ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボーイング787コミュの完成しました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大変お待たせしました!
待望のB787がロールアウトしてから1ケ月が経ちました。当日はその新しい航空機の登場に世界中の報道機関が注目したと同時に、キックオフカスタマーとなったANAの山本社長のスピーチもセレモニーに含まれるなど華やかなムードに包まれました。

今回完成したのはB787シリーズの中でも標準型となるB787-8型で、世界中の大多数の航空会社がこの型をオーダーしています。この型は、中型のワイドボディ機に位置し、223(3クラス)人乗りで、15,700kmのノンストップ運行が可能な双発の機体です。主にB757、B767の後継機とみなされています。航空史上初のヒット作などと呼ばれていますが、特にターゲットとなるB767より、航続距離や巡航速度は大幅に上回るとともに、燃費も向上しているので、B787-8のロールアウトまでにシリーズ全体で677機を受注するという金字塔をたてるに至ったと見られています。

同型機の派生型としては787-9(胴体延長型)、787-3(短距離型)、787-10(開発段階)があります。今後は順に生産、ロールアウトとなるわけですが、現在開発中のB787-10型機は、B777-200ERと機体スペックやマーケット面で重複する部分がでるそうなので、今後の動向に注目したいところです。

来年5月予定のANAへの引渡しまでに、今後は6機の量産型機を使用して、9月末に初飛行が行われる予定となっています。ANAでは商業運行を開始する来年6月に国内線投入、その後は羽田-北京線(北京五輪に合わせたチャーター便)に投入予定とのことでした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボーイング787 更新情報

ボーイング787のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング