ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JR香椎線コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(26)

高校時代の卒業アルバムに
「わが青春の香椎線は今日も一両で走る」と
寄せ書きしたみゆみゆです。

今みたいに本数がなかった時代に愛用して
いました。よろしくお願いします。

PS トップの写真は香椎駅3番ホームに
停車中の香椎線?
いきなり見つけていきなり参加させて頂きました・・・

高校、専学、社会人と約8年間お世話になりました。今は香椎に住んでいるのでなかなか利用する機会がないのですが、懐かしさのあまり、登録しました。

今の香椎線、香椎駅の到着が4,5番ホームが大変そうに見えますが・・・?

よろしくお願いします m ( _ _ ) m
高校時代利用させて頂きましたよ。
一年生の頃、土曜日は大層腹を立てていましたね。

なんで3時まで無いんぢゃぁ!!!
早よ帰らせてよぉ。


帰宅時の香椎駅。ホームへ入ってくる”汽車”の窓が開いていたのでソコからカバンを放り投げ座席を確保しました。

次の日からよその学校のお坊ちゃま達が、開いてもいない窓を開け、(上下開きの窓の上半分は外から開けられたのね)同じような事をしていました。

アレを始めたのは自分です。と今思っています。(笑)
86年の事です。
ボンゴレーノDJ音野さん>

学生時代よく見ました。その光景・・・
そんな前からなんですね。

しかし、主人の話なんですが、今は窓から人が入るそうです。今の香椎線ははマナーが悪いと言っておりましたが、そうなのでしょうか?
>いちべえ さん

こんにちは。
そうでした、窓から入ってましたよ。当時から。
いや、入っているヒトいましたよ。(笑)
あら?そうだったんですね。私の時には荷物は良く見かけていましたが、ヒトが窓から入る姿は見たことがなかったんで。

旦那も見たことがなかったのでマナーが悪いと思っていたみたいです。それが当たり前だったんですね。(笑・・・って、いいのか?)
香椎線の近くにすんでいます。香椎線、中々風情があっていいですよね。




景色は最高ですよ!!!!!
はじめまして。
電車は時々利用するぐらいだったのですが、元彼が利用していたので懐かしくって参加しました。
個人的には酒殿からが1番近いのですが、怖くていつも長者原から乗ってました。今はどうなってるのかな〜
はじめましてー。
宇美人です
今でも平日は毎日乗ってますぁ
まさか大学生になっても乗るとは思わなかった…
スピードがちょっと遅いんだよね(;´∀`)
風情あるけど!
初めまして。
こんなマニアックなコミュがあるとは・・・
高校三年間利用させてもらいましたね〜いや〜懐かしいです。
夜帰る時に走って乗り場まで行ったり、博多駅でこの電車に乗れば香椎で何分待ちとか計算していたのを思い出します。待ち時間を潰すためによくFRESTA(あってるかな?)の本屋いったりしてました(笑)
話が長くなりまして、そんなこんなでよろしくお願いします。m(__)m
香椎線、探してみたら!
あった!!と言うことではじめまして。めいぽんと申します。
始発駅から利用しています。宇美人ですo(_ _*)o
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
はじめまして。
私は高校三年間毎日香椎線に乗ってました。
ほんとは香椎線が正式名称なのに、私たちは宇美〜香椎間を利用する友達ばっかりだったので、「宇美線」って勝手に呼んでましたw
今もたまに香椎まで行くのに利用してます。
というわけで、よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして。
僕も高校生の頃、3年間香椎線で学校に通っていました。(94年4月〜97年3月くらいまで)
僕は須恵中央駅が一番近いので主に使っていたのですが、寝坊したときには酒殿に直接自転車で乗り付けて追いついたり、酒殿でも間に合わないときはそのまま学校まで行ったりしていました。
所要時間が自転車とあまり変わらないので、須恵中央や酒殿で数多く乗り過ごし、学校まで行く羽目になりましたが、学校は無遅刻でした。
あと、雨やら雪やらで列車が遅れまくったとき、宇美行きの列車にのって席を確保したり、香椎駅で窓の上段からカバン投げ込んだりとマナーの悪い高校生でもありました。
今は福岡から離れて長いのですが、懐かしく思います。よろしくお願いします。
どうもはじめまして。まさかこんなコミュニティが見つかるとは・・・ww
私は須恵中央発でしたけど、酒殿もかなり利用しました。

香椎線はいつまでも変わらないでほしいですね〜
初めまして♪

高校3年間は宇美〜長者原を利用してました(・∀・)
なんてったって宇美人の足ですからねw
高校に通学中に発売されたエコルカードが原因で使用者が少し持ってかれたけど、自分は香椎線派ですたw

現在は、こっちに帰ってきた時に利用しますね。
香椎とか行きますねw


てか、さすがディーゼルだけあってどんな大雪でも止まりませんよねw
ちなみに2003年夏の博多駅水没時も動いてましたw
 はじめまして。2年ほど前に昭和の森へ行くのに、長者原から宇美までをよく利用してました。他にもトリアスへ行く時に土井駅から歩いたり、雨降ってるときにダイヤモンドシティへ、酒殿駅まで香椎線で行ったりしました。

 一度人身事故で止まったときは、もう復旧しましたが行き違い列車が酒殿にいますという案内を聞きつつ宇美駅で待つこと一時間、なんてこともありました(大学寄らずに直帰なら自宅のある春日市はすぐなのに)。ちんたら走ってる香椎線ですが、なんか遅いのわかってても乗りたくなる不思議な路線ですね。
はじめまして。
最近香椎線沿線に引っ越してきました。
福岡市近郊を走っているにもかかわらずローカル色豊かな香椎線、大変気に入っております。
これからちょくちょく撮り鉄していくつもりですので、宜しくお願いします。
(引っ越したばかりでまだネットに繋げないので、写真はしばらく後になりそうです。)
紹介が遅くなりました。
高校のときまで約8年近く香椎線を愛用していました。

よろしくおねがいします。
はじめまして。

たまに香椎線でローカル気分を満喫してます。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JR香椎線 更新情報

JR香椎線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング