ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道公安官コミュの榊 大介(主任)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石立鉄男が演じる榊主任について語りましょうよ。
記憶に残る場面などをご披露下さいませ。

コメント(112)

>>[76] そうでしたか? 私は三毛猫ホームズをダビングしていますが、第1話をちょこっとしかみていません。
石立ドラマにしては、ちょっと18禁系が多いかな?
またTBSチャンネル2で、トミマツやってます。
>>[90] 鉄道公安官をはじめとして、当時は三つ以上のレギュラーを掛け持ちしてる感じでしたね。
>>[92] 当時は主演、脇役と引っ張り凧の石立さんですね。
>>[94] ようつべに雑居時代がアップされていたので、掻い摘んで見ました。とにかくこの時代の石立ドラマは、全員が名演技でおもしろいですね。
トミマツ第二部は、相模課長の主役回と思うきや、最後はトミーの変身とコミカルな締めで、終わる内容ですね。
>>[104] 多分「バカヤロー」とか言ってますよ(^_^)
あらら、そうでしたか、この前安売りされていて、食べたばかりでした。
あと3個ばかり残ってますが、貴重ですね(笑)

その昔、エースコックは高槻〜山崎間の国鉄線路沿いにありました。
今では2008年に島本駅が開業し、様変わりしています。
>>[108]
勝田清孝と言えば、84年頃でしたか「冷血」というタイトルで、勝田役を鹿賀丈史さんが演じてました。
奥さん役は根岸としえさんで、松田優作さんの「野獣死すべし」でも、鹿賀さんと根岸さんは恋人同士の役でした。

ログインすると、残り102件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道公安官 更新情報

鉄道公安官のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング