国鉄時代に活躍した「鉄道公安官」の姿を描く。『鉄道公安36号』にはじまるといわれる鉄道公安官ドラマのひとつであり、『新幹線公安官』につづいて放映。のちの『さすらい刑事旅情編』に大きな影響を与えたと評される。当初は『青い捜査線 レイルウェイ・パトロール(仮題)』(http://
♪タイトルの「鉄道公安官」とは司法警察権をもった国鉄職員のことであり、正式名称は「鉄道公安職員(てつどうこうあんしょくいん)」である。日本国有鉄道・本社のなかに公安本部を設置。国鉄民営分割化で解散し、各都道府県の鉄道警察隊に引き継がれた。
【キャスト】
石立鉄男・三橋達也・中条静夫・五十嵐めぐみ・星正人・赤木良次(赤木陽一)・加納竜・夏目雅子ほか
【主題歌】
サーカス「ホームタウン急行(エキスプレス)」
【放送】
1979年4月9日〜1980年3月17日放送 (全42話) テレビ朝日
※一部資料では放送終了が1980年1月17日とある模様。
毎週月曜日・20:00〜20:54
(番組情報)
☞http://
******************************************
★「鉄道公安官」に関するみなさまの「思い」をおきかせ下さいませ。