面高さ
  溜池台跡
霞ヶ関ビル
文部科学省旧館
三年坂
汐見坂
霞ヶ関坂
外務省
 黒田家屋敷石垣
国会議事堂前南庭園
 霞ヶ関離宮跡
国会議事堂正面
 鍋島家屋敷跡
総理大臣官邸
 脇坂(竹林、小川)
新議員会館
溜池山王駅前
永田町黒澤(蕎麦)
山王坂
日枝神社男坂
 境内
 鳥居坂
溜池跡

12:00/赤坂見附周辺【昼食】
13:00/再集合

赤坂見附跡
雲州出雲屋敷跡
 衆議院議長公邸
諏訪坂
 赤坂プリンスホテル
 紀州家上屋敷跡
 北白川宮邸跡
 旧李王家邸
日本都市センター
 全国の陶器片
大久保利通邸跡
 大久保公哀悼碑
清水谷坂
平川天神
 青銅製鳥居
麹町太田姫稲荷神社
麹町通り
半蔵門駅前//午後2:30時頃を予定

-----------------------------------------------------------------------

お体に留意下さい。皆様のご健勝を祈念いたします。
これからもよろしくお願いいたします。

謹白

《すべての連絡先》=========================■■

江戸歴史散歩の会
http://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-enmt/

全ての連絡先、榎本pcメールアドレス
jt7t-enmt@asahi-net.or.jp
  
 ◎代表者
榎本民夫
東京都稲城市矢野口542
携帯:090−8591−5734


《散歩の会、退会方法、今回は欠席の方 【注意事項】》=====■→3←■

◆削除依頼
 メールが不要な方は件名を【削除依頼】として、
 空文を返信ください。登録を削除いたします。

◆誤って送信された方、二重の方にはお詫び申し上げます。

◆申し込みをしない場合連絡は不要です。-------------------------------
 次回9月以降の案内を致します。
| 
◆---9月---11日(土) and 12日(日)

※10月
沖縄散歩はまだまだ募集中です。
http://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-enmt/okinawa.html

以降未定


【注意事項】=========================================================
散歩の会を楽しい雰囲気で運営したいので、禁止事項があります。

1,散歩の会は喫煙場所以外は禁煙です。
 懇親会も含めて喫煙は控えめにお願いいたします。

2,缶ビールを飲みながら歩くことはご遠慮下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

江戸歴史散歩の会 更新情報

江戸歴史散歩の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング