ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅と料理コミュのポルトガルのお菓子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1週間ほど前、リスボンに行ってきました。リスボンと言えばエッグタルト? ってなわけで、ベレンにあるその名もベレンという有名な(?)パステラリアに行ってきました。

ガイドブックには「店内でも食べられるがいつも混んでいる」と書いてありましたが、店内はものすごく広くて、お昼過ぎに行きましたが普通に座れました。たまに待ってる人もいました。

エッグタルトは日本のとだいぶ違いました。皮が春巻きの皮に近いくらいパリッパリでした。クリームも全然甘くなく、アンドリューのエッグタルトのほうが甘いです。

左の写真は店、右の写真はお店でテイクアウトしたお菓子。名称不明ですが、(左)何層ものパイにカスタードクリームが挟まれていて、一番おいしかった。(真ん中)砂糖がまぶしてあるクリームのロールケーキ。普通においしい。(右)チョコレートクッキー入りのパウンドケーキみたいなかんじ。甘くなくておいしい。ちなみに箱を持っているのはだんなです。

うちのだんなさんはスペイン語を少し話せるので、ポルトガル語もなんとなくわかるらしく、カフェやレストランでの注文はだんなまかせにしてたんです。で、このパステラリアに入ってすぐに私はトイレに行ったんですが、席に戻ってくると・・・なんと!

だんなの横にキャミソールを着た背の高く胸の大きな金髪女性が立っている!!うちのだんなに何をっ!と思いながら2人の会話を聞くと、その女性はだんなの注文を英語からポルトガル語に訳して店員さんに伝えてくれていました。

だんないわく「店員さんに話しかけられて困ってたら、"May I help you?"って話しかけてくれてん。で"Yes, please."って答えたものの、俺の英語力やと言いたいことを伝えるのが大変やった」そうです。

でも、普通、カフェに入って最初に何か言われたら、「ご注文は?」ぐらいのものやと思うけど・・・。だんなの株が急落した出来事でした(笑)

コメント(2)

はじめまして

空飛ぶDHと申します

旅が好き、特に海外の遺跡系世界遺産をたずねて、隙あらば休暇を取って旅に出ています

旅先ではもちろん、日本にいても美味しいものを探してしまう私をよろしくお願いします
空飛ぶDHさん、こんにちは。
コミュご参加ありがとうございます!
一応管理人をしているケイと申します。

世界遺産いいですね〜〜〜。時間の経過を忘れるほどに見入ってしまいます。今度はどこを狙われているんですか?おいしいものを発見したらぜひ教えてくださいね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅と料理 更新情報

旅と料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング