ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界遺産コミュのカンボジア アンコールワット 教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月にオーストラリアに行くのにベトナム航空を使って、ストップオーバーしてアンコールワットに行きたいと思っています。

アンコールワットあたりを見て回るのに、何日くらい必要なのでしょうか。

ベトナムのホーチミンかハノイ、どちらが使いやすいのでしょうか。

ツアーを使っていきたいのですが、日本からではなく現地発(ベトナム、もしくはカンボジア)のものを使いたいと思っています。
どなたか、現地でツアーに入った人がいたら、いくらくらい、どのツアーを使ったなどを教えていただきたいです。

また、ベトナム、カンボジアで他にお勧めの場所があったら教えてください。

よろしくお願いいたします。

コメント(88)

私は香港からでしたが、去年の10月に3泊4日で行きました。
暑いので適度に昼休みもあって、日程的にはちょうど良かったですね。
遺跡も素晴らしかった。
2006年12月にハノイ(ベトナム)、アンコールワット(シェムリアップ)へ行ってきました。
参考になるかどうかわかりませんが、私たちのアンコール遺跡群での旅程は下記です。


まず、

ベトナム経由シェムリアップ行きの件:
ホーチミンをオススメ。
<理由>
ホーチミンの方がフライトも多いですし、Transitしやすいです。
買い物&エステがハノイより、いいかと思います。
私は、世界遺産のひとつ、ハロン湾へ行きたかったので、ハノイ経由にしました。

シェムリアップで必要な日数:
ゆっくりじっくり観たいのであれば、5日は必要だと思います。
メジャーどころのみならば、3日あれば十分かと。
夏だと、お昼間はひっじょーに暑いので、午前:遺跡巡り、午後:ホテルで休息、夕方:遺跡巡りしないと、体力がもたないですよ。
私たちは、冬に行ったので、一日フルに使って遺跡めぐりをしていました。
シェムリアップには5日滞在しました。
1日目:ハノイ-シェムリアップ 15:10発、17:10着
ホテルへ向かうのに使ったTAXI Driverが、ホテルに着くまで、シェムリアップやカンボジアの歴史を語ってくれました。
そして、うちのTAXI会社は、一日25ドルでチャーターできるよ、って言われて、即決。
ガイドさんではないので、一緒に遺跡を周ってはくれませんが、車中遺跡の概要を説明してくれます。
英語はみなさん、お上手です。
<12月25-29日 in Siem Reap>
1日目はほぼ移動日でした。

2日目:クバル・スピエン、バンテイ・アイスレイ、なんとか遺跡(名前を忘れましたが、閑静な遺跡で、ゆっくりまったりできましたよ。ガイドブックで確認します)プレループ(夕日鑑賞)

3日目:アンコールワット(午前中)、アンコール・トム〜バイヨン寺院(午後)、プノン・バケン(夕日鑑賞)
プノン・バケンでは、登り一人15ドル、下り10ドルで象に乗れますよ。

この日は、待ち合わせをしたドライバーが現れないと言うハプニングあったため、一時間ほど時間をロス。まー旅なんで仕方がないね、とあらたにトゥクトゥクを雇いました。体外、待ち合わせ時間と場所にDriverはいます。お金がもらえないと困るからね。。。

4日目 アンコール・トム〜残りの遺跡巡り(午前中)、タ・プローム(午後)、トレンサップ湖(ここでの貧しい人々の生活を見て、衝撃でした。湖のクルージングもあります。湖に向かう前に、シェムリアップ市内でチケットを購入する必要があるようなので、Driverに湖でクルージングしたいのであれば、伝えれば市内のチケット売り場(旅行会社)へ連れて行ってくれます。)
5日目 オールドマーケットなど、シェムリアップ市内をお土産探しがてら、プラプラ散策
夕方の便でハノイへ。

私たちは、比較的のんびり遺跡を見ていたので、あまり多くの遺跡はみていませんが、結構満足しています。
ロリュオス遺跡群に行けなかったのが残念です。

ヒトも穏やかですし、過ごしやすいと思いますよ。
物売りの子供や土産屋の大人たち、トゥクトゥク運転手の商魂頼もしさには、目を見張ります。

ドルが結構いると思いますので、多めに持っていくことをオススメします。
私たちは、ドルがつき始め、円をドルにシェムリアップのホテルで交換しました。
でも、5000円単位で交換です。1US$=126円がそのときのレートでしたので、5円ほど日本のレートより高かったです。

