ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界遺産コミュのギリシャについて教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近々、9/17から8日間ギリシャに観光にいきますexclamation ×2

初めて行くので添乗員同行のツアーでいきたかったのですが、人数が集まらずほぼフリーでいくことになりました。
遺跡が見たくて、「世界遺産のメテオラ観光とデルフィ遺産」は現地の1泊2日英語ツアーを申し込みました。

もう1日はエーゲ海のエゲナ、ポロス、イドナの3島をクルーズにいく予定です。

あとフリーが1日と着いた日と帰国日が半日づつというめちゃくちゃ短いスケジュールだけど、
希望としてはフリーの1日に「コリントス観光と世界遺産のミケーネの観光」にいきたいなぁと思ってますハート

ギリシャ旅行されたことのある方、よかったら
?ギリシャの観光ポイント、見てよかった場所
?コリントス、ミケーネ観光は自分たちで行くのは交通手段、時間等を考えると厳しいですか?何か現地のオプションツアーでもお勧めがあったり知っていれば教えてください。(希望としては日本語ガイドですが・・、なければ英語ガイドで)
?ギリシャの食べておくべき料理
?服装の注意点
?滞在中の注意点

など教えてくださいパンチ

短い滞在を有効に観光して思いっきり楽しみたいので、皆様の貴重な意見、待っています♡→ܫ←♡

いま、ギリシャでは山火事が多発していて放火の疑いもあるとんこと、死者も60〜70人近く出ていて、治安など不安もいっぱうです。。

コメント(49)

返事遅れましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あっっ添乗員さん同行で、すべて みんなで食事って感じでしたぴかぴか(新しい) なんか結構ツアー自体 いい値段だったらしく 料理はそれなりに手(チョキ) 参加者は家族がほとんどで その中で同年台くらいの何人かと仲良くなったりして 帰国二日前から毎日ホテル抜け出して barとか行って楽しんでました手(チョキ) ツアーなんで すべて時間に制限がかかるじゃないですかあせあせ(飛び散る汗) なんで 夜に4人くらいで街に出て散策したのが 今思うと いい思い出になったなぁって思いますほっとした顔


一人旅とかもいいけど ツアーだと新たな出会いとかあって なんか無駄に団結力とか生まれちゃったりして 楽しいと思いますよ手(チョキ) 添乗員さんも とてもユニークな方で よかったですぴかぴか(新しい)
ひよこすぎさま@BBC中 サマ

コメントありがとうございます手(チョキ)
アテネと島をめぐられたんですねぇ。
アテネではどこを観光されたんでしょうか?

食べ物、どれも口に合うって嬉しいですねムード
ギロス、ぜひとも食べて見たいです!
ギリシャは海鮮も新鮮だろうし美味しんでしょうねぴかぴか(新しい)
ひよこコパさん

いえいえ。わざわざお返事くれて、めっちゃ嬉しいでするんるん

添乗員同行のツアーに行きたかったです。。短い滞在で有効に観光地を回れるし、食事も全部ついているし、なによりみんなが居るから心強い!
それにみんなとだんだん仲良くなってくるのが旅ならでは!って感じで。
私も一人でドイツのツアーに参加したときに、感じましたぴかぴか(新しい)

コパさんも夜、仲良くなった人と抜け出したBARとか楽しそうですねぇー。
アテネはバーとか、遅くまで空いている店が多いんですか?
女の子が出歩くと危険ですか?
5年前、添乗員付きのツアーでギリシャと南イタリアに行きました。

アクロポリスも良かったですが、
私的にはメテオラに圧倒されましたね。
あれはギリシャに行くなら見るべき場所だと思います。


あと、治安ですが、イタリアに比べれば良いと感じました。
が、ジプシー(らしき人)はやはり居て、
ジプシーの子どもが、ナッツの露店からナッツを手づかみで盗んでいて、
ちょっと離れたところに居た店主がそれに気づいて
売り物のナッツを投げつけて応戦している姿にちょっと引きました・・・。

ギリシャ料理は私はちょっと合わなかったです。
ツアーについていた料理がたまたまそうだったのかもしれませんが、
どの料理にもオリーブオイルがなみなみとかけてあって、
ちょっと油っぽいなという印象でした。サラダに味は無かったです・・・。
普通にタベルナとか行って、地元の料理が食べてみたかったです。
僕はちょうど1年前アテネ・メテオラ・デルフィ・ミコノス島・サントリーニ島を旅行しました。
エーゲ海はよかったですね。特にサントリーニ島の夕景は夜
食事はまあまあかかな?民族楽器ブズキの演奏はグーでしゅよ。
夜のパルテノンの近くの繁華街もお薦めです。
 
旅行記が日記にあるのでお立ち寄りください。
ギリシャは観光しやすいですよ。
行ってらっしゃい飛行機
レス遅くなってごめんなさい冷や汗

季節によるのかもしれませんが、アクロポリスやその周辺の遺跡は19:00頃まで開いていたと思います。ただ、最終入場時間は知らないですあせあせ(飛び散る汗)

アクロポリスのチケットは12€で、アクロポリスだけではなく古代アゴラなど周辺の遺跡(←たぶん6ヵ所くらい)との共通券でした。ちなみに、パルテノン神殿はアクロポリスの一部です。

博物館が閉まっていたせいもあり、ディオニソス劇場とアクロポリスあわせて2時間もあれば十分すぎるほどでした。暑すぎて2時間くらいが限界だったのかもたらーっ(汗)日陰がまったくなかったので…晴れ

私の持っていたガイドブックには書いてなかったのですが、メトロの駅に近いディオニソス劇場にも入口があり、その入口からでもアクロポリスにたどり着きます。

ギリシャ名物は、
レストランムサカ
レストランスブラキ(←肉や魚を焼いたもの。BBQみたい。)
レストラングリークサラダ(←サラダの上に妙に大きなチーズがド〜ンとのってました。)
ショートケーキバクラバ(←蜂蜜が入っているパイ。)
を食べてみました。お料理はシンプルな味で、お菓子は甘〜い印象です。アイスコーヒーはもともと甘いものらしく、ガムシロなどはついてきませんでした。

魚も肉も野菜もある国なので、いろいろ楽しめると思いますよるんるん
ひよこ巻さん
メテオラ、すごさに圧倒されるんでしょうねるんるん
ガイドブックの写真や、ここにコメントしてくださって人のアルバムの写真を見て、本当にすごい!!の言葉につきます。
早く見てみたいですぴかぴか(新しい)

巻さんはギリシャ料理あわなかったんですね・・たらーっ(汗)
私に合えばいいですけど、楽しみにしてみます。

治安もイタリアよりいいなら安心です。
ありがとうございますーっハート
ひよこなおさん

有名なメテオラ・デルフィと島巡り、堪能されたんですねるんるん
なおさんの日記のたくさんのギリシャ写真、拝見させてもらいましたさくらんぼ
たくさん写真があったのでギリシャがどんななのか、伝わってきました。
すごく綺麗な景色、メテオラ・デルフィには感動ですね!

民族楽器ブズキの演奏、よかったんですね。
ぜひ、行ってみたいので、探してみますぴかぴか(新しい)

いろいろ教えてくれてありがとうございますハート
ひよこムーランさん

いっぱい質問してしまったのに、またお返事ありがとうございますっハート達(複数ハート)

アクロポリス、周辺の遺跡、結構遅くまで空いているのですね。一日フル活用して回れそうです!!
唯一の1日フリーの日には、コリントス・エビダウロス遺跡のツアーはやめて、じっくりアテネ観光することにしましたさくらんぼ
アテネのアクロポリスは見ておきたいなぁーとぴかぴか(新しい)
アクロポリスへのたどりつき方、ありがとうございます。
なんとか自分たちでも回れそうですね。

ギリシャ名物のムサカハートスブラキハートグリークサラダ、バクラバ、ぜひ食べたいっexclamation ×2
やっぱ名物は賞味しておきたいです。
けど、お店を見つけて入って注文できるか不安ですねぇー
やっぱり、お店のメニューはギリシャの言葉onlyですよね?
こんにちは☆

先日ギリシャで大洪水があったみたいなので、
衛生面等に少し注意したほうが良いかもしれませんね。
被災者の皆さんにも少し配慮を。

ちなみに、
それなりのクラスのレストランに入れば、
お店のメニューは日本語のものを持ってきてくれると思いますよ。
まぁ、値段も日本人向けですが(笑)

名物料理は、一度楽しんでみて下さいね。
個人的には好きですが、
一般的な日本人の好みにあうものではないかもしれません。

はじめまして!

僕はこの前の3月の終わりにエジプト〜ギリシャ〜イタリアと新婚旅行で2週間行ってきました。

ギリシャはツアーで本土5日、フリーでサントリーニ島に3日行きましたが、どこもかしこも美しさに感激でした。
ギリシャで遺跡を見る事は子供の頃からの夢だったので、なおさらだったのかもしれませんが、メテオラに行く途中の山や、オリンピア〜デルフィーのオリーヴ畑など、自然の美しさにも感激しました。EU諸国の中では決して裕福ではないからこそ、エコを重視した国作りをしていて、だからゴミなどなく、美しいんだと思います。

食べ物はイタリアと比べると淡泊ですが、グリークサラダにかかるバルサミコ酢はどこのレストランでもとてもおいしかったです。

それでは良い旅を!
いいですね♪ギリシャ!
見所沢山で困っちゃいますよ。。。
神殿など見て回るなら、簡単そうなギリシャ神話を探しておいて、行きの飛行機で読んで行くのもいいかもしれません。
あと、神殿系は丘の上にあるのがほとんどなので、日によっては風が強くて寒かったりするかも。。。

メテオラは確かにお勧めですね。

食事は、全体に薄味だったと思います。
オリーブオイルとオリーブの実が嫌いでなければ問題ないかな。。ちなみに私はオリーブ大好き&薄味なので困ったことは
ありませんでした。
道端で売ってる焼き栗がおいしかったな♪
島に行ったら海の幸を色々屋台みたいなところで売ってるのでそれも美味しかったですよ。

お土産関係は高めなので、モノによってはスーパーマーケットを活用するのをオススメします☆日曜日はお休みのお店も多かったかな。

治安はそんなに悪くないと思うのですが、日本語が上手な現地の人には注意が必要です。
せっかくの旅行なので思いっきり楽しんできてください♪
ひよこ半蔵 そうめんさん

コメントして頂き、ありがとうございますパンチ

船の旅ってしたことないですが、素敵ですねー。
独特の経験ができそうですもんね。
船の中でのパーティ、楽しそうですねムード
私は1日、島巡りのクルージングだけだから、そういうのはなさそうですが、行ってからのお楽しみにしておきます。

立ち寄った島でいろいろ売っているんですねぴかぴか(新しい)
楽しみにしてまーす。
なるほど、料理も島だからお魚ですねスペード
お魚大好きなのでギリシャの海鮮、楽しみです!!
ひよこなおと さん

こんにちはムード
コメントありがとうございまするんるん

そうなんです。ギリシャでの大洪水と、放火と疑われている数多くの山火事がとっても気がかりです・・。
山火事では死者が60人近く出ているし・・。
あと、ギリシャ到着の2日前位にギリシャ総選挙があるみたいなので、街が慌しくあれたりしていないか・・めちゃ心配ですたらーっ(汗)

そうですね。
衛生面の注意と被災者の皆さんへの配慮も忘れてはいけませんねexclamation ×2

日本語メニューがある店はそれなりの値段のお店なんですね。
ユーロは高いから基本的に食事代金も日本と同じくらいと認識しておいたほうが良いんですかね?

はい。
名物料理、食べたいのでチャレンジしてきますパンチ
ひよこもとくに さん

初めまして!!
景色のこととか、教えて頂いてありがとうございますパンチ

2週間もかけて回れたなんて素敵ですね!
3カ国も回られたのにギリシャの滞在は8日あったんですね。
羨ましいです。

ギリシャの景色、本当に美しいんですねぴかぴか(新しい)
メテオラに向かうバスからも景色、堪能しなきゃですね。
デルフィあたりのオリーブ畑も見たいですーっ。
遺跡、自然の雄大さのあるギリシャ、ますます楽しみですハート

サラダには、バルサミコ酢がギリシャですか?
うーん。美味しそう!

楽しんできます指でOK
ひよこのり.co さん

ギリシャ神話読んだことないです。。
そうですね。目を通しておけば見たときの受け止め方が違いますもんね。

神殿に行くときは、寒さ対策用にはおる服を持っていきます!
全く予想していなかったので、ありがとうございますパンチ

食事が薄味なのは、素材のおいしさを味わうためですかねぇー。
ギリシャでとれたオリーブのオリーブ油での食べ方、堪能したいと思いますレストラン

島では屋台もあるんですねーっ!!
見つけたら食べますーっ!新鮮な海の幸の屋台、楽しみです。

お土産、やっぱり高いんですねあせあせ(飛び散る汗)
ユーロが高いからでしょうか。スーパーマーケットに行く機会があれば狙ってみます。

いろいろアドバイスしてくれて、本当にありがとうございますーっハート
楽しんできます。不安がある反面、本当に楽しみでするんるん
またまた返事遅れましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


