ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超初心者のためのNゲージコミュコミュの掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、鉄道模型に関する情報を書き込むトピックスです

新しい車両が発売になります!
こんな製作方法を見つけました!
ここのスポットはおすすめです!

などなど、鉄道模型に関する情報を書き込んで頂けたらと
思いますわーい(嬉しい顔)

注意)鉄道模型の売買に関する内容は禁止とさせて頂きます

ルールを守って、色々な情報を交換出来ればと思います
是非、便利に活用して頂けたらと存じます

超初心者のためのNゲージコミュ 管理人 うーさん

コメント(37)

>>[2]

凄い! 電池で直モーター駆動させて車輪磨きするとは。 わーい(嬉しい顔)

今度電池買って試してみます。
以前「小田急GSEが製品化されたら購入するかもしれない」と言いましたが今回、小田急ロマンスカーに定評のあるトミックスからGSEの製品化が発表されました。

特に車内の座席パーツの向きを変更出来るというのは、何気にNゲージでは初ではないでしょうか?(自分の知る限りでは)

TOMIX公式サイト

https://www.tomytec.co.jp/tomix/index.html#product_list01

YouTube動画

https://www.youtube.com/watch?v=f1wt5--hLDQ
大変分かりにくいですが、このワラの側扉より左側にはウェザリングマスターのマッドをなすりつけてあります。何もしていない部分と比べてみてくださいませ。
鉄道模型関係ではないのですがTwitterでの情報によると、現在廃車が進行中の205系3000番台ですが、その内のハエ83・84が他社?へ譲渡されるとの事です。

譲渡先にもよりますが(仮にインドネシアだと皆無)、譲渡先仕様が先々でKATOか鉄道コレクションから製品化されるかもしれませんね。
これはトミックスのコキ50000のグレー台車枠を、ダイロンマルチという染料で黒く染色したものです。ダイロン粉末を耐熱容器に入れて湯でいくらか濃いめに溶き、食塩少々を入れて溶かしてから、湯煎にかけて沸騰後20分ほど加熱します。いい感じになれば引き上げて冷まし水洗します。廃液はティッシュペーパーに吸い取らせました。 

この台車枠はいわゆるジュラコンという大変塗料の乗りにくいプラスチックでできていますので、種々調査の結果この方法を採用してみました。耐久性は未知数ですが、ひっかいてみても今のところ脱色しません。

プラスチック用の染料としてSDNというのがありますが、扱いが難しいうえに非常にイヤなニオイがします。ダイロンは基本繊維染色用なのでニオイはほとんどありませんが、やはり化学薬品として考えるべきであろうと考えます。
既存のストラクチャーを塗装・ウエザリングすると、雰囲気が出ます表情(嬉しい)買ったままだと、艶がありすぎてオモチャみたいな、tomixの駅舎もこんな感じに渋くなります(笑)
スタイロホームで工作
ABSの板で工作すると、頑丈に出来るが
加工が大変…冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
スタイロホームならカッターでサクサク切れるので
簡単な形状や、勾配を作るのに便利表情(嬉しい)
写真のアーチ橋はスタイロホームで作り
レンガ模様のシールを貼って作りました。
パウダーでこけを表現したり、草を生やすと
味が出ます(笑)あせあせあせあせ(飛び散る汗)
今や懐かしの鉄コレ第二弾の南海風ワフですが、窓ガラスの有る無しでこんなに印象が変わります。

この作例は t0.2 の透明プラシートをテキトーに切って、画像の接着剤を爪楊枝でちょいと塗って貼り付けたものです。表にはみ出ても、乾ききる前なら別の爪楊枝で剥がせますから気楽に作業できます。
>>[20]
持ち込みで走行希望します。(メッセージ送りました)
>>[21]

ありがとうございます。

メッセージ確かに頂戴いたしました。

<(_ _)>
トミックスの現行の二軸貨車にKATOカプラーNを組み込むのに、いろんなサイトを見て思いきり簡単な方法を思いつきました。

カプラーポケットの真ん中に鎮座する心棒を綺麗さっぱり切除し、センターにKATOカプラーNを置いて、カプラーのゲンコツから柄にかけての段のところを車輌妻面に合わせたところで周りの隙間にスポンジの切れ端を詰めて元通り蓋をしてしまいます。復元力に欠けますが、R280のS字を余裕でクリアしますから実用上は充分かと思われます。
>>[27] TOMIXは、モーターに関しては、なぜM9なんかで作ってしまったのか…古いM5は無事なのに、M9が先に逝くのはよくあるみたいだし。
というか、モーターってまともなものならそんな簡単に壊れない物のはずなんですけどね。
>>[29] モーターに関しては私は専門外ですが、実際、M9は完全に欠陥品と言う物みたいですね。
知ってる人から見たら、壊れて当たり前らしいです。
しかも、その壊れ方が、ショートモードなので、下手すると発煙・発火に至る危険な故障の仕方をするとか。

壊れたモーターにAC17Vをかけるとか、出力が2Aとか流せるパワーパックで無理矢理走らせるなどして、ショートしたカーボンを焼き切ってやると、復活することはあるらしい。

ポイントは本当にどうにかして欲しい。
あんな動作不良が多いなら、完全選択式かなんてやめて、非選択式のが、よほどマシ。
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2243.html 既に既報ですが、トミックスのDE10がリニューアルされるみたいですね。

当鉄道ではすっかりお気に入りの一両でこちらはもう予約しているので、この調子でDD51もリニューアルしてほしいですね。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超初心者のためのNゲージコミュ 更新情報

超初心者のためのNゲージコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。