ホテル:
インターネットで探せば、高級ホテルも格安で泊まれますよ。
私たちは、Sohka Angkor Hotel(5つ星)に宿泊しました。
二人でKingサイズベッドで、一泊14,000円弱でした。

では、楽しい旅をしてくださいね。
アンコールワットは実に広い。
しっかり見て回るなら2、3日だと不可能。サクサクっと流して見るなら2,3日で可能。自分自身に問いかけて、検討すべし!
2年前に8日間のツアーでアンコールワットに行きました。
シェムリアップに滞在し周辺の主だった観光地を周ってきました。

写真をたくさん入れた詳細な旅行記を書いてありますので
参考にご覧ください。

http://ikokunotabi.web.infoseek.co.jp/Cambodia/index.htm
年末年始を利用してアンコール・ワット行ってきました!

アンコール・ワットの初日の出はとても素敵でした。
>かりかりさん
私は昨年10月に行きました。
とにかく汗をかきますので、タオル生地のハンカチ!
1月はどんな感じかわかりませんけど・・。
かりかりさん

私は昨日シュムリアップから帰って来ました!
ベトナムには滞在していないのでわかりませんが
シュムリアップに関しては、まつさんの言う通り
タオル等は必須だと思います。
それと、昼間の日差しが強いのでサングラスもあった方が
良いと思いますよ。

お土産は、お店によって同じ商品でも値段が全然違うので
色々見てまわるのが良いと思います。
私はアンコールワットがプリントしてあるタバコと
Tシャツなどを買いました。

楽しい旅を・・・
>かりかりさん
私が今まで10カ国くらい行った中で、アンコールワットは最も素晴らしいかったかもしれません。
十分に楽しんで来てください。
遺跡も凄いし、国のローカルさにも驚きます。
もし良かったら私の去年の10月の日記に書いてますので、見てみてください。
初めまして!
中旬にアンコールワットに行くのですが現地ツアーに予約しなくてもアンコールワット周辺(ロリュオス遺跡など)をタクシーやらを使って簡単に行けたりするのでしょうか?
教えてください!
>syoukichi9 さん
欧米人とかが特に自力でタクシーとか乗って行ってますよね。
私はちょっと怖いのでだめかもしれませんが、冒険心のある方なら大丈夫だと思います。
夜とかは暗いので注意してくださいね!
三月にタイとカンボジアいこーと思ってます。タイからカンボジアまで飛行機で行って、また帰りもタイへ飛行機で戻ろうと思ってますが、料金と時間帯どなたか教えていただけないでしょうか?行き帰りとも朝、飛行機乗りたいと思っているのですが・・・可能でしょうか?
アンコールクッキーについて

61かやさんのご紹介のアンコールクッキー。普通のクッキーなんですが、
企業理念に共感し、お土産にたくさん買ってきました。

アンコールクッキー(お店の名前は忘れましたが…)を売るお店の店員さんたち。
一生懸命ですごく感動しました。

そういう働く環境を作ることも今のカンボジアにとっては、大切なことなんだと
思います。

トピックからはかなりずれてしまいましたが、お勧めです。
アンコールワットで現地ツアーをされるようなら、旅行期間中ずっとバイクタクシーを雇うのが良いと思います。
ドライバーさんは色々と心得てるので、ベストなツアーを組んでくれます。
ただ、遠い遺跡へ行く場合、道がすごいので、長袖&帽子&マスク(あれば尚よし)は必須です。
ちなみにドライバーさんがガイドできる人なら、一緒に遺跡に入ってガイドしてくれますよ!
カンボジアかなり私は良かったです。ご飯も美味しかったし。。ただ歩くのに暑いので長袖&タオルは持っていた方が☆私はガーゼ素材のストールをして行きました。それと階段がかなり急なので、なるべく手ブラに出来る様にしていました。
アンコールクッキーもお勧めですが、オールドマーケットで値切りつつブラブラ雑貨を見るのも良いですよ。

ホーチミンに行くなら、教会そばのクレープカフェがお勧めです♪個人的には…動物園いいですよ(笑)
3日前に帰国しました。
良かったですよカンボジア!
バイクタクシーでコーケー遺跡群とベンメリアに行きましたが苦労したかいもあり、最高でした(>_<)

