ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超初心者のためのNゲージコミュコミュのイベント告知コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックの作成権限の移行により
イベント告知が出来なくなっておりましたので
イベント告知用のトピックを作成致しました。

閲覧の時の検索の便宜を図るため
このトピックは告知のみの投稿とさせて下さい。
参加、不参加の連絡等につきましては
当コミュニティ外の活動となるため
メッセージ等で個々にお願い致します。

皆様の御協力を宜しくお願い致します

超初心者のためのNゲージコミュ
管理人 うーさん

コメント(49)

>>[9]  24日、ヤマゴボウ鉄道を連れてお邪魔しようかと思いますが、微妙そうですね。
>>[10]

今日現在開催です。

是非遊びにいらしてください。
>>[11]  ありがとうございます。シブーいのを連れてお伺いします。
鐵塾展示会無事終了、大勢の皆さんにご来館頂きありがとうございました。 <(_ _)>
本日鐵塾活動拠点の江東区森下文化センターで担当者から

展示走行会のお話がありました。


(仮)旅する風景 鉄道ジオラマ展示&走行会

9月5日土曜日 10時〜17時 18時〜21時

9月6日日曜日 10時〜17時

江東区森下文化センター 2階多目的ホール



の予定でジオラマの展示と走行会を行います。

詳細はまた決定しましたらお知らせいたします。

鐵塾 <(_ _)>
2020年度 江東区森下文化センター 秋のわくわく体験イベント

〜旅する風景〜

鉄道ジオラマ展示&走行会


9月5日 土曜日 10-17時 18-21時 (大人のための〜夜間走行TIMIE〜)

大人のための〜夜間走行TIMIE〜はお子様のみのご来場は出来ません。


9月6日 日曜日 10-17時


江東区森下文化センター 2階多目的ホール



コロナ対策の為入場は事前予約が必要になります。

体験走行は小学生以下(要保護者同伴)


見学申し込み・体験走行申し込みは

8月10日午前9時から

江東区森下文化センター窓口・電話で受け付け

03-5600-8666


来場される方はマスク着用でお願いします

会場内の混雑緩和のため、時間指定・入替制になります。

詳細は江東区森下文化センターまでお問合せ下さい。



主催 公益財団法人江東区文化コミュニティ財団/江東区森下文化センター

ジオラマ製作・展示 江東鉄道模型倶楽部 鐵塾

Nゲージ運転体験  鉄道模型サークルBNR







今回は財団法人江東区文化コミュニティ財団/江東区森下文化センターの主催事業になりました。

コロナ対応の中での開催となり、3密対策で事前予約での入場制になります。

ご不便おかけし申し訳ございませんがご理解の程お願い致します。

その為ゲスト様の走行は今回は出来なくなりました、すいません。

お時間ありましたらご予約のうえご来場をお待ちいたしております。

早く以前の様な展示・走行会が開催されるようになってほしいですね。


江東鉄道模型倶楽部 鐵塾  広報 四方庵
>>[18]
コロナ対策で仕方ないとはいえ、なかなか、大変なことになってますね。
昨日、森下文化センターで9/5.6のリハーサルをしてきました 縦1.8m×6=10.8m 横0.45m×4=1.8m 直線約9mです。 10mには達しなかったが長いです(笑)本番は外周複線、新幹線高架複線、外周線内側にローカル線、路面電車線等々を予定しています。 (撮影・炎鯱鐵道様)
>>[22]

在来線はs280で 新幹線はD1120です。テスト敷設で1時間弱でした。

内側のローカル線等で1時間、机の準備で20分

本番では駅等のストラクチャーもと考えているので

準備は3時間ぐらいを予定しています。

準備が一番楽しいかも (笑)
2020年度 江東区森下文化センター 秋のわくわく体験イベント

〜旅する風景〜

鉄道ジオラマ展示&走行会

9月5日・6日 無事開催されました。


コロナ対応で1時間30人の入れ替え制で、

5日10~17時 18〜21時の10区分約300人

6日10~17時 7区分約210人

合わせて500人を超える方々がお見えになりました。

親子連れの方が多く、子供たちの歓声が響いていました。

ジオラマ展示、展示走行、体験走行 それぞれ大好評でした。


この場をお借りして御礼申し上げます。


江東鉄道模型倶楽部 鐵塾  広報 四方庵






お知らせ

例年2月末-3月初旬に行われている江東区森下文化センター・森下フェスでの

展示走行会は行われません。

残念ですが現状を鑑みるにやむを得ない事と思います。

一日も早く皆さんが楽しく遊べる日常が戻る日が来ることを、と思います。

鐵塾 広報 四方庵
>>[27]

1階ロビーでは入場制限も出来ませんですから今回は無理ですね。

来年の例の日は大丈夫ですので。

一度部屋借りて走行会しましょうかね。
2021年度 江東区森下文化センター 体験イベント

〜旅する風景〜  鉄道ジオラマ展示&走行会





9月18日 土曜日 10-17時 17:30-19:30 (大人のための〜夜間走行TIMIE〜)

大人のための〜夜間走行TIMIE〜はお子様のみのご来場は出来ません。


9月19日 日曜日 10-17時 17:30-19:30  (大人のための〜夜間走行TIMIE〜)

大人のための〜夜間走行TIMIE〜はお子様のみのご来場は出来ません。


9月20日 月曜日(祝日) 10-17時


江東区森下文化センター 2階多目的ホール



コロナ対策の為入場は事前予約が必要になります。

体験走行は小学生以下(要保護者同伴)


見学申し込み・体験走行申し込みは

8月10日午前9時から

江東区森下文化センター窓口・電話で受け付け

03-5600-8666


来場される方はマスク着用でお願いします

会場内の混雑緩和のため、時間指定・入替制になります。

詳細は江東区森下文化センターまでお問合せ下さい。



主催 公益財団法人江東区文化コミュニティ財団/江東区森下文化センター

ジオラマ製作・展示 江東鉄道模型倶楽部 鐵塾

Nゲージ運転体験  鉄道模型サークルBNR







今回も財団法人江東区文化コミュニティ財団/江東区森下文化センターの主催事業です。

今年もまたコロナ対応の中での開催となり、3密対策で事前予約での入場制になります。

ご不便おかけし申し訳ございませんがご理解の程お願い致します。

その為ゲスト様の走行は今回は出来なくなりました、すいません。

お時間ありましたらご予約のうえご来場をお待ちいたしております。

早く以前の様な展示・走行会が開催されるようになってほしいですね。


江東鉄道模型倶楽部 鐵塾  広報 四方庵



こどもカルナビに9月18-20日に森下文化センターで行われる


〜旅する風景〜鉄道ジオラマ&走行会 


が掲載されました。いよいよ始動です。

こどもカルナビ↓

https://bz.airlibro.jp/book/view_html5.php?id=602&p=1
>>[30] ついに始動ですね!
「新幹線も走るよ」と案内されちゃあ、新幹線を走らせないわけにはいかない!
(言われるまでも無く、新幹線しか走らせないけどw)
>>[31]

新幹線新幹線 大好評だったのです。

センターからも渇望されました。

宜しくお願い致します。
江東区森下文化センター主催

〜旅する風景〜 鉄道ジオラマ展示&走行会

森下文化センターイベント情報に掲載されました。

https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=4448
2021年度 江東区森下文化センター 体験イベント

〜旅する風景〜  鉄道ジオラマ展示&走行会


8月10日午前9時から予約受け塚が始まりました。

https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=4448





9月18日 土曜日 10-17時 17:30-19:30 (大人のための〜夜間走行TIMIE〜)

大人のための〜夜間走行TIMIE〜はお子様のみのご来場は出来ません。


9月19日 日曜日 10-17時 17:30-19:30  (大人のための〜夜間走行TIMIE〜)

大人のための〜夜間走行TIMIE〜はお子様のみのご来場は出来ません。


9月20日 月曜日(祝日) 10-17時


江東区森下文化センター 2階多目的ホール



コロナ対策の為入場は事前予約が必要になります。

体験走行は小学生以下(要保護者同伴)


見学申し込み・体験走行申し込みは

江東区森下文化センター窓口・電話で受け付け

03-5600-8666


来場される方はマスク着用でお願いします

会場内の混雑緩和のため、時間指定・入替制になります。

詳細は江東区森下文化センターまでお問合せ下さい。



主催 公益財団法人江東区文化コミュニティ財団/江東区森下文化センター

ジオラマ製作・展示 江東鉄道模型倶楽部 鐵塾

Nゲージ運転体験  鉄道模型サークルBNR
2021年度 江東区森下文化センター 体験イベント

〜旅する風景〜  鉄道ジオラマ展示&走行会


開催確定しました。 

現在夜間の時間帯に空きがございます。

お時間のある時方、遊びに来てください。

https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=4448


9月18日 土曜日 10-17時 17:30-19:30 (大人のための〜夜間走行TIMIE〜)

9月19日 日曜日 10-17時 17:30-19:30  (大人のための〜夜間走行TIMIE〜)

9月20日 月曜日(祝日) 10-17時


江東区森下文化センター 2階多目的ホール



コロナ対策の為入場は事前予約が必要になります。

見学申し込み・体験走行申し込みは

江東区森下文化センター窓口・電話で受け付け

03-5600-8666


来場される方はマスク着用でお願いします

会場内の混雑緩和のため、時間指定・入替制になります。

詳細は江東区森下文化センターまでお問合せ下さい。



主催 公益財団法人江東区文化コミュニティ財団/江東区森下文化センター

ジオラマ製作・展示 江東鉄道模型倶楽部 鐵塾

Nゲージ運転体験  鉄道模型サークルBNR
2021年度 江東区森下文化センター 体験イベント

〜旅する風景〜  鉄道ジオラマ展示&走行会

3日間 無事終了いたしました。

今年も多くの方に見学いただきありがとうございました。


公益財団法人 江東区文化コミュニティ財団 様より

来年度の開催要請をいただきました。

2022年9月17−19日 の3連休3日間開催が決定です。

来年もどうぞよろしくお願い致します。 <(_ _)>
9月の森下文化センターのイベント〜旅する風景〜が
江東ワイドスクエア9月26日(日曜日)〜10月2日(土曜日)号で放送されました。
ここから見られますのご覧ください。

私のフライパン線も取り上げられています。

旅する風景
8月10日9時から受付開始です。
森下文化センターに直接申し込むか
電話申し込みです。

2022年度 江東区森下文化センター 体験イベント

〜旅する風景〜  鉄道ジオラマ展示&走行会

開催確定しました。 

9月17日 土曜日 10-17時 10:00-19:00 (大人のための〜夜間走行TIMIE〜)

9月18日 日曜日 10-17時 10:00-19:00  (大人のための〜夜間走行TIMIE〜)

9月19日 月曜日(祝日) 10-17時


江東区森下文化センター 2階多目的ホール 3階第1・2研修室 創作室


コロナ対策の為入場は事前予約が必要になります。

見学申し込み・体験走行申し込みは

江東区森下文化センター窓口・電話で受け付け

03-5600-8666


来場される方はマスク着用でお願いします

会場内の混雑緩和のため、時間指定・入替制になります。

詳細は江東区森下文化センターまでお問合せ下さい。



主催 公益財団法人江東区文化コミュニティ財団/江東区森下文化センター

ジオラマ製作・展示 江東鉄道模型倶楽部 鐵塾

Nゲージ運転体験  鉄道模型サークルBNR



#鐵塾 #森下文化センター
【鉄道ジオラマ展示&走行会】
*申込状況のお知らせ*
9/17(土)・18(日)の「運転体験」、午前中(10〜12時)の予約は終了となりました。9/19(祝)の午前の枠もあとわずかです。
午後はまだまだ受付中♪
Nゲージの運転をやってみたい!というお子さま連れの方、ご予約はお早目にどうぞ。
【申込】森下文化センター03(5600)8666
*土日も開館。8/15(月)は定期休館日です。
https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=5447
#鐵塾 #旅する風景
森下フェスティバル

江東区森下文化センター

2月26日 10時から15時

のらくろジオラマ 展示走行します。

12時−13時は演奏会のため運休です。

お時間ありましたら遊びに来てください。<(_ _)>

入場無料



https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=5834
いよいよ今年も親子ミニジオラマ教室の 募集が始まります!

宜しくお願い致します。

https://twitter.com/morishitabunka/status/1676501166937501696
深川体験わーるど

のらくろ鉄道ジオラマ展示走行会

7/16 10-16

江東区森下文化センター
〜旅する風景〜

公示されました。 募集は8/10からです。

https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=6266
コーヒー8月 #ものづくりカフェ 湯のみ

『親子ミニジオラマ教室トロリーバス

日時:8/6(日) 10:00/13:00 (約2時間)
場所:森下文化センター1階 ロビー
料金:1,500円
対象:小学生と保護者各回8組16名
講師:江東鉄道模型倶楽部 鐵塾

申し込み当日即日満員御礼 <(_ _)>
〜旅する風景〜

鉄道ジオラマ展示&走行会

江東区森下文化センター

2023年9月16~18日

10~17時 (16.17日は夜間走行 18~19時)

2階多目的ホール他

私の担当するミニジオラマ教室&フライパンジオラマ講座作品は
3階創作室で展示されます。


体験運転申込日は8/10 9時から森下文化センター


お時間ある方、ぜひ遊びに来てください❣

https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=6266

#旅する風景
#森下文化センター
〜旅する風景〜

鉄道ジオラマ展示&走行会

江東区森下文化センター

2023年9月16~18日

開催され無事終了いたしました。

大勢の方々に見に来ていただきありがとうございました。<(_ _)>

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超初心者のためのNゲージコミュ 更新情報

超初心者のためのNゲージコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。