あっっ女の子のグループでも大丈夫だよ! オリンピックに合わせて地下鉄も綺麗に整備されてるし、バスとかより地下鉄を利用した方が全然安全です! 飲み屋街は シンダクマ駅からずっとマックの方まで歩くとショッピングストリートにでるんですけど そこらへんから すぐ近くに飲み屋さん沢山あります! そのストリートとかも超明るいし大丈夫! でも万が一って事があるから一本外れた路地とかには行かないほうがいいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

なんか飲み屋街の方は 土産物屋さんとかいろんな店が沢山あって 散歩するだけでも面白いですよ!

あっっオレのアルバムに飲み屋街の様子の写真のっけてるんで見てみてください手(チョキ) よかったらマイミクしませんかー?笑
もう10年前になりますが、私もフリーでヨーロッパ行って、ギリシャに5日間滞在しました。で、その3島クルーズ行きましたよ!ホテルのデスクで申し込みました。一番思い出に残っています〜〜街並みが美しくて素晴らしかったですexclamation ×23島を巡って帰りに船内でパーティーがあり、指名されて踊ったのも今では良い思い出です(爆)
記憶がだいぶ薄れているのですが、当時5つ星の有名なホテル(シンタグマ広場そばにあったかな)に泊まり、徒歩や路線バスでアクロポリス、博物館、オリンピック発祥の競技場(?)、市場?などに行った記憶があります。お土産は日本人を見ると高いものをふっかけてきましたけど、それほど悪質ではなかったような。
食べ物は皆さん書かれているように、スブラキ・ムサカ・グリークサラダは一度は食べておきたいですね・市場ではファーストフード(ピタ?)があって食べた記憶があります。全体的においしかったです。あ、パンが固かった(そういうものらしい)道端の屋台でよく売ってるドーナツ状のパン?みたいなの、固かったです(笑)
路線バスに乗ったとき、すっごく混んでて、降りたいところで旦那だけがおりて私は降りられなかった(爆)「降ります!」って叫んでも、誰一人手伝ってはくれませんでした。日本だったら誰が運転手さんに言ってくれるのに、と思いましたよ。
あと、どこか行く途中で偶然見たのですが、無名戦士の墓を守る兵隊さん?の交代儀式が見れて、良かったです。以前TVでもやっていました。
ギリシャに限りませんが、ヨーロッパは石畳なので足が疲れました。私はボロボロになって次のローマで靴を買いました。
おしゃれ優先よりも、歩きやすい靴で行かれたほうが楽しめると思いまするんるん洋服も、現地で調達できますよぴかぴか(新しい)

楽しんできてくださいね。
レポUPされたら伺いまするんるんよい旅を指でOK
はじめまして。

僕は2002年に
アテネ-> ミコノス-> サントリーニ-> アテネ
と周りました。

位置情報見どころとしては、アテネはアクロポリスですね。
あとは第一回のオリンピックの会場。
それとどなたかが書いていますが、時間が会えば
衛兵交代も良いかもしれません。

アテネは遺跡等の歴史と共に、それが一国の首都にある
という点で、現代とのギャップが印象的でした。

レストラン食べ物はオリーブオイルが嫌いでなければ、
比較的美味しくいただけると思います。
僕はメニューには無かったのですが、ガイドブックを
見せて「スタッフドトマト」という、中身をくりぬいた
トマトに炒めたご飯が入ったものを食べました。
オリーブオイルがダメなら、スブラキ(魚系のほう)を
選ぶと塩味なので大丈夫だと思います。
あと、お酒が飲めるならワイングラスギリシャワインとブランデー。
葡萄が多く取れる国なので意外と良いと思います。

服装は、丘の上など一部風のあたるところにいる時を
除けば、この時期は半袖で十分だと思いますので、
予備に薄手のカーディガンなどを持って行く程度で
大丈夫じゃないでしょうか。
夕方に洗濯して外に干しても、ご飯を食べて戻る頃には
Tシャツ(ボーダー)Tシャツなどは十分に乾いていましたから、それほど
多くの着替えも不要かと思います。

