ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超初心者のためのNゲージコミュコミュの常点灯の行方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トミックスの蒸気機関車にしろDD51にしろ電車も総てトミックスは常点灯である。

確かに停車中でも点灯していると実車さながらにカッコいい!!

この点についてカトーに直接聞いてみた。

ホビーセンターカトー若手社員

「今、試作中ですよ、結構難しい技術なんで、いずれは近いうち出しますよ」

商品部年配の重鎮風社員

「それは絶対になりません!アレは問題が多いんですよ、加熱して駆動系に負荷が
大きくかかり無理するしモーターの寿命を早めます!この先もならんでしょうね!」


・・・さてどちらの方が正しいのだろうか・・・???

確かに両社ともに言ってる事には自信に満ちた筋が通っている。

理想は加熱せず駆動系に無理を掛けずモーターの寿命も変わらぬ常点灯方式に
至れれば最高だろう。

元祖メーカーとしてもトミックスを超える技術はそう遠くは無いようにも思えるが。


Nゲージファンたちも賛否両論が多いだろうとは察するのであるが・・・???



   

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超初心者のためのNゲージコミュ 更新情報

超初心者のためのNゲージコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。