以下プチ情報
午前9時くらいまでは意外と涼しいのでTシャツでバイクタクシー乗ると寒いです(T_T)
クレジットカードは3%の手数料が取られました。
遠くに行くと砂埃がすごいのでビオレ洗顔シートが大活躍でした。

また行きたいですシェムリアップ。
はじめまして。
アンコールワットのトピがあったので、ここで質問させて頂きます。
GWに、夫と海外旅行を検討しています。

休みの関係で、5/3-5/6(暦通りの休みの日)4日間しか日程が取れません。(悲)
少し旅行代理店に行き調べたのですが、アンコールワット4日間は、開催ツアーも少なく、旅程的にやや厳しいみたいです。
(1日目移動・2日目アンコール観光・3日目夕方まで自由、その後移動・4日目帰国・・のような。)

行った方の意見を聞くと、アンコールは見る価値あるもののように思いますし、興味はあるんですが、日程的に厳しいのなら、他の4日間で楽しめるアジア地域等も、視野に入れています。

4日間でアンコールワットは、楽しめますでしょうか?
または、日程が短い事を踏まえ、他のお薦め地域があれば、合わせて教えて頂ければ幸いです。
雀姫さんへ
こんにちは。
昨夏カンボジア行ってきました。一週間です。
アンコールワットの遺跡と言ってもたっくさんあるので、
何をみたいかで決まってくると思います。
少しずついろいろみたいのなら、難しいかもしれません。
実質2日だけってことですよね?
実際、2日でメインはいけます!
けど、持った得ない気もします。
どのへんまでを望まれるのか、だと思います。
>ぶんぶんさん
お返事遅くなりました。アドバイス、ありがとうございました。
2日でメインは行けますか・・・慌しい旅行になりそうな気はしますが、行ける事は行けますね。
まだ渡航先を決めていないので、ちょっと検討してみます。
雀姫さん
はじめまして。
昨年アンコールワットに行きました。
私はツアーでいったので、行く場所は決まっていましたが、楽しめました。
カンボジアの遺跡に対する知識は他の皆さんより少なかったので、メインだけで十分楽しめました。

GWウィークに行く予定とのことですが、雨季に入る直前なので、時期的にはいいかなぁと思います。
4日間ということですが、可能な日程かと思います。
ちなみに私は5日間でした。しかし、私の場合毎日2〜3時間の昼ねつきで日程をこなした割りに沢山周れたと思います。
ただ、結構遠いですよ。
私の場合は関空からタイのバンコク→シェムリアップという移動(行きは途中マニラ経由だったのでタイムロスが生じましたが・・・)しました。
関空からバンコクまでは直行で6時間です。そこからシェムリアップ行きの飛行機に乗り換えるので2〜3時間の待ち時間があります。バンコクからシェムリアップは45分程度です。しかし、バンコクエアウェイズという航空会社だったのですが、普通に1時間近く遅れます。行きも返りも遅れました。。。。
時差はマイナス3時間なので、移動日はかなり疲れます。

思うようなツアーがなければ、個人で行かれても現地の日本語ガイドつけて周ったりできるみたいですし、シェムリアップは治安もそんなに悪いと感じませんでした。結構人懐っこいです。中学まで出た人は基本的に英語が話せますしね。
ただ、遺跡などでかわいい顔をして座っている2〜3歳のこをかわいいなと思って写真を撮ると「1ドル・1ドル」とお金を要求されます。

私はもう一度行きたいと思うほどシェムリアップの町・人が好きです。
参考になるか分かりませんが、昨年いった旅行記もリンクしますね。
http://yaplog.jp/sun_flower0807/archive/169
こんにちは☆
私はタイから列車とバスを乗り継いで国境越えしました。余談ですが、早朝タイ入りして、運よくその日の夜にはシェムリに着きました。
アンコールワットは泊まっていたドミトリーで自転車を借りて回りました。暑いので水とタオルが必要です。

疲れたら木陰で休んだり、本を読んだりしながら、2日あれば遠く以外の遺跡は回れたと思います。

夕方、遺跡から自転車で帰っていると、現地の人もたくさん同じ方向へ自転車で帰っていて、近くを走っていた人たちと自然と仲良くなったりして楽しかったです。
そこで仲良くなった人がシェムリのキリングフィールド跡地に住んでいる人で、たまたま観光で行って再会してびっくりなんてこともありました。

バイタクレンタル、ツアー、なんでも遺跡めぐりはすばらしいと思いますが、自転車で自分のペースで回ると、遺跡が背負ってる歴史や旅について、自分について、たくさん考えることができるので、マイペースかつ人との出会いが大好きなあたしにはピッタリでした。

ひとつの方法として参考になれば嬉しいです。
しかし、アンコールワットは良かったです。
遺跡も素晴らしかったし、街のローカルさも良かった。
アンコールワット、アンコールトム etc・・・
カンボジアには新婚旅行で行きました。
ちょっと変わってますかね?!