島に比べるとアテネは十分に大都市なので、
変な勧誘や飲みのお誘いなどを受けたりすることも
あると思います。
日本語を話すギリシャ周辺国の人たちには気を付けた
方が良いかもしれません。

やはり纏まった時間が取れないと行けない国だと
思うので、十二分に満喫してきてください指でOK
ひよこ半蔵そうめん さん

こんばんは三日月
オリンピック開催のトラックを走られたなんて、かわいいですね。なんだか走っている姿を想像しただけで楽しそうで、きっと私もとりあえず走りたい衝動で走っちゃうと思います走る人

船でのクルーズ楽しみなんでするんるん
島も海もぴかぴか(新しい)
いいですね。旅行先でかった服と買って思いでいっぱいですもんねぴかぴか(新しい)
大事に着ながら、絶対捨てられませんよーっexclamation ×2
私もTシャツとかゲットしてきたいですパンチ

滞在が短くてもまた訪れればいいんですもんね。
ぜひ、半蔵そうめんさんもまた訪れてみてください手(チョキ)

楽しんできますーっ。
かえってきたら日記にアップしようと思いますので、
ぜひ見に来て下さいハート達(複数ハート)
ひよこコパさん

またまたお返事ありがとうハート
お返事いただけるだけで十分ですよーっ。

女の子たちでも比較的安全なところなんだねぇ。よかったぁ
安全な地下鉄をぜひ利用します手(チョキ)
バスは降り方が分からない・・ってのもあるし。
そういえば、ギリシャの地下鉄や乗り物(他にはバス?)は、ヨーロッパだから時間にルーズなのかなぁ??

飲み屋街、教えてくれてありがとーっるんるん
シンダクマ駅から歩いていればあるんだぁ。いろいろ物色もできるなら楽しそうるんるん
あやしげーな路地には入らないようにしますっ!!

コパさんのアルバム見たよー
飲み屋街、人が多くて活気があって楽しそう手(グー)
ますます行きたくなりました♡

ぜひぜひ、マイミクになるよーっ
ひよこoperaさん

初めまして。

3島のクルーズに行かれて一番残っているんですねぇー。
それを聞いて、めちゃくちゃ楽しみでするんるん
町並み、海、景色を早く見たくてたまりませんぴかぴか(新しい)

船内パーティ、楽しそうですね。指名されたりするとそのときは恥ずかしさいっぱいだけど、後になって思えば指名された方が得ですよねぇ。その分、思い出になりますもん手(チョキ)
私の時もありますよーに。

アテネのホテルはかなりいいところだったんですねぇ。場所的にも最高ですね。
ホテルは普通のホテルです。「プレジデントホテル」と旅行会社から連絡がきましたが、まだ場所は調べてません・・。どこでしょう。。

食べ物は出来る限りいろんなものにチャレンジしてきたいですさくらんぼ

バスって、降り方わからないですよね・・。私もそれが不安なんですたらーっ(汗)だから極力、地下鉄を利用しようと思ってます。

やっぱり結構歩くから、履きなれた靴の方がいいんですね。
教えてくださってありがとうございますハート
楽で足に負担のかからない靴をセレクトして行きます。

いろいろありがとうございますーハート
思いっきり楽しんで、いっぱい食べて、ギリシャに触れてきますぴかぴか(新しい)

かえってきたらレポupしますので、ぜひ見に来て下さいねパンチ
ひよこあっくん さん

初めまして。

サントリーニ島にいかれたんですねぇ。
次があればぜひ訪れたいところですぴかぴか(新しい)

アテネはフリーの1日で、回りきりたいです!
アクロポリスは必ずexclamation ×2
衛兵交代も時間があえば見てみたいです。

オリーブオイル好きなので口にあえばいいなぁって楽しみですパン
ガイドブックに載ってました。トマトや野菜をくりぬいた中にごはんやミンチが詰まっている料理♡
めちゃ美味しそうーって思いました。
魚も大好き!!なので、スブラキも食べたいでするんるん
新鮮な魚を塩味で、野菜と一緒に食べたいです。

ギリシャワイン、美味しいんですねバー
ワイン好きなんですーっ。またまた楽しみが増えましたるんるん
ありがとうございます☆

服装、半袖と薄手のカーディガンもって行きますパンチ
行ったことのある人に教えてもらえると本当に助かりますウインク

いろいろなことを細かく教えてくださって、本当にありがとうございますハート達(複数ハート)
本当にありがたいです。

貴重なギリシャ旅行、楽しんできますパンチ
はじめまして!七月の初めの数日間をアテネで過ごしました。
食事に関してですが、ますパンはとっても固いってイメージがあります。グリークサラダはほんとにおいしかった!真夏の太陽を存分に吸収したであろうパプリカ、トマト・・最高ですハートチーズに塩がきいているのでオリーブオイルだけで充分です!あとムサカ!コーヒーもめちゃウマですよ!勝手にお砂糖入るのでブラックがお好みでしたらあらかじめ言った方がいいと思います。食事に関しては全く辛い思いはしなかったのですが、安宿にとまったので、友達が得体の知れない虫に刺され(潜伏期間2WEEK)その後の旅を続けるのが困難になり帰国を余儀なくされました・・・。なのでもし安宿に泊まることがあるのであれば寝袋、もしくはシーツを重ねるなどして用心してみてはどうでしょうか??
私自身、他の地域でもこういったことはないので大丈夫だとは思いますが・・・。

楽しいたびになるといいですね!!!
2年前にバックパックでギリシャ旅行しました。ちかさんはギリシャ初めてですか? もしそうだったら始めはやっぱりアテネのアクロポリスやクレタ島のクノッソス神殿跡、サントリーニ島のアクロティリ遺跡は必見ですよ。

わたしが一番印象に残ったのは やっぱりサントリー二島です。本当に美しくて 絵本の世界に居るのかと思いました。私が行った時は古代遺跡のアクロティリは閉まってました。でも、その近くにある灯台のある岬は一見の価値有り。アテネ、サントリー二、ミコノスで原チャリやATVをレンタルしましたが、一日20ドルくらいでお得でした。交通手段を気にせずに色々と動き回れるし、観光から離れた現地の様子がわかりとっても便利でした。交通安全、治安は特に危なくはありません。普通にいつも心がける事(危ない地区を調べておく、ひとっけのない所にはいかない、沢山荷物を持ち歩かない、など)を心がけておけば大丈夫です。素敵な旅を!
ひよこりえさん

初めまして。
アテネを含め、かなりの長旅されてたんですね。
ちらっと日記見させてもらいました指でOK

パンの固さってフランスパンのような感じですかねぇー。
グリークサラダ、食べたい。ギリシャの新鮮な野菜たちを早く食したいですーパンオリーブオイルと野菜っていいですねー。普段ついつい濃い味にシフトしちゃうんだけど、野菜そのものの味を味わえていいですねぴかぴか(新しい)
コーヒーも飲みたくなってきましたぁコーヒー

旅行にいかれたとき、お友達が虫にさされて大変だったんですね・・しかも、帰国を余儀なくされるくらいってかなりひどかったんですね。。
どこまで防げるかわかりませんが、できるだけ気をつけますパンチ
虫とか、全く考えてなかったので、いい心構えになりました。
ありがとうございますーっ♡

ほんと楽しみですーるんるん
景色も食事もコーヒーも堪能してきたいですぴかぴか(新しい)
いろいろありがとうございますハート
エギナ島、かなりアキ的に良かったです。
日本人の居ない場所に行きたくて行きました。その点では大正解でした。
海が凄い綺麗で、海に入ったり、浜辺で貝殻拾ったりしました。
海岸沿いにはお土産屋さんが5件くらいとレストランが5件くらいあった気がします。
エギナ島に着いて港に降りて、右に行って一つ目の路地を左に入って一つ目の交差点にあるアクセサリー売り場がアキはかなり気に入りました。何度か行きました。ピアスを3つとブレスレットを買いました。店員さんもオシャレでかわいくて、英語も問題なくいけました。あのお店で働きたいと思うほどハート達(複数ハート)
港からずーっと右へ行くと海岸沿い最後のカフェがあります。
テラスから海を見ながら過ごせます。
白いプラスチックのテーブルセットに青いギンガムチェックのクロスで統一されてました。コーヒーを頼んだらアルコール入りのコーヒーが出てきました。そのカフェを過ぎて更に行くと左に入る道があり、手前に教会があります。
アキ的には、是非この教会行ってみて!な場所です。
薄暗くこじんまりしてますが、アキは装飾の美しさに満たされました。
で、路地を実際に左折して入ると右手にグラウンド、左手に文房具屋さんがあります。
アキは、この文房具屋さんかなり楽しかったです。
長い時間過ごしました。絵本も置いてます(ギリシャ語の)。
エギナ島のこと、何かしら書いてあると思いましたので、旅ブログもし、何かご参考になるなら、よろしければ見てみて下さい。
http://m.ameblo.jp/m/flyid.do?url=global-aki
ひよこまーさん