すごく神秘的で感動でしたよ(✪ฺД✪ฺ)
もっと時代背景など勉強してから行けばよかったなぁ・・・
と後悔してますΣ(´Д`lll)
やはりガイドさんがいてくれたほうが、わかりやすいですね!
壁画とかにも一つ一つ意味がありますから。
また是非行きたい国です!!
アンコールワット周辺は見るところが決まっていて
動きやすいですよ。

私は3DAYSパスでちょうどという感じでした。

毎朝日の出を見ようと早起きして行くのですが
雲があって滅多に見れないです。
初めまして

平成17年4月・9日間でベトナム・カンボジアへ行って来ましたが、
ベトナム ハロン湾エメラルド号に乗船してシャトルボートに
乗り換えて洞窟を見学
エメラルド号での1泊 夕暮れ時のハロン湾・・天気に恵まれれば、それは素晴らしいですよ・・・
船内の食事も美味しいし、生春巻きの講習会にも出たり・・

エステーは如何なものか 脂をつけますのでシャワーでは
おちなく臭いが残り・・・(~_~;)
朝日・夕日は素晴らしいですよ・・・ヽ(^。^)ノ

アンコールワットは4日間で見学しましたが、最初の3日間は
さすが世界遺産だけあるなーと・・・・
後の1日はガイドさんの説明も私の頭が疲れてしまい
現地で本を購入しましたので家に帰り写真と照らし合わせました。
アンコールワットの朝日・夕日は絶品です。
写真は掲載しません。 是非いらしてください。
お水だけ気をつけてね。
はじめまして。

今月2月にアンコールワット・ベトナム5日間行ってきました。カンボジアは想像以上すばらしく、ベトナムは想像通りでした。日記も順に書いていますので、よかったら読んでみてください!大半が感想文ですので、あまり役にはたちませんが...
すみません。 
今度子連れ(2歳)で、アンコールワットに行きたいと思っています。

これって可能ですか?

遺跡には連れて行けないですよね??
(ホテルでシッター頼む??)

確か友人が背負って行った とか 行かないとか。。
(その友人とは音信不通でして、、確認できないので、)

アドバイスお願いします
(ホテルも子連れでも、平気なホテルも重ねてお願いします)
>oriemanさん
こんにちは。
遺跡を見るのには、ほとんど車で移動するので、子連れでも大丈夫だと思います。
なので、車さえ手配できれば問題ないかと。
自分は2年前ですがタクシーを1日貸し切って回りましたよ。
お金は、30$ちょっとくらいだったと思います。
現地の子供たちが遺跡で商売していますし、子連れでいきやすい場所かなと思います。
ホテルは、ガイド本とかに載っていて、それなりのランクのところだと問題ないと思いますよ。
去年の10月に行きましたが、あまりに素晴らしかったので写真を載せます。
未だに余韻に浸ってます。
ツアーでもバスで廻るやつから、現地は完全フリーとかあるからどちら&何日くらいいけるんでしょうか?

時間があるなら遺跡のパスポートは1デイと、3デイと7デイズの3種類あったと思います。
中心の遺跡以外に遠いとこだと40キロ離れてます。

私は陸路でタイから抜けていきました。
フリー旅でしたので現地のパン屋と交渉し(rンタバイクより安い)ゲンチャを借りて彷徨ってました。
とても壮大で素晴らしいところです。遺跡に泊まって、朝日を拝みました。
タ・プロームが一番お気に入りの場所です。
トランクは是非布&バックパックがいいです。
舗装されてるとこ少ないですから。

ベトナムも美しい&メシが美味しい国ですが、外国人はかなりぼったくられるので買い物なんかは現地のヒトの様子みて、その値段まで粘って買ってください。
国鉄はガイジンは3倍料金ですよ〜。国のきまりでw

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界遺産 更新情報

世界遺産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。