初めまして。
コメントありがとうございます手(グー)

ギリシャ初めてなんです。

そうなんですねー。
今回アテネとエゲナ、ポロス、イドナの3島はいくんですが、
クレタ島とサントリーニ島には行かないんです・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)
まーさんはサントリーニ島がかなりよかったんですねぴかぴか(新しい)絵本の中のような世界に私も包まれてみたいですハート
ぜひ、もう一度訪れて次こそは行きたいですーexclamation ×2

今回はアテネのアクロポリスと他の島とメテオラ、デルフィを堪能してきます。

今日、旅行会社からパンフレットが届いたのですが、1泊2日のメテオラ・デルフィのツアー、各場所で自由時間が2時間程度しかないっぽいです・・泣き顔
めちゃくちゃ楽しみなのに、そんなに短いだなんて・・がく〜(落胆した顔)
くすん。ショックです。
短い中で楽しまなきゃですけどねexclamation ×2

原チャリを借りたなんてすごいアクティブですね。考えもしなかったです。けど、時間を気にしなくていいのでかなり有効的ですね手(チョキ)

いろいろありがとうございますーパンチ
めいいっぱい楽しんできまするんるん
それが地下鉄だけは例外なんですよあせあせ(飛び散る汗) 山手線みたいにラッシュの時とかは分刻みで運転してましたウッシッシ 電光掲示板『5Minuts』みたいなかんじで 表示されてます。 でも乗り過ごしたり チケット無くしたりすると高い罰金を払わなければいけないんで注意してください!!
なんか日本みたいに改札前の精算機なんて無いんであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) あと終電も けっこう遅くまでやってるしぴかぴか(新しい)

でも路面電車だけは オススメできませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 見た目めちゃくちゃかっこいいんですけど、めちゃめちゃ遅いですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) マジで手(パー)



あとISAPってゆー郊外行きの電車も早いし便利ですよぴかぴか(新しい) 地球の歩きかたって言う本に全部載ってるから よかったら買ってみてください!! オレは毎回海外行くときに持って行きます!


あっっ今日は遅いんで 明日申請しにいきまーすほっとした顔
んじゃ 良い旅を手(チョキ)
・言葉
ギリシャはヨーロッパ人の一大観光地なので
アテネでは英語が普通に通用します。
どの店の人もペラペラで、
英語が基本でフランス語orドイツ語を話す、という感じです。

ですが挨拶をギリシャ語でするとニッコリ笑ってくれるので、
ことあるごとに
おはよう/こんにちは/ありがとう
…あたりを笑顔で言うと楽しいですよ!
ギリシャ人はとても親切でした。

ちなみに、地名の最後の「S(ス)」は発音されないようで
「アクロポリス」は「アクロポリ」と言われているので注意です。
ケーブルカーのある「リカビトスの丘」も「リカビト」でした。

・本
他の方が書かれていた『地球の歩き方』は
投稿欄や在住の方のコラムで現地の雰囲気が良く分かるのでお薦めです。
買い物や飲食店は『るるぶ』あたりが
写真付で色々載っていて楽しいと思います。
どの本にも有名な神話や歴史の話がまとまっているので、
ぜひ一読してみてください。
読んでいて遺跡での感激が倍増しました!

・観光
ミケーネは暑いですが、遺跡好きならお薦めです。雄大。
英語の1日ツアーが、メテオラ2日間ツアーの前日にあります。
ギリシャの秘宝(クレタ島除く)はアテネの考古学博物館に集められているので、
ミケーネに行かれないならこちらに行かれることをお勧めします。
黄金のマスクもここにありますよ。

9月はまだまだ日が長く、暑く(夜は冷える)、ギリシャ人は夜型なので
初日夕方からでも色々回れると思いますよ!
観光客向けのレストランのお客が食べ終わる21時頃から
地元民の集まる店が繁盛し始めていたくらいです。
ひよこ亜紀さん

島は日本人が少ないんですね。
エギナ島のめちゃくちゃ詳しい説明、本当にありがとうございますハート達(複数ハート)
すごいですね。道とかどこを曲がるかとかまで覚えているなんて。
ほんとにわかりやすい説明に感動ですっ手(チョキ)
どれだけ自由な時間があるのかわかりませんが、アクセサリーのお店と綺麗な海がみえるカフェには足を運んでみたいでするんるん
文房具やさんも興味ありです。
かわいいものがいっぱいありそうーっ♡
ぜひ、立ち寄れますよーに♡

すっごくかわいい町並み、きれいな海なんだろうなぁぁ・・と心は既にギリシャ、島にとんでますさくらんぼ

旅ブログ、ぜひお邪魔させて下さいね。
楽しんできますー目がハート
ひよこコパさん

ギリシャの地下鉄、日本と変わらない感じってのにめちゃびっくりexclamation ×2
切符買うのどきどきするなぁ。
初めての土地なのに、乗り過ごしとかありえそうなのにー。罰金いるなんてあせあせ(飛び散る汗)
時間もきっちりしているなら、地下鉄利用、決定〜☆です指でOK

地球の歩き方、ゲットしたよ〜。
チェック、チェックしますっ。

いっぱい教えてくれてほんとにありがとーっハート達(複数ハート)
ほんと、感謝だよー
ひよこすぎさま@BBC中 さん

お返事ありがとうございますーっパンチ

サイト、覗かせて頂きました♡
2週間もギリシャめぐりされてたんですねぇ電球本当に羨ましい限りです。
島も遺跡も海も、もちろん食べ物もすべてすべて魅力いっぱいですねハート達(複数ハート)
早く行きたくてたまらくなっちゃいました目がハート

遺跡を見ながらゆっくりカフェとかしたいなぁぁ

硬いパンの「クルーリー」、サイトで見させてもらいましたよームードドーナツ型なんですね。

山羊のチーズ、美味しそうだけど、匂いとかかなり癖がありそうですね・・。お口にあいますよーに♡

楽しんできますねっ☆
コミュ内を探していて
ありました〜〜ハート達(複数ハート)って感じです〜
足跡残しちゃうと思いますのであせあせ(飛び散る汗)
こちらで最初に断っといちゃいます〜

お邪魔しますexclamation ×2

1月にギリシャ。南イタリア。
世界遺産7つ?!廻るツアーに参加予定です手(チョキ)

初めてのEUなので不安も一杯。
ツアーなので全部?お膳立てされてますが
事前に多少の勉強?をしておいた方が
楽しみも倍増な気がするのであっかんべー
日記も拝見させて頂きます〜

季節がトピたてた「ちかさん」と多少ズレるので
トピの乱立てをしない様に・・・
こちらで質問させて頂くと思います。

宜しくお願いします。
くすん・・・涙
日記が読めなかった・・・

今回参加の旅行のパンフレットを忘れてしまったのでげっそり
また、こちらで質問したいと思います。

1月なので。服装なども心配です。
あと女の3人旅(ツアーだけど^^;)ですが
ワインハート達(複数ハート)飲みたいね〜などと話してます。
情報を・・・お願いします。

詳しいツアー内容(行く場所)
また今度。書かせて頂きます〜あせあせ
(覚えてないの><)
情報ぴかぴか(新しい)求む電球

るんるんエーゲ海(イドラ島・エギナ島・ポロス島)
るんるんアクロポリス
るんるんパナシナイコスタジアム
るんるんデルフィ古代遺跡
電球デルフィ周辺の美味しい情報^^
るんるんメテオラ(歩く時間や注意事項?など)

南イタリアになってしまいますがあせあせ(飛び散る汗)

るんるんアルベロベッロ
るんるんマテーラの洞窟住居
ぴかぴか(新しい)青の洞窟(世界遺産じゃないですけど)
るんるんポンペイイサン
電球ナポリ周辺の美味しい情報^^

ヨーロッパが初めてなので習慣の違い
やってはいけないダブーマナー
服装など
大きな?当たり前の事は事前に調べて
勉強しますがあせあせ(飛び散る汗)
「意外にコレ便利だったよ^^」
「こうすると良いよ^^」的な情報を
お願いします〜
ここのコミュはメンバーがいっぱいで
情報もらえるかな・・・?と
思ったけれど。

トピの数冷や汗スゴイのですね。

乱立はいけない。と思って
「ちかさん」のとこで・・・と
思ったのも、いけなかったかしら。

7つも世界遺産が見れるので・・・
良しとしますか^^

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界遺産 更新情報

世界遺産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。